新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都通信関連|その他商社

    株式会社TDモバイル

    • -
    • 70 フォロワー
    企業データ
    資本金: 6000万円
    売上高: 713億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し

    “モバイル通信で新しいワクワクを生み出し、人と未来をつなぐ「架け橋」となる”
    そんな企業でありたいと考えています。

    目次

    私たちの事業

    お客様の課題を解決するモバイル・IT専門商社 

    日本で一番大きな情報通信業は生活に必要不可欠な存在となっています。
    モバイルを扱う当社は景気に左右されず安定しており、2020年度コロナ禍でも過去最高益を達成してます。

    スマートフォンを始めとするモバイル機器はこれから先も生活に欠かせない業界として大きな成長が見込まれます。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    BtoC BtoBの事業を行ってます

    BtoCでは携帯ショップ約250店舗の運営。BtoBではIoT商材の販売に留まらず、お客様1社1社のニーズに適ったサービスの提供、企業のDX化に貢献できる最新技術を活用したソリューションの開発・提案を積極的に行っており、現在も 日本全国約4000社と長期にわたって取引。新規事業の開拓も行ってます。

    モバイルの特性上すべての企業がお客様になり 得るので今後さらにビジネスを拡大することが できることが当社の強みです。

    組織の特徴

    当社はチームワークを重視しています

    具体的には各部署で目標に向かって助け合いながら仕事を進めていく文化があります。  
                         
    会社の雰囲気や先輩社員との仲がとても良いため、一般企業の平均残業時間が20.8時間ですが、当社の残業時間も14.2時間と、短く働きやすい環境があります。

    研修制度

    当社は人材育成を強化しています

    内定期間中は、社会人の良いスタートを切っていただけるように複数回研修を行います。入社後は1ヵ月じっくりと新入社員導入研修を行います。

    配属先ではOJT研修といい、OJT担当の先輩社員がしっかりと業務サポートを行います。
    入社2年目以降も、定期的に階層別研修を行っていきます。

    写真からわかる私たちの会社

    職種別に仕事を知る

    • 総合職

      総合職は営業、企画、新規事業、コーポレート業務などジョブローテーションを行い、
      若いうちからあらゆる業務経験をしていただき当社のゼネラリストとして
      活躍いただきます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • フレックスタイム制度あり
    • 完全週休2日制

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険完備、退職金制度、社員持株会制度、社員特別貸付制度、単身寮・社宅制度、福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、各種保養所、自己啓発費用補助制度(通信教育・語学補助・教育費補助)、表彰制度、部活動、厚生行事、健康管理室

    研修制度

    (1)研修の有無及び内容
    あり 新人社員研修、定期的なフォローアップ研修、OJT研修 等

    自己啓発支援

    通信教育講座・eラーニングの受講費用負担(100コース以上から自由に選択可能)

    メンター制度

    入社後先輩社員がマンツーマンで研修します

    キャリアコンサルティング制度

    年に二度、所属長との面談にて担当業務における目標やキャリアを相談

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.3日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者12名(対象者18名)
      女性:取得者39名(対象者39名)

    平均残業時間14.2時間

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      35.5歳
    • 平均勤続年数
      9.9年

    平均勤続年数

    平均勤続年数はスタッフ職を含む

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業2009年4月1日
    本社所在地1 港区浜松町一丁目30-5 浜松町スクエアMAP
    事業所 中部支社=愛知県名古屋市中村区
    関西支社=大阪府大阪市北区
    中四国支社=広島県広島市中区
    九州支社=福岡県福岡市博多区
    北海道支店=北海道札幌市西区
    東北支店=宮城県仙台市泉区
    代表者 代表取締役社長 中川 景樹
    資本金 6000万円
    売上高 713億円(2024年8月期)
    従業員数 1500名(2024年8月現在)
    上場区分 非上場
    沿革 私たちTDモバイルは、トヨタグループである株式会社デンソーと豊田通商株式会社それぞれの携帯電話事業を源流とし、2009年4月に統合設立されました。そして、2023年10月に更なる事業の拡大を目指しビックカメラグループの一員に加わったモバイルコミュニケーション・情報通信サービスの専門企業です。

    現在、情報通信産業の国内総生産は50兆円を超えており、全産業の約10%を占める、日本国内において3番目に大きい重要産業です。モバイル通信の契約数も、約1億6千万を超え、スマートフォンやタブレット端末をはじめとするデジタルデバイスは今や日常生活や企業活動に欠かせない存在となっています。

    TDモバイルは、NTTドコモ、KDDI、SoftBankを中心とする通信事業会社のパートナーとして、国内で約250店舗の携帯電話販売ショップを運営し、地域のICT拠点として地域の住民に寄り添い、リアル店舗ならではの価値や感動を、お客様ひとりひとりのニーズに合わせて提供させていただいています。

    また、法人向け事業では、IoT商材の販売に留まらず、お客様1社1社のニーズに適ったサービスの提供、企業のDX化に貢献できる最新技術を活用したソリューションの開発・提案を積極的に行っています。

    TDモバイルは、誰一人取り残されない、人にやさしいデジタル社会の実現に貢献できるよう知恵と笑顔と真心で新しい付加価値づくりに挑戦する企業であり続けたいと思います。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。