東京都システム・情報処理
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
- 4.25
-
227 フォロワー
企業概要
事業内容 | 私たちは、三菱UFJ銀行をはじめとする三菱UFJフィナンシャル・グループ(以下MUFG)各社の金融サービスをITで支える『金融×ITプロフェッショナル』です。銀行系システムをはじめ、証券、カード等のシステム企画・開発を担当。高度なITスキルと金融知識で、MUFGにおけるIT戦略の中核を担っています。 主として三菱UFJ銀行、並びにMUFG各社の業務等に関して 1.システムの企画・設計・開発・販売 2.システム運用および保守管理の受託 3.コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング 4.システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス 5.電気通信業務およびそれに附随する業務 【当社の特徴】 1.巨大な金融システムの信頼性・安全性を担う 当社が支えるMUFGは、国内最大級かつ世界有数の総合金融グループです。 世界規模のMUFGをITで支えるため、当社は金融システムの信頼性・安全性を担っており、金融・ITを通じて世界中の人々の生活や事業を支えています。 2.デジタルイノベーションの創出 AI、拡張現実(AR)などの先進技術に関する知識・スキルを究めるとともに、先進技術を金融ビジネスに生かす「先進創造力」を発揮し、次世代の金融商品・サービスの創造やグループ企業としての業務効率化に貢献しています。 3.モノづくり・技術力の強さ 社員一人ひとりがシステムの中身を知り、自ら高い品質のシステムを創り上げる「技術力」と高度な「専門性」を持ち合わせ、金融×ITプロフェッショナルとしてビジネス・システム課題を解決しています。 4.高度なITソリューションの提供 ユーザーであるMUFGに一番近い距離で寄り添いビジネス・課題を把握することで真の課題を抽出しています。そしてその課題解決においてはパッケージシステムやツールを含めた総合的かつ高度なITソリューションを提供し、MUFGのIT戦略を支えています。 |
---|---|
創業/設立 | 1988年6月 |
本社所在地1 | 東京都中野4-10-2 中野セントラルパークサウス |
電話番号 | 03-3319-1111 |
事業所 | 東京(中野、多摩ほか)、京都 |
代表者 | 取締役社長(代表取締役) 兼 社長執行役員 高橋 一興 |
資本金 | 1億8100万円(三菱UFJ銀行85.5%、MUFG14.5%) |
売上高 | 85,395,678千円(2021年3月期) |
従業員数 | 2,015名(2022年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |