
高知県|東京都機械・機械設計|建設|設計
株式会社技研製作所
- -
-
51 フォロワー
- 26卒
- 総合職
【総合職】あなたの挑戦で世界を変えてみませんか?

募集職種
総合職
仕事内容の詳細については以下の通りです。
【技術系/機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系】
■機械の開発設計
建設機械(圧入機、油圧ユニット、特殊クレーン、工事の好条件化機器等)の開発設計
地下開発製品(自動地下駐車場・駐輪場等)の開発設計
■電子制御システム開発・IT関連システム開発
機械の自動運転ソフト・電子制御ソフト開発設計
現場環境測定機器と建設機械の連動によるシステム管理方法開発
機械のIT化に伴うシステム開発
計測機器の開発
※VC、C等を使用
■生産・品質・購買管理
試作機開発、生産システム開発及び改善、工程、品質管理
■管理システム開発
経理財務、人事、顧客支援等の管理システム構築
ナレッジマネジメントに関わるデータベース構築企画とその運用
【技術系/建築・土木系、資源・地球環境系】
■圧入工法の開発・普及
建設の五大原則をクリアする新工法の開発・提案
新工法の普及(海外を含む)のための企画・運用及び積算・コンサルティング
■建設工事施工関連業務
工法普及にともなう案件の具体的な提案受注営業
施工計画立案、現場施工、施工管理
■圧入技術の研究・実証
現場計測、実物実験、模型実験、数値実験の企画・実施・評価
技術的知見の知的財産化(論文・特許等)と社内共有、社外広報
【事務系】
■企画営業・顧客支援
顧客に対する提案型の営業プロセスの企画・運用
顧客支援を含めたトータルサポート営業
新商品に関するビジネスモデル企画・運用
■広報・デザイン
「工法革命」推進に関わる当社方針の広告企画
CG映像、Web、パンフレット等の広報コンテンツの作成
■企画・知財・法務・総務・人事・経理
事務及び関連する基準化(高度マニュアル化・システム化)業務
業務改革及びリスクマネジメントを含めた全社統括業務
■海外関連業務
○国内勤務
グローバル企業展開企画、海外法人統括管理
輸出入管理業務
○海外勤務
技術系:新工法の普及、工事受注、施工管理
管理系:経理、総務、人事

目次
求める人材像
・コミュニケーション力がある人(人の気持ちを理解する力・自分の考えを伝える力)
・自分で考え自ら行動できる人
・挑戦しつづけることができる人
・固定観念にとらわれない新しい考えを持てる人

募集要項
初任給 |
大学院卒 265000円 大卒(専攻科) 250000円 高専卒 230000円 短大・専門卒 225000円 ※基本給のみ・諸手当含まず(月給)
|
---|---|
昇給 | 年1回(業績に連動) |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※2023年度実績 4.3ヶ月 |
諸手当 | 地域手当(東京勤務:24000円 他) 住宅手当、通勤手当、家族手当、外務手当、役職位手当、単身赴任手当など ※支給要件等は当社規程に基づく |
退職金制度 | あり 詳細は入社後に説明します。 |
勤務地 | 【国内】 高知本社(高知県高知市) 東京本社(東京都江東区) 北海道営業所(北海道札幌市) 東北営業所(宮城県仙台市) 関西営業所(大阪府大阪市) 九州営業所(福岡県福岡市) 関東工場(千葉県浦安市) 東京工場(東京都足立区) 関西工場(兵庫県丹波市) 【海外】 技研ヨーロッパ(ドイツ、オランダ) 技研アメリカ 技研製作所アジア(シンガポール、タイ) 上海事務所 ※総合職としての採用となるため、将来的な転勤の可能性有 |
勤務時間と勤務体系 | 東京 8:30~17:30 高知含むその他事業所 8:00~17:00 ※金曜日はノー残業デーとして定めております。
|
休日休暇 | 完全週休2日 年間休日125日(2024年度)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間6か月間(本採用時と待遇に変更なし) |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度 20~25名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 17名(2025年4月入社予定) 20名(2024年4月入社) |
採用実績
北海道大学 、 筑波大学 、 群馬大学 、 埼玉大学 、 千葉大学 、 東京大学 、 東京工業大学 、 京都大学 、 大阪大学 、 神戸大学 、 鳥取大学 、 岡山大学 、 広島大学 、 徳島大学 、 香川大学 、 愛媛大学 、 高知大学 、 九州大学 、 長崎大学 、 鹿児島大学 、 京都府立大学 、 大阪市立大学 、 大阪府立大学 、 岡山県立大学 、 福山市立大学 、 高知県立大学 、 青山学院大学 、 桜美林大学 、 杏林大学 、 慶應義塾大学 、 工学院大学 、 國學院大學 、 芝浦工業大学 、 成蹊大学 、 拓殖大学 、 東海大学 、 東京農業大学 、 東京理科大学 、 日本大学 、 法政大学 、 武蔵野大学 、 明治大学 、 立教大学 、 早稲田大学 、 神奈川大学 、 関東学院大学 、 金沢工業大学 、 京都産業大学 、 京都女子大学 、 同志社大学 、 立命館大学 、 龍谷大学 、 大阪経済大学 、 大阪工業大学 、 大阪産業大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 近畿大学 、 摂南大学 、 関西学院大学 、 甲南大学 、 神戸学院大学 、 岡山商科大学 、 岡山理科大学 、 倉敷芸術科学大学 、 広島経済大学 、 広島工業大学 、 四国大学 、 徳島文理大学 、 松山大学 、 高知工科大学 、 九州共立大学 、 西日本工業大学 、 日本文理大学 、 高知開成専門学校
採用連絡先
総務部人事課 担当:大谷、辻本、森野
〒781-5195 高知県高知市布師田3948番地1
Tel. 088-846-2933
Fax 088-846-2939
- 最終更新日:
- 2025年2月25日