
福島県陸運・バス・タクシー
会津乗合自動車株式会社
- -
-
6 フォロワー
- 26卒
- バス運転手
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
歴史や自然が溢れる「会津」で公共交通のお仕事をしませんか?
バス運転手さん大募集中!街と街、人と人をつなぐお仕事です。

募集職種
バス運転手
地域住民の方や、観光客の方々を乗せて「会津」の大自然の中や観光地をバスで走るお仕事です。
会津バスでは、路線バス・高速バス・貸切バスを走らせています。
最初は路線バス、ステップアップすると高速バス、最終的には貸切バスを含めた全てのバスを走らせる運転手を目指していただきます。
バス運転手さんは、皆さんが出勤・登校する時間、退勤・下校する時間に働くお仕事です。
お昼ごろは中休みと言って一旦退社(4時間以上)となる時間があります。この時間をいかにうまく休息の時間に使えるかがポイントです!
シフト制になっており毎日、出社時間・退社時間が違います。中休みがある日とない日もあります。
休日は週休2日制で平日休みが多いです。
会津バスの営業所は全部で8か所あります。
・若松営業所:会津若松市白虎町195番地(1階)
・喜多方営業所:喜多方市字町田8285の1
・坂下営業所:河沼郡会津坂下町字大道2408
・野沢営業所:耶麻郡西会津町野沢字下小屋乙3178-6
・田島営業所:南会津郡南会津町中荒井字油燈下108の1
・山口営業所:南会津郡南会津町山口字村上819-1
・猪苗代営業所:郡山市湖南町福良字町浦83の1
・郡山湖南営業所:耶麻郡猪苗代町大字千代田字柳田63番地
ご希望の営業所があればお伺いします。しかし、応募者様の通勤可能な範囲で別の営業所に配属になる場合もあります。
修学旅行や観光シーズン・帰省シーズンになるとたくさんの方が会津バスを利用してくださいます。そのシーズンごとに忙しさがやってきますが、皆さんの「会津」での「思い出」を運んでいるという気持ちがモチベーションになり、その時が一番やりがいを感じるお仕事です。
運転に興味がある方、会津が大好きな方、会津バスのバス運転手さんになりませんか?
WEB説明会を随時受付していますので、「運転手さんについてもっと知りたい!」等がありましたらぜひお申込みください!

-
タクシー運転手
地域住民の方や、観光客の方々をdoor to doorでお送りするお仕事です。
都心の方だと手を挙げてタクシーをつかまえる方法が多いですが、会津では電話やアプリでの呼び出しが多いです。
あいづタクシー仕様のプリウスやジャパンタクシーを会津若松市内を中心に走らせています。
配属の営業所は駅前営業所です。
所在地:会津若松市白虎町193番2
弊社では通常のタクシー以外にも会津は観光地でもあるので、お客様の好きなコースをプランニングする「観光タクシー」や、エグゼクティブタクシーと言ってアルファード車両の後部座席をリクライニングシートに改造したVIP様向けの「貸切タクシー」も運行しています。
更に、スマホでも呼び出せるアプリ「GO」の導入や、忙しい保護者の方に変わりお迎えに行くひよこコースといった子育てタクシーの事業も行っています!
シフト制で9日勤務中、2日休みという働き方になります。
バス運転手さんと同じで毎日出勤時間と退勤時間が変わります。深夜手当が入る日もあります。
金曜日に深夜時間のシフトが当たると次から次へとお客様からのご用命が入り、大変忙しくなります。
1人1人と接する距離が近いお仕事なので、お客様の笑顔や「ありがとう」を直に受け取れる職業です。
指令室から無線でお仕事の要請がきますが、長年お仕事を続けていると直接ご指名が入ることも?!
運転に興味がある方、会津が大好きな方、あいづタクシーのタクシー運転手さんになりませんか?
「バスの運転してみたいけどまだちょっと怖い」という方でも最初にタクシー運転手さんをやってみませんか!
WEB説明会を随時受付していますので、「運転手さんについてもっと知りたい!」等がありましたらぜひお申込みください! -
バスガイド
貸切バスでの観光案内と接客並びに添乗、バス乗務員の補佐などを行います。
会津はもちろん、東北、関東、甲信越地方など全国各地の観光地へ赴き、バスガイドという付加価値のサービス提供を行います。 -
自動車整備士
自社保有のバスやタクシー車両の車検や修理を行っていただくほか、バス・タクシーの運行申請には欠かせない整備管理者業務も行っていただきます。
その他、地域住民の自家用自動車や企業等のマイクロバスやトラックなどの整備も行います。 -
総合職事務員
乗務員の点呼やシフト表の作成など安全運行の管理を行う運行管理業務、総務や経理などの一般事務業
務はもちろんのこと、バスやタクシーの利用を促進する企画を立案したり、バス路線の運行計画を行う
など適性に応じてさまざまなキャリアを形成していきます。
目次
求める人材像
会津バス・あいづタクシーは、たくさんのお客様や取引先企業の方との関りが深く、多くある会社です。たくさんの方々とも関わるため、コミュニケーションスキルがどの職種でもとても重要になってきます。そして、会津を大切にしてくださる方、会津を盛り上げたいという方がこれからの会津バス・あいづタクシーにはもっと必要となってきます。ぜひ私たちと会津の公共交通を盛り上げませんか?

募集要項
初任給 |
バス運転手 月給197,000円(一律諸手当含む) 内訳 基本給182,000円+固定残業代15,000円(残業11時間相当)=月給197,000円 実際の時間外賃金が固定残業代を超えた場合、超過分を支給 タクシー運転手 月給165,540円(一律諸手当含む) 内訳 基本給148,300円+調整手当(最低賃金補償)17,240円=月給165,540円 バスガイド・総合職事務員・自動車整備士 大学院、大学 月給196,800円 短大、高専、専修学校、能開校 月給187,200円
|
---|---|
昇給 | 年1回(人事評価制度により実施) |
賞与 | 年2回(7月・12月、前年実績あり) ※その年の業績による。 |
諸手当 | 【全職種共通】 家族手当、通勤手当、資格手当、深夜手当、時間外勤務手当、休日出勤手当 家賃補助(5万円まで:諸条件あり) 【乗務員職】 固定残業手当、無事故奨励金、乗務手当、宿泊手当、拘束手当、中休手当 応援手当、ブル手当、食事手当 |
退職金制度 | あり 退職慰労金制度あり |
勤務地 | 【バス事業(会津バス)】 若松営業所(会津若松市) 若松駅前バスターミナル(会津若松市) 喜多方営業所(喜多方市) 坂下営業所(会津坂下町) 野沢営業所(西会津町) 田島営業所(南会津町) 山口営業所(南会津町) 猪苗代営業所(猪苗代町) 郡山湖南営業所(郡山市) 【タクシー事業(あいづタクシー)】 駅前営業所(会津若松市) 【整備事業】 車検工場(会津若松市) 整備工場(会津若松市、喜多方市、南会津町) |
勤務時間と勤務体系 | バス運転手・タクシー運転手 勤務シフトによる 変形労働時間制 1週間の所定労働時間:40時間 1日の所定労働時間:8時間 バスガイド 変形労働時間制 週40時間 ※内勤の場合:8:30~18:00 総合職事務員 ・本社 8:30~18:00 ・営業所 勤務シフトによる(早番・中番・遅番) 変形労働時間制 1日8時間 自動車整備士 車検工場 8:30~17:15
|
休日休暇 | 弊社指定の年間カレンダーによる(土曜、日曜、祝日、年末年始、お盆等) 又は 週休2日(シフト制) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3か月間 条件:賞与支給なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年4月入社予定人数/若干数(バス運転者、タクシー運転手、自動車整備士、バスガイド、総合職事務員) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社4名/タクシー運転者1名、事務員2名、バスガイド1名 |
採用実績
福島大学 、 東北学院大学 、 医療創生大学 、 流通経済大学 、 聖徳大学 、 國學院大學 、 創価大学 、 大東文化大学 、 東京工芸大学 、 東京農業大学 、 日本大学 、 早稲田大学 、 関東学院大学 、 新潟経営大学 、 会津大学短期大学部 、 大月短期大学 、 仙台青葉学院短期大学 、 郡山女子大学短期大学部 、 福島学院大学短期大学部 、 宇都宮短期大学 、 国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校 、 専門学校赤門自動車整備大学校 、 JTBトラベル&ホテルカレッジ、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発校、福島県立テクノアカデミー会津職業能力開発短期大学校
採用連絡先
〒965-0024 福島県会津若松市白虎町195番地
TEL:0242-22-5560
mail:saiyo@aizubus.com
担当者:採用担当 佐藤/田邉
HP:https://www.aizubus.com/recruit/
- 最終更新日:
- 2025年9月9日