
東京都ホテル
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社
- -
-
870 フォロワー
日本と世界をつなぐ新しい価値を創造する。東京マリオットホテルはじめ、多彩なブランドホテルの運営を担う企業です。

目次
私たちの事業
日本と世界をつなぐ新しいホテルの価値を創造
1973年の創業。半世紀にわたる経験に裏付けられたホテル運営のノウハウをいかし、時代にあわせたホテル運営と積極的な新規開業やリブランド等を行っています。新しい時代にふさわしい世界水準のホテル運営を通して、観光立国の創造に貢献することをめざしています。
1)ホテルとして地方創生へ貢献
日本各地において魅力的なホテル運営を実現し、国内外からの観光客へ、日本の潜在的な魅力を発信することで地域活性化に貢献します。
2)外資系ホテルと日本の魅力の融合で新たな価値を創る
世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」が展開するホテルのフランチャイズ運営により、世界の皆様へ、知名度の高さがもたらす安心のステイと、日本ならではの心温まるサービスを提供します。
3)ラグジュアリーホテルの運営で日本の観光業を盛り立てる
日本の観光業収益増加の鍵となる「世界の富裕層」を多く日本に誘致するために、ラグジュアリーホテルの展開・運営に注力し、業界の活性化に寄与します。

私たちの特徴
事業・商品の特徴
自社ブランド×外資系ブランドホテルの運営による多様な業務フィールド
1973年の創業。半世紀にわたる経験に裏付けられたホテル運営のノウハウをいかし、時代にあわせたホテル運営と積極的な新規開業やリブランド等を行っています。新しい時代にふさわしい世界水準のホテル運営を通して、観光立国の創造に貢献することをめざしています。
【ホテル運営】
■自社ブランドホテル
・ラフォーレホテルズ&リゾーツ
■外資系ブランドホテル(FC運営)
・マリオットインターナショナル
(ラグジュアリーコレクション、ウェスティンホテル、シェラトン、マリオットホテル、コートヤード・バイ・マリオット)
・IHGホテルズ&リゾーツ
(インディゴ)

キャリアに関する社内制度
未来のホテル業界を担う、世界に通用するマルチスキルとマインドを携えた人財を育成
当社の人材育成において重視するのは、社員一人一人がマルチスキルとマインドを携え活躍できることです。一つの部署に紐づく限られた業務スキルにとどまることなく、多種多様な業務スキルを習得できるよう「マルチスキル&マインド開発」の取組みに力を入れています。マルチスキル&マインド育成を推進することは、わたしたちの事業において、シームレスなサービスを通してお客様により快適な体験を提供することにつながります。また、社員一人ひとりが自分自身の可能性を広げることにもつながります。
当社では経験年数に過度にこだわることはしません。任せられた業務に対して、自ら考え、企画し、実行し続ける方に対して、積極的に挑戦の機会を提供しています。全社員に対して提供される研修に加えて、マネジメントトレーニープログラムやGM育成プログラムといった特別プログラムも整備されており、成長の歩みを留めることがないようにサポートしています。

福利厚生
「ワーク」も「ライフ」も共に充実させ、生き生きとした人生を
当社で働く社員には、ワークライフバランスを充実させ人生そのものを艶のあるものにしてもらいたいと願っています。ライフそのものを充実させると、魅力的な人で居続けることができます。そのために当社では、ホテルマネジメント企業ならではの福利厚生が完備されており、有給休暇も取得しやすい環境があります。またライフイベントにあわせた制度もあり、当社で長いキャリアを積むことができます。

私たちの仕事
世界水準のホテル運営を支える「総合コース」「ホテルコース」「調理コース」
社員が志望するキャリアや分野に沿って「総合コース」「ホテルコース」「調理コース」の3つのコースからキャリアを選択。それぞれの分野で個々人の高い能力と様々なスキルを発揮し合い、チーム一丸となり世界水準のホテルを創り上げています。
■総合コース
数多くのホテルブランドを全国で展開する当社のホテル&リゾート事業を底支えする総合コース。社会経済や観光業の動向を常にキャッチしながら、ホテルの現場と連携を図り、ホテル運営成功にとって最善となる戦略を立てていく、プロジェクトを遂行する重要な役割を担います。
■ホテルコース
国内外からのお客様をお迎えする、当社の“顔”となる重要なポジションを担うホテルコース。ホテルの最前線に立ち、あらゆるお客様にご満足いただくための、最高のサービスを提供します。またはホテルの裏側で、お客様にお越しいただくための商品企画や販売促進なども行っていきます。
■調理コース
お客様に食で満足いただくために重要な調理コース。泊まる体験だけでなく、食べる体験からホテルのファンをつくるために、メインダイニングだけでなく、宴会調理、ベーカリー、ペストリーなど、さまざまな分野の“おいしさ”を提供します。
職種別に仕事を知る
-
総合コース
■オペレーション統括
業績向上、オペレーション改善、顧客満足度向上を年間運営計画をもとに、ホテル最前線の現場と一体となって推進していきます。
■マーケティング/PR
ホテルという空間を活かした商品企画、様々な媒体を用いた販売促進、媒体の製作、あらゆるメディアを対象とした広報活動などを通して、ホテルの魅力を世の中に発信していきます。
■レベニューマネジメント
リアルタイムなホテル市場の状況や開催されるイベント情報、昨年の動きなどから客室の販売価格を設定し、収益の最大化を図ります。
■セールス
世界的ブランド力のあるホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」と、日本初の法人会員制倶楽部「ラフォーレ倶楽部」のネットワーク力を総合し、国内外からお客様をホテルへ集客します。
■管理/サポート
財務経理、人事(採用、健康管理)、総務(法務)、危機管理、内部監査等を行い、安心して働ける環境を整えます。
■関連事業推進
長年のホテル運営で培ったノウハウを活かし、レストラン・カフェ事業や、保育事業など様々な分野での事業展開を行います。 -
ホテルコース
■フロント
お客様の最初と最後に接する、まさにホテルの顔とも言えるポジション。お客様は何かあればまずはフロントへ来られます。臨機応変で柔軟な対応で、快適な滞在をサポートします。
■レストランサービス
お客様のご案内や料理・ドリンクオーダー・提供などの接客を行います。素早く的確な状況判断と、心のこもったおもてなしで、「また来たい」と思わせる快適な時間をお客様に提供します。
■イベントコーディネーター宴席や重要な会議がホテルで開催されることもしばしば。オーダーの日程や人数によって宴会場を振り分け、お客様のオーダーを制作に形にするための「肝」となる役割を担います。
■ウェディング
お客様の晴れ舞台にそっと寄り添い、最高の瞬間を創り上げます。豊かな発想とコミュニケーション力で新郎新婦が描くイメージを形にします。
■マーケティング
ホテルの商品企画などを行います。常にアンテナを張り巡らせ、自社のホテルだけではなくマーケット全体を把握したうえで、ホテルならではの魅力的な商品を企画・発信します。
■営業
ホテルの商品を様々なところに売り出していく懸け橋となるポジション。高いコミュニケーション能力と交渉力、ホテルに関する知識を持ち、国内外への営業活動を行っています。 -
調理コース
■レストラン調理
洋食・和食を中心に展開する各ホテルレストランにて調理全般を担当します。仕込みから盛り付けまで、調理技術を駆使して最高の料理を作ります。
■宴会調理
イベントやウェディングなど、人生で特別な日にお料理で華を添えます。豪華に、正確に、たくさんの食事を提供するために、丁寧でハイレベルなスキルを要します。
■ペストリー
レストラン・ペストリーショップ・ウェディングなどのペストリー業務全般を担います。ブッフェを彩る、コースの最後を締めくくる華やかなデザートなど様々なシーンで提供されるデザートを作ります。
■ベーカリー
ホテルメイドのパン製造を担当するベーカリー。ベーカリーショップでの季節ごとの商品のほか、レストランや宴会、ウェディングなどで提供されるパンに思いを込めて製造していきます。
福利厚生・研修・社内制度
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■寮・社宅完備
全国のホテルに、自宅からの通勤が困難な社員に対して、寮・社宅(借り上げ)を用意いたします。
単身月5000円または8000円で利用可
■グループホテル優待利用
マリオット、IHG、ラフォーレをはじめ自社運営ホテルを特別価格で利用できます。
■親睦会
社員同士の懇親会などの費用について、会社が補助いたします。
■永年勤続表彰
10年、20年、30年と勤続の社員には表彰があります。
その他、ライフステージにあわせて、時差出勤制度、時短勤務制度、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、傷病休暇、介護休暇 等
研修制度
当社グループの一員として、いち早くご活躍いただき、また充実したキャリアを積んでいただくために、様々な研修を提供しています。
<階層別研修>
■新入社員教育
ホテル運営における様々な業務の基礎を身に付けるマルチスキルトレーニングを入社1年目に行います。
前年秋:内定式
4月:入社時研修、集合研修、身だしなみ研修、マナー等基礎研修接客基礎研修
5月:マルチスキルトレーニング、レストランサービス、宿泊、宴会サービス、ウェディン グ等、一定期間でローテーション
GW・夏季・リゾートトップシーズン:他事業所勤務研修
8月:フォローアップ研修
翌3月:マルチスキルトレーニング終了 → OJT → 本配属
■スキルアップ研修
個々のさらなるスキルアップのため、トレーニングスキルトレーニング、問題解決スキルトレーニング、デザイン思考ワークショップなど、専門性の高い各種研修を実施しています。
■ブランドサービスカルチャー研修
各ホテルブランドのミッション、ターゲットゲスト、サービススタイルなどを学び、ブランドに対する理解を深めていきます。
■マネジメント研修(基礎・応用)
■エグゼクティブ研修
<その他>
語学研修、簿記研修(総合職のみ)、旅行業務取扱管理者資格取得研修 他
自己啓発支援
■各種資格取得費用の全額補助
会社が認めた資格(例):ソムリエ、レストランサービス技能検定、宅地建物取引主任者、日商簿記検定、社会保険労務士 他
■TOEIC社内受験費用の全額補助
※基準スコアをクリアした場合に適応
メンター制度
入社1年目、2年目社員を対象に1年間実施。また、2年目以降の社員についてメンター研修も実施。
キャリアコンサルティング制度
キャリアプランシートならびに上司との面談を通して個人の目標管理を実施。
職場環境
-
平均有給休暇取得日数
(年間)6.4日
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数10.4年
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2022年度:男性20名、女性30名
2021年度:男性19名、女性19名
2020年度:男性0名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1973年2月7日(新設分割による設立2006年4月3日) |
---|---|
本社所在地1 | 〒140-0001東京都品川区北品川四丁目7番35号 御殿山トラストタワーMAP |
事業所 | <ホテル・ゴルフ場・その他リゾート> ■翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 ■紫翠 ラグジュアリーコレクションホテル 奈良 ■イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古 ■東京マリオットホテル ■富士マリオットホテル山中湖 ■軽井沢マリオットホテル ■伊豆マリオットホテル修善寺 ■琵琶湖マリオットホテル ■南紀白浜マリオットホテル ■ウェスティンホテル仙台 ■コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション ■コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション ■コートヤード・バイ・マリオット 白馬 ■ホテルインディゴ長崎グラバーストリート ■ラフォーレ蔵王リゾート&スパ ※現在クローズ中 ■ホテルラフォーレ那須 ■ラフォーレ&松尾ゴルフ倶楽部 ■ラフォーレ箱根強羅 湯の棲 ■ラフォーレ伊東温泉 湯の庭 ■ホテル ラフォーレ修善寺 ■ラフォーレ修善寺 & カントリークラブ ■強羅環翠楼 ■料理旅館 花楽 ■瀬底ビーチ <レストラン・カフェ> ■スカルペッタ東京 ■Bistro LAVAROCK 丸の内 ■Dining & Bar LAVAROCK 神谷町 ■Pizzeria LAVAROCK 仙台 ■Cafe & Deli GGCo. 神谷町 ■Cafe & Deli GGCo. 城山 <貸会議室> ■トラストシティ カンファレンス・丸の内 ■トラストシティ カンファレンス・京橋 ■トラストシティ カンファレンス・神谷町 ■トラストシティ カンファレンス・仙台 ■トラストシティ カンファレンス・新大阪 <観光インフォメーションセンター> ■TIC TOKYO <保育所> ■ナーサリールーム ミライズ <ワーカー向けラウンジ> ■TOKYO WORLD GATE CoCo Lounge <ワーケーション施設> ■Workation+ Cottage KARUIZAWA <産業育成支援> ■CoCo JAPAN 展示スペース |
代表者 | 代表取締役社長 伊達 美和子 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 320億円(2024年3月期) |
従業員数 | 1019名(2024年4月現在) |
子会社・関連会社 | ■株式会社万平ホテル(万平ホテルの所有・経営・運営) ■MT&ヒルトンホテル株式会社(コンラッド東京、ヒルトン小田原リゾート&スパ、ヒルトン沖縄瀬底リゾートの経営) ■MT&Mホテルマネジメント株式会社(東京EDITION虎ノ門、東京EDITION銀座、JWマリオット・ホテル奈良の経営) ■サンマリーナ・オペレーションズ株式会社(ホテル「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」の運営) ■フォレセーヌ株式会社(都市型共同住宅の分譲及び賃貸にかかる企画、開発、運営) ■森トラスト・レジデンシャルサービス株式会社(分譲マンション・賃貸マンションの管理運営) |
上場区分 | 非上場 |