
埼玉県住宅|建設
株式会社AQ Group
- 3.60
-
413 フォロワー
本選考エントリー受付中
すべて見る私たちがつくっているのは、家を建てた先にある豊かな暮らし。 だから、お客さまの想いにとことん応えていく。
目次
私たちの事業
職人の技術と品質を全国へ。日本最大級の工務店ネットワーク ジャーブネット
AQGroup(アキュラホームグループ)は、
全国約250社のホームビルダーと
独自のネットワークを形成しています。
日本最大級のスケールメリットを活用し、
住宅部資材や設備の購入にあたっては、
多くの企業とのコラボレーションにより、
全国規模での大量一括仕入れを実現。
高品質・適正価格の住まいを全国に提供しています。
※ジャーブネット:JAHBnet=ジャパン・エリア・ホームビルダー・ネットワーク

私たちの特徴
組織の特徴
働く環境
業界経験豊富な上司や先輩たちがたくさん在籍し、作業の手を止めてじっくり話を聞いてくれる
優しい人たちばかり。
AQGroup(アキュラホームグループ)には改善提案の申請制度があり、社員の提案に会社が耳を傾けます。
現場からの意見・アイデアで会社の仕組みを変えることができる環境です。
ビジョン/ミッション
ずっと、愛される家。
家は私たちにとって、わが子。
だから、ご家族に“世界一愛される家”をつくりたい。
AQGroup(アキュラホームグループ)はご家族の夢やこだわりを可能な限り叶えるために
「完全自由設計・高性能なのに、適正価格」をひたすら磨いてきました。
人々に愛され、人々の暮らしをずっと守りつづける家。私たちの変わらぬ想いです。
社風
トップメッセージ
大工として営繕業を主体に1978年に創業した当社は、匠が持つものづくりの精神「匠の心」と、
お客様に寄り添い、末永く安心・快適な暮らしを守る「永代家守り」を使命としてきました。
以来、優れた日本の伝統技術・工法を心をもって継承し、さらに独自に進化した当社の木造建築技術を根幹に、安全で現代に適した「木造注文住宅」を実現。真摯に実証実験を積み重ねることで、
木造軸組工法による木のビルも誕生しました。時代とともに多様化する人々の暮らしに寄り添い続けるために、
あらゆる慣習や常識に挑む当社は「平屋から5階建てまで」「低価格帯住宅から邸宅まで」のすべてを適正価格で提供しています。
家を建て、お客様に引き渡す。それからが「永代家守り」の本領です。定期点検はもとより、
木造住宅メーカーとして培った経験を活かして、まちづくり、土地探し、資産活用やリフォームといった「住」に関する一貫したサービスを展開。
家を建てた後からはじまる豊かな暮らしの実現のため、お客様の生涯に寄り添い続けます。
AQ Groupが望むのは、100年先、200年先も永代愛される「家」「街」「地球」を残すこと。
本当に豊かな暮らしを実現するためには、互助の心、歴史と文化の継承、自然との共生が欠かせません。
それを叶えるべく当社は、ESG、CSR、SDGsを柱として社会における自らの責任と役割を果たし、長期的に持続可能な企業を目指します。
私たちの新コーポレートメッセージは「常識を破壊し、真に豊かな暮らしを創造する」。
この旗印のもと豊かな暮らし創造企業として、人々の安心・安全な社会の実現に努めていきます。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
常識を破壊し、真に豊かな暮らしを創造する。
■住宅建築事業
・注文住宅
・賃貸併用住宅
・グループホーム
・家守り活動
・賃貸住宅
・店舗併用住宅
・インテリア、エクステリア
・街づくり
■工務店支援事業
・アキュラシステム供給
・ジャープネット運営(工務店ネットワーク)
・販促促進、現場支援
・各種セミナー開催
・共同仕入
・保険代理サービス
■研究・開発事業
・デザインコード
・耐震
・営業ツール
・コストダウン
・エコロジー、エコノミー
・長期優良住宅
・新商品開発

福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
交通費全額支給、各種社会保険、退職金制度、提携保養施設、持家割引、紹介制度、育児コース転換制度、
しあわせ一時金制度(出産祝い金)
研修制度
・新入社員研修
・メンター研修
・フォローアップ研修
・中堅社員研修
・管理職登用研修
・階層別研修
・職種別研修
・デザインコード研修
・経営幹部研修
・その他
自己啓発支援
宅地建物取扱主任者、ファイナンシャルプランナー、施工監理技士、建築士など、
建築や住宅販売にかかわる資格の取得を奨励しています!
資格取得のお祝いとして一時金が支給されます!
★宅地建物取引士:20万円
★インテリアコ-ディネ-タ-:20万円
★2級ファイナンシャル・プランニング技能士(AFP):10万円
★1級建築士:40万円
★2級建築士:20万円
★1級建築施工管理技士:20万円
★2級建築施工管理技士:10万円
(※新卒入社の場合、入社前の取得も対象)
メンター制度
年の近い先輩社員が悩み相談やなど相談にのり、サポートをしていきます。
キャリアコンサルティング制度
キャリアエントリー制度(社内公募)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)18.6 時間
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 18.0%
管理職: 7.9%
最終更新日:
社員について
-
平均年齢37.8歳
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性70名、女性60名
2022年度:男性46名、女性57名
2021年度:男性51名、女性58名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業 1978年10月 設立 1986年5月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5-976-1MAP |
事業所 | 宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、長野、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、兵庫、奈良、京都、岡山、広島、島根 |
代表者 | 代表取締役社長 宮沢 俊哉 |
資本金 | 9,314万円 |
売上高 | 689億円(2023年4月期) |
従業員数 | 1,577名※パートなど含む(2024年3月現在) |
上場区分 | 非上場 |