新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    千葉県商社(輸送用機器)|商社(自動車)

    東邦オート株式会社

    • -
    • 4 フォロワー
    企業データ
    資本金: 4,000万円
    売上高: 127億円

    メーカー独自の調査に基づく先進の安全装置で、常に世界の自動車メーカーをリードし、「安全な車」を追求しています。

    目次

    私たちの事業

    プレミアムブランドを扱う多様な事業展開

    私たちは、北欧スウェーデンを代表するプレミアム自動車ブランド「ボルボ」の販売・整備を主軸に、イタリアの個性豊かな自動車「アルファロメオ」「フィアット」「アバルト」、そ
    して歴史ある自転車ブランド「ビアンキ」の販売・整備も手掛けています。

    ・ボルボ正規ディーラー(千葉県内8拠点・東京都内1拠点)
    ・ボルボ認定中古車販売
    ・アフターセールス事業
    ・ボルボレンタカー
    ・損害保険代理店

    私たちの特徴

    企業理念

    お客様の感動と従業員の幸福(しあわせ)を

    私たちは、「お客様の満足を追求し全従業員を幸福(しあわせ)にする」ことを経営理念として掲げています。

    単に商品やサービスを提供するだけでなく、お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添った最適なご提案をすること。そして、日々のメンテナンスを通じてお客様との末永い信頼
    関係を築き、期待を超える「感動」をお届けできるよう、日々努力を重ねています。

    お客様に心から感動していただくことで、従業員も仕事にやりがいと誇りを感じる。このような好循環を生み出す会社を創り上げることが、私たちの目指す未来です。

    事業・商品の特徴

    「安心」と「安全」というかけがえのない価値を提供

    世界中の車で乗車時に必ず行う「シートベルトを締める」行為。その基盤となる3点式シートベルトは、1959年にボルボが開発し、その特許を無償公開しました。

    メーカー独自の徹底した調査に基づいた数多くの安全装置を搭載し、常に世界の自動車メーカーの先頭に立って「安全な車」を作り続けています。ボルボに乗る人だけでなく、車外の人々の命までも考えて作られた車を取り扱うことは、私たちの大きな誇りです。

    社風

    成長と健康を育む好循環

    私たちは、社員が働きやすい環境を整えるだけでなく、常に健康でいられるような取り組みにも力を入れています。

    ボルボ車の素晴らしさをお客様に伝え、感動していただくことは、社員一人ひとりのやりがいや誇りへと繋がり、人としての成長を促してくれます。お客様の喜びが社員の成長を後押しし、それがさらなる感動を生み出す。私たちは、そんな好循環を生み出す会社でありたいと考えています。

    私たちの仕事

    命を守る誇り高い仕事

    私たちが取り扱うのは、ボルボに乗る人の命はもちろん、車外の人の命までも考えて作られています。この唯一無二のプレミアム輸入車ブランドを扱うことは、私たちの大きな誇りです。

    「人」を最優先するボルボの哲学が息づく車に携わることは、単に車を販売するだけでなく、人々の安全と安心を届ける、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・健康診断
    ・人間ドック助成 
    ・財形貯蓄制度
    ・資格取得支援制度
    ・産休・育児休暇制度
    ・住宅手当

    研修制度

    新入社員の皆さんをプロフェッショナルとして育成するための、多岐にわたる研修制度を設けています。

    ●ボルボブランド研修
    ボルボの魅力をお客様に最大限お伝えするため、深くブランドを理解する研修
    ・VOLVOブランド・インダクション(新任研修)
    ・新商品プロダクトトレーニング

    ●社内研修
    日々の業務に必要なスキルと知識を習得するための、実践的な研修
    ・社長研修(経営理念と経営方針)
    ・総務研修(社内規定・接遇研修)
    ・営業研修(ブランド・システム研修)
    ・新人実習技術トレーニング
     (車の仕組み・構造・点検項目について学びます)
    ・外部講師研修 
    (ANAビジネスマナー研修)
    ・2店舗以上の支店で学ぶOJT研修
    ・配属後フォローアップ研修

    自己啓発支援

    スキルアップを積極的に応援する「スキルアップ助成制度」を設けています。

    ●スキルアップ助成制度
    ・販売士
    ・ビジネスマナー
    ・メンタルヘルス・マネジメント
    ・サービス接遇
    ・ビジネス文書
    ・日商簿記
    ・MOS
    ・AFP
    ・FPなど

    ※この制度では、職務に関連する任意の資格を取得することで、給与アップに繋がるチャンスがあります。

    メンター制度

    新入社員の皆さんの成長をサポートするため、メンター制度を設けています。

    ●メンター制度
    年次の近い先輩がメンターとして担当するため、日々の業務の相談はもちろん、不安なことや疑問に思ったことも気軽に話せる環境です。

    社内検定制度

    業務に必要な知識やスキルの習熟度を評価し、専門性を高めるための社内検定制度を設けています。

    ●制度あり
    ・VOLVO認定資格(整備士)
    ・商工会議所各種検定
    ・実務技能検定協会各種検定
    ・日本FP協会各種検定
    ・MOS各種検定 等

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.5日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者3名(対象者5名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      40.1歳
    • 平均勤続年数
      7.3年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数6名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数11名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数10名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性4名、女性2名
      2024年度:男性6名、女性5名
      2023年度:男性6名、女性4名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1968年11月
    本社所在地1 〒261-0026
    千葉県千葉市美浜区幕張西2-3-1 2FMAP
    事業所 ●本社:千葉市美浜区幕張西2-3-1
    ●幕張支店:千葉市美浜区幕張西
    ●松戸支店:松戸市二十世紀が丘
    ●柏の葉支店:柏市正連寺
    ●浦安支店:浦安市明海
    ●市川支店:市川市塩浜
    ●千葉中央支店:千葉市中央区中央港
    ●千葉中央サービスセンター:千葉市美浜区新港
    ●千葉中央 君津サービス:君津市法木作
    ●セレクト木更津店:木更津市金田東
    ●江戸川支店:東京都江戸川区
    代表者 代表取締役社長 秋葉 佑
    資本金 4,000万円
    売上高 127億円(2023年4月期)
    従業員数 199名(2024年4月現在)
    子会社・関連会社 東邦ホールディングス(株)
    クレアーレ(株)
    アスカ自動車工業(株)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。