新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都システム・情報処理|人材サービス・人材紹介・人材派遣|ソフトウェア

    パルソネット株式会社

    • -
    • 36 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,000万円(授権資本 5,000万円)
    売上高: 2億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し

    【体系的な学習】×【ワークアズライフな働き方】×【社会貢献性の高いIT経験】が気になる方、必見!

    目次

    私たちの事業

    お客様のビジネスを支えるIT環境の実現を、さまざまな形でサポート

    ■どんな会社?

    2025年3月に23期目を迎えたIT企業です。東京都台東区(浅草・雷門エリア)にオフィスを構えています。

    ■特徴や強みは?

    銀行やコンビニエンスストアのシステムなど、皆さんの日常生活に無くてはならないであろう「社会基盤」となるような、システムやサービスへの支援を行っています。

    IT技術の領域としては、ネットワークやクラウドなど「ITインフラ」を得意としています。

    「ITインフラ」はアプリケーション開発と異なり、非IT・非理系の出身者でもキャッチアップしやすい分野であるため、9割以上が文系などの出身です。

    また、一部、データ入力などの事務・BPO系業務も請け負っています。

    私たちの特徴

    研修制度

    体系的&効率的に学べる!会社の費用負担有! ~資格取得制度や研修制度のご紹介~

    社会人になるにあたり、こんな考えをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

    ・社会人になるにあたり、漠然と不安を感じる
    ・何の勉強から手をつければよいか分からない
    ・入社前に様々な準備を進めておきたい
    ・体系的にPCスキルを習得したい … 等々

    このような様々な声にこたえるため、当社では社員だけでなく内定者の方にも、学習・準備できるプログラムを用意しています。

    (1)資格取得支援制度

    内定者の方は、入社前までに「最大6種類」のIT・PC系資格を学習&受験することができます。

    [実際の資格リスト]※2025年卒実績

    ・ITパスポート
    ・MOS Word
    ・MOS Excel
    ・MOS PowerPoint
    ・秘書検定2級
    ・CCNA

    [支援内容]

    ◎学習用書籍等を会社で手配&貸与
    ◎受験料会社負担
    ◎オンラインITスクール費用会社負担(一部資格)

    ※利用時の条件等詳細は、選考時に説明予定です

    [ここがPoint!]

    ・PCやIT系のスキルを体系的に学ぶことができる
    ・内勤系業務で汎用的に役立つ知識が身につく
    ・他社の新卒社員と差別化を図れる
    ・仕事を効率的に進めることができる
     →残業少や有給取得増につながります!

    (2)社員研修

    [研修種別]

    ・新卒社員研修(入社1年目)
    ・年次別研修(入社1~3年目)
    ・職種別研修(入社1年目、および随時)

    [内容補足]

    ・新卒社員研修(入社1年目)

    入社後の一定期間、新卒社員向け研修を実施します。(当社作成資料・座学)

    研修内容は、当社事業モデルや担当業務などの「パルソネットに関する内容」はもちろんのこと、「セキュリティ・インシデント事例学習」や「企業活動一般について」など、幅広い内容が含まれます。

    当社内のことだけを学ぶのではなく、広くビジネスパーソンとして活躍いただけるよう、汎用的・一般常識的な内容を多数学習いただく予定です。

    ・年次別研修(入社1~3年目)

    公共系団体が主催する「オンラインビジネス研修」を受講いただきます。毎年、報連相や業務スケジュールの立て方といった、実践的な研修・指導が行われます。

    ・職種別研修(入社1年目、および随時)

    IT系技術職社員には、国内SI企業が主催する「オンライン技術研修」を受講いただきます。2024年実績としては「生成AI・ChatGPT活用セミナー」に参加しています。

    キャリアに関する社内制度

    副業可!本業だけでなくワーク・アズ・ライフな働き方を応援

    当社は「副業OK」としています!
    (ただし、本業とバッティングしない業務内容であることや、副業の労働により本業に悪影響が出ないことが前提です。)

    理由としては、社外コミュニティとの接点を持つことや他ジャンルの知識を得ることで、「各社員の能力向上」や「キャリアパスの拡大」、ひいては「本業への良い影響」など様々な事が期待できるためです。

    当然、会社としては本業で活躍いただけるような支援を行っていきますが、昨今の先行き不安・見通しが立てづらい情勢から、1点集中はリスクがあると考えています。ぜひ副業制度を活用し、自身の様々な可能性開拓に活用してみてください。

    [活用事例]

    ・SNS運用(興味のある企画・マーケに挑戦)
    ・カフェ勤務(趣味の調理スキルを活かす)
    ・演奏スタッフ(楽器演奏経験を活かす)

    ※まだまだ事例が少ないため、副業に興味がある方大歓迎です!

    オフィス紹介

    本社リフォーム済み♪ひろびろ&キレイな会社で働きませんか?

    2023年4月にリフォームを実施。内装や什器等が新しくなりました!ひろびろオフィスで快適に働きませんか?

    [職場環境]

    ・端末:デスクトップPC または ノートPC
    ・OS:Windows11
    ・ソフト:Word、Excel、PowerPointなど
    ・チャットツール:Slack

    ・デスクの幅は150cm/人 (平均の1.5~2倍)※本社
    ・個人ロッカーあり ※本社

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    意外と身近!?当社が担当しているシステムやサービスとは

    ■担当業務(例)

    ・コンビニATMシステム
    ・地方銀行インターネットバンキングシステム
    ・金融機関株主向けシステム
    ・ネットワークサービスの法人向け販売営業支援

    ■システムのジャンル・業種業界

    ※割合が高い業界から順に記載

    ・銀行(メガバンク、地銀、ネット銀行など)
    ・通信キャリア
    ・インターネットサービス
    ・保険
    ・その他金融(カード、家賃保証会社)
    ・メーカー(事務機器、半導体)
    ・医療(電子カルテ)
    ・専門商社
    ・その他

    ■同業他社との違いとは?

    金融系や通信キャリア系のシステムに携わる割合が高いです。よって、景気の波に左右されにくく、コンスタントかつ堅調に売上を上げることができています。

    また、頻繁に仕事内容が変わるのではなく、一つのシステムを中長期的に担当することが多いため、深く集中的な業務習得に結びつくことが多いです。

    職種別に仕事を知る

    • IT系技術職(ITインフラエンジニア)

      ◎金融機関向けシステムなど、知名度や重要度の高いITサービスを担当いただく予定です!

      ◎実力で勝負!年次に関係なくフラットな関係性づくりをしています

      ◎文系出身者90%以上&資格支援有!

      [業務一例]

      ・クラウドエンジニア(AWS、Azure、GCP)

      ・ネットワークエンジニア

      ・サーバーエンジニア(Linux、Windows、仮想化ほか)

      ・ヘルプデスク/テクニカルサポート

      ・運用系オペレーター

      ・IT事務(入退館手続きや庶務など)

      [お客様例]

      銀行(中央銀行、メガバンク、地銀)、損保、生保、携帯キャリア、コンビニ、etc.

    • 運営管理職

      ◎単純な事務作業ではありません!
      (採用やイベント企画など、幅広い業務経験を積めます!)

      ◎本社管理・事務系の業務を幅広く経験できます

      ◎バックオフィス業務全般に興味がある方に最適!

      [業務一例]

      総務:会議体運営、社員勤怠管理

      採用:採用イベント出展、ナビサイト原稿作成、採用面接業務

      インサイドセールス:エンジニアの着任先調整、顧客打合せ

      事務:書類作成(見積書、注文書、請求書)、売上データ入力

    福利厚生・研修・社内制度

    • 副業可能
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・社会保険加入
    ・奨学金返還支援(条件有、最大150万円助成)
    ・資格取得支援制度(IT・PC系資格費用助成、参考書貸出)
    ・通勤手当(上限有)
    ・近距離手当
    ・個人型確定拠出年金(iDeCo)※希望者
    ・各種優待制度(CLUB CCI、エクシブ)※希望者
    ・インフルエンザ予防接種費補助
    ・成人病予防検診、各種オプション補助
    ・産休・育休制度
    ・副業可能

    研修制度

    ・入社前研修
    ・新入社員研修
    ・職種、入社年数毎の研修

    自己啓発支援

    ・資格取得費用:会社負担
    ・資格学習用書籍類:会社購入、貸与

    メンター制度

    ・配属や業務アサイン時は、年次の近い先輩社員の指導も受けられるよう考慮

    キャリアコンサルティング制度

    ・入社以降半年~1年毎に、キャリア相談を実施
    ・キャリアコンサルタント(国家資格)取得者在籍

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      8.9 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.1日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 40.0%
      管理職: 40.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    ☆ワーク・ライフ・バランス認定企業☆

    「令和6年度台東区ワーク・ライフ・バランス推進企業」に認定されました!

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      45.0歳
    • 平均勤続年数
      6.1年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性0名、女性3名
      2024年度:男性1名、女性2名
      2023年度:男性0名、女性1名

    平均年齢(補足)

    会社全体:45.0歳(2025年9月1日現在)
    うち正社員のみ:33.6歳(2025年9月1日現在)

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2003年(平成15年)5月20日設立
    本社所在地1 東京都台東区雷門2-3-11 ビッグベンビル6FMAP
    事業所 本社
    代表者 代表取締役 鈴木 一善
    資本金 1,000万円(授権資本 5,000万円)
    売上高 2億円(2025年2月期)
    従業員数 30名(2025年9月現在)
    主要取引先 株式会社IIJグローバルソリューションズ
    アルファテック・ソリューションズ株式会社
    NTTドコモビジネス株式会社
    コムテック株式会社
    ソシオネット株式会社
    株式会社ハイマックス
    株式会社インテック(グループ企業含む)
    コムチュア株式会社(グループ企業含む)
    日本情報通信株式会社(グループ企業含む)
    ※敬称略
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。