新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福島県ホテル

    株式会社栄楽館

    • -
    • 2 フォロワー
    企業データ
    資本金: 9000万円
    売上高: 300000万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る

    「 人間として魅力のある人になれる場所、それが華の湯 」

    目次

    私たちの事業

    「モットーは“学びかつおこなえば、必ず成功する”」

    株式会社栄楽館は、福島県郡山市の磐梯熱海温泉を拠点に、ホテル・旅館の運営を主たる事業としています。創業約90年の歴史を持つ老舗旅館グループとして、「ホテル華の湯」「萩姫の湯 栄楽館」「湯のやど楽山」「浅香荘」という、それぞれ異なるコンセプトを持つ4つの宿泊施設を展開。「不易流行」の精神に基づき、源泉かけ流しの湯や地産地消の料理、細やかなおもてなしといった伝統的価値を守りつつ、全館Wi-Fi化やビュッフェダイニングのリニューアル、コンベンションホールの増築など、時代に合わせた設備投資やサービス向上を積極的に行っています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    「“地産地消”で当社だからできるおもてなし」

    栄楽館グループが運営する4施設では、磐梯熱海温泉の恩恵を存分に活かした多様な湯浴みを提供しています。それぞれの宿が異なるコンセプトを持ち、お客様は好みに合わせて趣の異なる温泉体験を楽しめます。例えば、「ホテル華の湯」では30種類もの湯船があり、湯めぐりを楽しめるでしょう。料理においては、「地産地消」を。単に地元の食材を使うだけでなく、福島県産の米や野菜、肉類を積極的に取り入れ、旬の味覚を最大限に引き出す工夫を凝らしております。特に、福島県が誇る海の幸「常磐もの」は、同社の食事を彩る重要な要素です。親潮と黒潮が交わる豊かな漁場で獲れた新鮮な魚は、刺身や焼き物、煮物など様々な調理法で提供され、お客様からは「ここでしか味わえない美食」として高い評価を得ています。山の幸から海の幸まで、旬の食材を活かした料理は、滞在の大きな楽しみの一つとなっています。

    組織の特徴

    「お母さんになってからも安心して勤められる」

    株式会社栄楽館は、磐梯熱海温泉を代表する旅館グループとして、お客様への質の高いサービス提供と、従業員が働きやすい環境づくりを両立する組織体制をめざしています。個人客から団体客、さらには国際的な顧客まで、幅広いニーズに対応できる柔軟性を持っています。組織全体としては、「ホテル華の湯」を筆頭に、多数の従業員を抱えながらも、若い世代の先輩が多く、コミュニケーションが活発で話しやすい職場環境を重視しています。特に、旅館業界にありがちな「中抜け休憩」をなくすシフト編成や、企業内保育園「豊和保育園」の開園など、ワークライフバランスを重視した労務環境づくりに積極的に取り組んでいます。これにより、結婚・出産を機に離職する従業員を減らし、長期的な人材育成に繋げています。

    職場の雰囲気

    自分の成長を実感することができます

    多様なお客様と接する中で、礼儀作法が身についたり、自分の成長を実感できたりする機会が多いようです。お客様からの感謝の言葉が大きなやりがいとなるという声も聞かれます。外部講師による接客訓練やコンプライアンス研修、OJTなど、充実した研修制度も用意されており、スキルアップを目指せる環境です。

    私たちの仕事

    おもてなしのこころ

    私たちの仕事は、単に施設を提供するだけではありません。お客様が日々の喧騒を忘れ、心ゆくまでリラックスし、そして旅の素晴らしい思い出を持ち帰っていただけるよう、一人ひとりに寄り添った「おもてなし」を追求しています。お客様が栄楽館グループを選んでくださった理由、ご利用になる目的に寄り添い、お客様にあったご提案をさせていただくことを目標に日々の業務に努めております。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • 異動希望を申請できる

    福利厚生・社内制度

    各種保険完備、新卒1年目は寮にて生活して頂きます。退寮後自家用車で通勤の場合は通勤手当有(上限有)食事補助有、制服貸与有、制服クリーニング負担。

    研修制度

    新入社員研修、外部講師によるおもてなし研修、社労士によるコンプライアンス研修など

    自己啓発支援

    JTBによる「おもてなし研修」(通信研修)

    メンター制度

    先輩社員によるサポート体制あり

    キャリアコンサルティング制度

    人事評価制度における自己啓発、他人による能力アップ指導

    社内検定制度

    「おもてなし」における所作、行動、礼儀作法検定

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      5.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 12.5%
      管理職: 25.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      47.0歳
    • 平均勤続年数
      7.8年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数4名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数10名、うち離職者数4名
      2022年度:採用人数10名、うち離職者数6名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性1名、女性3名
      2023年度:男性3名、女性7名
      2022年度:男性3名、女性7名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1930年08月
    本社所在地1 福島県郡山市熱海町熱海4丁目47番地MAP
    事業所 郡山市磐梯熱海温泉にて4軒の旅館を経営しています。
    ホテル華の湯  163室  784名収容
    萩姫の湯 栄楽館 54室  174名収容
    湯のやど 楽山  20室   87名収容
    浅香荘      18室   54名収容  
    代表者 代表取締役社長 菅野 豊臣
    資本金 9000万円
    売上高 300000万円(2023年6月期)
    従業員数 251(2023年1月現在)
    正社員、パート、アルバイト含む
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む