長野県システム・情報処理|ソフトウェア
キッセイコムテック株式会社
- -
-
128 フォロワー
企業データ
受付状況
【交通費支給】5日間でわかる!ITエンジニアの仕事体験
- 27卒
- インターンシップ
<こんな方にオススメです!>
○仕事で自身のどのようなスキルを活かせるのかを知りたい!
○エンジニアとしてのリアルな働き方を体験したい!
○現場で活躍するエンジニアと話してみたい!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
IT業界研究・将来性
IT業界で働くうえで活かせるスキル
プログラム
| 趣旨・目的 | 上流工程~下流工程まですべて自社で行うキッセイコムテックならではの「やりがい」や「面白さ」を肌で感じてください…! ITが教育現場や医療機関などをどのように支えているのか、実際のシステムを通してお伝えします♪ |
|---|---|
| 種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
| 実施内容 | 【プログラムの流れ】 STEP1.☆60分でわかる!ITで働く自分発見セミナー(WEB)参加 ITの仕事=プログラミングやパソコンと向き合う仕事 というイメージはありませんか? 実は、一言で「ITの仕事」といっても企業や職種によって、 やってることや、必要な技術、携わる人々も全く異なるんです! そんな、幅広く世の中で活躍するIT業界の、『見比べ方』『違い』をお伝えします。 ↓ STEP2.☆IT経営戦略ワーク(WEB予定)参加 キッセイコムテックの製品を活用して 会社の成長を目指すボードゲーム形式のワークに挑戦していただきます! IT経営戦略ワークを通して 当社の『多岐にわたる事業内容や製品の特徴』を幅広く理解することができます。 ↓ SPI選考 ↓(通過した方のみ) STEP3. ☆仕事体験(対面)参加 ※STEP3「仕事体験」にご参加いただくためには、STEP1・2の参加が必須です。 ・STEP3の参加部門は以下よりお選びいただきます。 ■ビジネスソリューション ビジネスシステムの開発体験を先輩社員をお客様と想定し、どのような課題があるかをヒアリングを通して探していただきます。 その課題に対してどのような製品やサービスを提供したら解決できるかを考えていただきます。 ■公共ソリューション 幼稚園~大学と幅広い教育の場面で、ITのプロフェッショナルとして活躍するSEと一緒に仕事体験を行える、唯一のコースです。 教育現場への導入事例をもとに今後の事業展開を先輩社員と一緒に考えていただきます。 提案資料の作成と発表をしていただきます。 ■医療ソリューション 独自のノウハウを活かした、医療システム開発の現場を体験できるプログラム。 当社の医療×ITの現場を体験! 医用画像管理システム開発&生体信号や動作解析システム開発や操作を操作していただきます。 ■ペーパーレスソリューション 様々な企業や全国の自治体・官公庁で活躍している「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion」を体験しながら、開発しているSEの働き方を目の前で体感できるコースです。
|
| フィードバック |
STEP3 仕事体験 参加時の様子から現場の先輩社員よりフィードバックがあります。 また、適性検査の結果は採用担当よりフィードバック差し上げますので自己分析にお役立ていただけます。
|
| 実施時期・期間 | 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 実施時期2025年7月~9月下旬
|
| 職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 ネットワークエンジニア、 カスタマーエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 プログラマー |
| 待遇・報酬 | STEP3にご参加いただける方には交通費(上限あり)・昼食の支給があります |
| 実施場所 | 東京都、長野県、オンライン |
| 実施場所詳細 | 【オンライン開催】STEP1. 60分でわかる!ITで働く自分発見セミナー 【オンライン開催】STEP2. IT経営戦略ワーク 【対面開催】STEP3.仕事体験 STEP3.仕事体験の詳細 <松本本社または東京事業所> ■ビジネスソリューション(松本本社または東京事業所) ビジネスシステムの開発体験を先輩社員をお客様と想定し、どのような課題があるかをヒアリングを通して探していただきます。 その課題に対してどのような製品やサービスを提供したら解決できるかを考えていただきます。 <松本本社> ■公共ソリューション 幼稚園~大学と幅広い教育の場面で、ITのプロフェッショナルとして活躍するSEと一緒に仕事体験を行える、唯一のコースです。 教育現場への導入事例をもとに今後の事業展開を先輩社員と一緒に考えていただきます。 ■医療ソリューション 独自のノウハウを活かした、医療システム開発の現場を体験できるプログラム。 当社の医療×ITの現場を体験! 医用画像管理システム開発&生体信号や動作解析システム開発や操作を操作していただきます。 ■ペーパーレスソリューション 様々な企業や全国の自治体・官公庁で活躍している「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion」を開発しているSEの働き方を目の前で体感できるコースです。 <東京事業所> ■レンタルソリューション 実際に「レンタル営業」として働いている当社社員と一緒にネットワーク環境を構築したり、構築した実際のイベント会場を見学したりと仕事体験ができる特別コースです。 予約後に詳細をご案内いたします。 |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 学部・学科・プログラミング経験は一切不問 |
| 応募方法 | 下記フォームよりエントリーの上、ご希望の日程に予約をお願いします。 <エントリーフォーム> https://www.career-cloud.asia/27/form/entryb/select/f251f1fe4efc361861ef24e696e97939 |
| 募集人数 | 10~30人 |
| 採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
| お問い合わせ先 | 〒390-1293 長野県松本市和田4010-10 キッセイコムテック株式会社 人事グループ:西山、平川 フリーダイヤル:0120-156-109(採用担当 直通) 東京業務部 :横澤、鳥山 フリーダイヤル:0120-856-109(採用担当 直通) ホームページ:http://www.kicnet.co.jp E-mail:comtec.kicnet+27@recruit-mg.com |
実施計画・実績
| 本年度のインターンシップ実施計画 | 各STEP複数日程をご用意しています。 【STEP1】☆60分でわかる!ITで働く自分発見セミナー(WEB) 2025年6月上旬~9月下旬に1回参加(各回10~30名) 予定 【STEP2】☆IT経営戦略ワーク(WEB予定) 2025年6月中旬~9月下旬に1回参加(各回10~30名) 予定 【STEP3】☆仕事体験(対面) 2025年8月~9月下旬に複数コース(各コース約4~10名程度) 予定 ・SPI選考を予定 ・STEP3「仕事体験」にご参加いただくためには、STEP1・2の参加が必須です。 ・STEP3の参加部門は以下よりお選びいただきます。 ■ビジネスソリューション(松本または東京開催) ビジネスシステムの開発体験を先輩社員をお客様と想定し、どのような課題があるかをヒアリングを通して探していただきます。 その課題に対してどのような製品やサービスを提供したら解決できるかを考えていただきます。 ■公共ソリューション(松本開催) 幼稚園~大学と幅広い教育の場面で、ITのプロフェッショナルとして活躍するSEと一緒に仕事体験を行える、唯一のコースです。 教育現場への導入事例をもとに今後の事業展開を先輩社員と一緒に考えていただきます。 ■医療ソリューション(松本開催) 独自のノウハウを活かした、医療システム開発の現場を体験できるプログラム。 当社の医療×ITの現場を体験! 医用画像管理システム開発&生体信号や動作解析システム開発や操作を操作していただきます。 ■ペーパーレスソリューション(松本開催) 様々な企業や全国の自治体・官公庁で活躍している「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion」を開発しているSEの働き方を目の前で体感できるコースです。 ■レンタルソリューション(東京開催) 実際に「レンタル営業」として働いている当社社員と一緒にネットワーク環境を構築したり、構築した実際のイベント会場を見学したりと仕事体験ができる特別コースです。 |
|---|---|
| インターンシップ実施実績 | 2023年度 9回実施 39名参加 2024年度 11回実施 52名参加 |
