新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    茨城県官公庁

    つくば市役所

    • -
    • 43 フォロワー
    企業データ

    つくば市役所【体験型コース】

    • 27卒
    • 28卒
    • オープン・カンパニー

    職業体験の機会を提供し、市職員としての働きがいを実体験するなかで、市政への理解を深め、市職員として働くイメージを培うことができるプログラムを実施します。


    身につく力

    目的に向かってチャレンジする実行力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 会計事務局、健康増進課、上下水道局、広報戦略課、公園・施設課の業務にあたる3~4日間の体験コース。

    【内容(予定)】
    1 オリエンテーション(1日目)
    2 職業体験(現場見学等を含む)(1~4日目)

    ※ご希望により配属先を調整しますが、ご希望に沿えない場合があります。
    ※上記すべての分野について体験できるものではありません。
    ※日程は調整の上決定します。(連続した日程とは限りません。)
    ※内容は変更になる場合があります。

    • セミナー(座学)
    • 就業体験
    実施時期・期間 2025年8月1日(金)から2025年9月26日(金)の期間うち4日間を上限

    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 2~4日程度
    職種分類 一般事務、 財務・経理・会計、 施工管理、 その他専門職
    待遇・報酬 無し
    実施場所 茨城県
    実施場所詳細 つくば市役所(茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1)ほか

    応募方法

    応募受付に関する
    補足事項
    つくば市ホームページをご参照の上、いばらき・電子申請届け出サービスからお申込みください。

    ■つくば市HP(令和7年度つくば市インターンシップ)
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/somubujinjika/gyomuannai/2/1/internship/20880.html
    応募資格・条件 1 大学院、大学、短期大学、専門学校又は高等学校に在籍している者
    2 つくば市政に関心のある者又は公務員を志望している者
    応募方法 つくば市ホームページをご参照の上、いばらき・電子申請届け出サービスからお申込みください。

    ■つくば市HP(令和7年度つくば市インターンシップ)
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/soshikikarasagasu/somubujinjika/gyomuannai/2/1/internship/20880.html

    • 選考あり
    選考フロー
    • STEP.1 申込み

      いばらき・電子申請届け出サービスから申込み
      ※つくば市HP掲載の「実施要領」及び「募集案内」をご参照ください。
      ※電子申請届け出サービスの利用には、利用者登録が必要です。

    募集人数 5名程度
    ※応募者多数の場合は、選考により受入可否を決定します。
    お問い合わせ先 つくば市総務部人事課人材育成係

    〒305-8555
    茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
    Email: gen040@city.tsukuba.lg.jp
    TEL: 029-883-1111