
富山県食品|商社(食品)
北陸コカ・コーラボトリング株式会社
- -
-
129 フォロワー
- 26卒
- 【総合職】募集
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
【総合職募集】営業・マーケティング・SCM等
Creating a resreshing future.
私たちと一緒に爽快な未来を創っていきましょう!

募集職種
【総合職】募集
■ 営業
【法人営業】
法人のお客様が抱える課題、叶えたい想いをヒアリングを通じて把握し、お客様と一緒に課題について検討し、共同で課題解決に向けて取り組んでいます。
この仕事で最も重要なのは、お客様の課題を正確に捉えることです。お客様ごとに最適な提案内容は異なります。
近年では、スマホアプリ『Coke ON』を活用して、自動販売機を通じた福利厚生の充実や健康経営の推進を実現する提案も可能になっています。
こうした多様なサービスを以て、お客様は勿論、その利用者、労働者のみなさんに喜んでいただく環境を実現することが仕事です。
仕事を通じて、様々な企業、団体の皆様と知り合い、人脈を広げていくことができるのがこの仕事の魅力です。
【チェーンストア営業】
スーパーマーケットの商品本部に対し製品販売企画の提案を行い、合意を得た企画を店舗担当者に共有して店舗活動に繋げる役割を担っています。
社内では、目標達成に向けた数値計画を立案し、本社プランニングからの企画と結び付けながら、カスタマーに合わせた提案資料を作成しています。
一方、取引先カスタマーに対しては、単なる商品の売り込みではなく、商品の活用を通じて先方の課題を解決する内容を意識して提案しています。
また、実施した企画については、売上などの効果検証・分析を行い、次の提案に活かしています。
■マーケティング
【ブランドマーケティング】
市場データやショッパーデータを活用し、市場動向やトレンドの分析を行っています。
また、自社の課題や機会を見極め、プランニングの基盤となる資料作成に取り組んでいます。社内のさまざまな方とコミュニケーションを取りながら、市場トレンドに基づいたプランニングのためのデータを提供し、それが実際に事業部で有効活用される瞬間に大きなやりがいを感じます。
■SCM
【需要計画】
飲料の需要予測します。
製造・販売・需要を一元化したS&OPを実現するため、精度の高い需要予測を行い、販売目標や利益目標の達成に貢献しています。
また、アジャイル型需要予測を活用し、予測と乖離するSKUを早期に捉えてアラートを発信し、供給不足や過剰在庫を防ぐ需給管理を実践しています。
さらに、製造数の最適化や購入数の削減を通じてコストを最小限に抑え、GP率やGP額の向上にも取り組んでいます。
【供給計画】
製品の需要計画の精査や、それに基づく供給計画の策定、さらに需給状況に応じた在庫管理を行います。
お客様に製品を確実にお届けするため、日々調整と計画を行っています。
過去のデータや市場トレンドを分析し、販促活動などの情報も取り入れながら、需要を予測して必要数量を精査しています。
過去のデータや市場トレンドを分析し、販促活動などの情報も取り入れながら、需要を予測して必要数量を精査しています。
【物流】
お客様に製品を届ける基幹的な役割を担っています。
製品を通じてお客様やその先のお客様にリフレッシュメントと感動をお届けする重要な業務です。
私はSCM統括部物流管理部に所属し、需要予測、特売情報、販売実績を基に、倉庫管理、在庫管理、受発注管理、出荷管理を担当しています。
お客様や配送拠点からの発注内容を確認し、在庫状況に応じて出荷引当を行う一方で、物流効率化やコスト削減のための課題解決、社内運用やシステム改修の提案にも取り組んでいます。
目次
求める人材像
主体性、挑戦意欲、成長意欲のある方
募集要項
初任給 |
月給222150円
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当、在宅勤務手当、住宅手当、養育手当など |
退職金制度 | あり 企業年金制度 |
勤務地 | 富山県、石川県、福井県、長野 |
勤務時間と勤務体系 | 8:50~17:30 フレックス制の場合はコアタイム11:00~15:00(標準労働時間:7時間40分)
|
休日休暇 | 完全週休2日制(年間休日125日) 年次有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、出産休暇、介護休暇、FC休暇、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇など
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3か月間 本採用時と待遇に変更なし |
受動喫煙対策 | 就業時間内禁煙(昼休憩除く) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年4月入社:若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社予定/3名 |
採用実績
【大学院】富山大学、金沢大学
【大学】愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、青森公立大学、青山学院大学、麻布大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪商業大学、大阪府立大学、香川大学、神奈川大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜経済大学、慶應義塾大学、神戸女学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、信州大学、上智大学、上武大学、仁愛大学、専修大学、高崎経済大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、富山国際大学、同志社大学、獨協大学、長野大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、奈良大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井大学、福井県立大学、福島大学、佛教大学、文教大学、法政大学、北陸大学、北陸学院大学、松本大学、宮崎大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山梨大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
採用連絡先
〒933-0398
富山県高岡市内島3550
北陸コカ・コーラボトリング株式会社
コーポレートプランニング統括部
人財開発課 大橋
TEL: 0766-31-1158
携帯:080-1063-4760
- 最終更新日:
- 2025年3月19日