福井県商社(総合)|設計|建材・エクステリア
クラシス株式会社
- -
-
0 フォロワー
- SDGsの取り組みに積極的
暮らしをシステムする。
住まいのリーディングカンパニー
「CRASIS GROUP」で可能性を広げる
目次
私たちの事業
住まいのプロフェッショナルと共に。木造建築にイノベーションを。
私たちクラシスグループは、建築資材の加工・販売から、住宅の建築・販売に至るまで、川上から川下まで一貫したサプライチェーンで北陸住まいをトータルに支え、リードする総合企業です。その強みを生かし、常に新たな情報・商品・サービスを提供しながら、時代に求められる住まいづくりに貢献しています。
木材は二酸化炭素排出を抑える効果が大きく、持続可能な循環型社会の主役を担う素材であり、製材業から創業した当社のルーツでもあります。軽量かつ強度、耐久性、断熱性に優れた木材に、最新の建築技術や生産技術を取り入れた「木造」のプロフェッショナルとして、サステイナブルな暮らしを私たちはつくります。
私たちの特徴
組織の特徴
サステナブルで 豊かな暮らし
クラシスは関わる全ての方の持続可能性を大切にすることで、豊かな暮らしを実現したいと考えています。
私たちクラシスグループは、昭和25年に製材業で創業して以来、木材ならびに建材、住宅設備の販売、内装工事、そしてプレカットへと時代に適応しながら事業を展開して参りました。建設現場の人手不足や高齢化、IT化の遅れ等の課題が山積している建築業界において、クラシスはプレカットを切り口として建築の在り方をより良く変えていくことで、施主様には省エネで健康快適かつ災害に強い安心できる持続可能な住まいを提供し、それを建てられる工務店様、職人の方々には持続的な成長発展へのお手伝いをしています。
事業・商品の特徴
リーズナブルな価格の高性能デザイン住宅
建売住宅は、注文住宅の実績もある家づくりのプロが考え抜いたジャストサイズの住宅です。
生活動線や間取り、デザインにも工夫を凝らした自慢の物件ばかりを取り揃えています。
SUSTAINA(サスティナ)は、省エネ性と耐久性を兼ね備えた住宅ブランドです。
導入コスト、メンテナンスコストを抑えた空調システムで、快適な暮らしが実現でき、木材を室内外に取り入れることで、温かみのあるおしゃれな住まいをご提案します。
福利厚生
人の可能性をもっと
クラシスグループでは、従業員1人1人がその能力を十分に発揮し、いきいきと働けるよう、「社員がいきいきと働ける会社づくり」をビジョンの1つに掲げ、全ての従業員の“働きがい”と“働きやすさ”の両立に取り組んでいます。
年齢性別関係なくキャリアアップを目指せる人事評価制度の導入、ライフスタイルに合わせた働き方の選択肢、健康経営の推進や、男性育休の取得促進などがその一例です。
そして、一人一人が思いやりを持ち、相談しやすく、活発に意見も出し合える企業文化もとても大切にしています。
写真からわかる私たちの会社
職種別に仕事を知る
-
エンジニアコース(構造設計・住宅設計プランナー・現場監督)
<建築分野の専門性を高めて仕事をしたい方>
構造設計…住宅を中心とした、木造建築における構造の設計及び木材のプレカットを行うための加工データの作成
住宅設計プランナー…購入した土地に合わせて最適な住宅プランを考え、ArchiCADでの意匠図面、内外観パース、実施図面など作成
現場監督…建築工事の計画(工程表)作成から、施工のための詳細図面の作成、現場の施工状態のチェック -
ハウスアドバイザーコース(法人ソリューション営業・住宅の企画営業)
法人ソリューション営業…住宅会社、工務店様に対して、各種建材・住宅設備機器の提案販売はじめ、工場生産化、計算サポート
住宅の企画営業…土地の仕入れ、土地に合った住宅の企画、マイホームを検討されているお客様に、当社の分譲住宅をご提案 -
ジョブ型採用コース
配送ドライバー…トラックを用いて建築現場に建築資材をお届け
加工機オペレーター…木材プレカットの加工機を操作して木材を加工します
手加工大工職…機械では対応できないプレカットを手で行います
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
福利厚生・社内制度
表彰制度、退職金制度、産前産後、育児休業制度、時間短縮勤務制度、社員旅行、社員レクレーション、グループ社員親睦会
■表彰制度
<営業表彰> 営業目標達成者を対象に、月次表彰と年間表彰を行っています
<特別表彰> 特に優れた功績を残した方を対象に行っています
<勤続表彰> 10年勤続、20年勤続、30年勤続の社員を対象に行っています
研修制度
◇入社時研修
◇約1年間のOJT
新入社員一人一人に指導担当者がぴったりついて、個別の育成プランに基づき一つ一つ丁寧に指導します。
◇職種別強化研修
◇職位に応じた社外研修
自己啓発支援
◇資格取得支援制度
社内検定制度
◇社内検定制度あり
職場環境
-
平均残業時間
(月間)19.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)8.3日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 25.0%
管理職: 6.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者6名(対象者6名)
女性:取得者3名(対象者3名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢38.0歳
-
平均勤続年数9.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数5名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性2名、女性1名
2023年度:男性3名、女性1名
2022年度:男性3名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業:1950年1月 設立:1964年1月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒916-0038 福井県鯖江市下河端町1701番地MAP |
事業所 | クラシス株式会社…本社及び工場(鯖江市)、福井営業所 |
代表者 | 代表取締役社長 田中陽介 |
資本金 | 7,500万円 |
売上高 | グループ全体62億円 クラシス47.5億円(2023年12月期) |
従業員数 | グループ全体128名 クラシス110名(2024年10月現在) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1950年代 1960年代 クラシス株式会社のはじまりは、戦後間もない1950年、 田中等(たなか ひとし)ら3名にて、田中製材所を創業しました。 その後1964年には株式会社を設立。松下電工の代理店として、建材の販売や内装工事にも事業を拡げました。 1970年代 1970年代に2度発生したオイルショック。原油の供給逼迫による原油価格の高騰に伴い、当社も、建材の高騰と品不足に悩まされました。 その難局を乗り越えようと、たくさんの仕入業者様に協力をお願いし、盛大な展示会を自社で開催しました。 その時代に大成功を収めたその取り組みは、今でも毎年恒例のクラシス一大イベントとして引き継がれています。 1980年代 国道8号線沿いの越前市日野美町に、鉄筋コンクリート2階建の社屋を建築し、本社を移転。 社屋落成記念として、招待者180社の出席で盛大に行いました。 その後鯖江市に移転するまでの55年もの間、越前市を拠点に商いを行い、丹南地区を中心とした多くのお客様とのご縁を結んでまいりました。 1990年代 1991年に、2代目として田中和英が社長に就任。 休日・休暇を増やし、初の海外慰安旅行、従業員持ち株制度など、福利厚生の充実をはかりました。 1994年には設立30周年を迎え、クラシス株式会社に社名変更。 今でも色あせることなく社員に愛され続けているその社名には、暮らしのオアシスや暮らしの複数形の意味が込められています。 2000年代 新しいミレニアムの到来で世の中が沸く中、ものづくり大国日本において、様々な業界で機械化が進んでいきました。 当社の木材加工においてもその流れを汲み、2002年にプレカット工場を開設。クラシスの中枢事業として大成長を遂げてまいりました。 2010年代 2012年、本社 及び プレカット工場を鯖江市下河端町に移転。 以前より広くなった工場に新しい機械を増設し、パワーアップしたプレカット工場として月間3000坪の加工に対応できるようになりました。 県外営業も強化し、石川、滋賀の近隣県から、関西のお客様ともお取引させていただいています。 社内においても、クラシスオリジナル工法スマートパネルでの木造住宅合理化システムの認定取得など、新たな取組みが誕生しました。 創業70周年と100周年に向けて 2020年に創業70周年を迎え、3代目の田中陽介が社長に就任。 木造建築の新しい時代を拓くをビジョンに掲げ、木材から建材までのプレカット領域の拡大、 サステナブルな住まいづくりなどを進めています。 また、石川県内の事業拠点として金沢店を開設するなど、100年企業に向けて、新たなスタートを切りました。 |