兵庫県ホテル
TKB株式会社(有馬温泉月光園)
- -
-
81 フォロワー
- 語学力が活かせる
日本旅館がすべき最高のおもてなしのために「感じ、考え提供する」こだわりの心
目次
私たちの事業
日本旅館がすべき最高のおもてなしのために「感じ、考え提供する」
国際観光ホテル
整備法登録旅館及び
料理旅館の経営
私たちの特徴
企業理念
「100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある」
笑顔だけでは充分ではありません。お客様お一人お一人にふさわしい接客スタイルが必要なのです。
真のおもてなし、ホスピタリティは決してひとつではありません。あらゆることに気を配り、きめ細かくお世話するのもおもてなしなら、お客様が必要とされるまでは遠くからそっと見守っているというのもおもてなしです。
高齢化社会が現実となっていく今後は、バリアフリーへの配慮など、”宿”がすべきおもてなしはさらに大きく広がるに違いありません。設備は革新できます。しかし、その設備を本当に生かし、お客様が心から満足されるホスピタリティに作り上げていくのは人間です。
私たちは「100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある」の信念を心に秘めて、真のホスピタリティ発揮のため、スタッフが心をひとつにしてお客様と向き合っています。
職場の雰囲気
旅館の仕事は各部署との連係が大切です
旅館の仕事は、各部署との連係が大切です。
社内は各部署間の風通しが良く、会社全体でより良い旅館にしていこうという活気のある職場です。担当部署や担当業務の割り振りはありますが、何か困った事があった時は自分の事のように一緒に悩んだり考えたりしてくれる仲間がいます。
若いスタッフも多く、寮で生活している人が多いからか先輩・同期・後輩ともに仲が良いです。ある部署では、毎月お誕生日会を開催するなど家族のような雰囲気が自慢です。
研修制度
教育体制に自信があります
旅館の仕事に就く上で、身に付けておかなければならない知識や教養はたくさんあります。これは老若男女、国内外からいらっしゃるお客様に対応する為です。ですが、入社前に全ての要素を備えている人はなかなかいません。
その為、入社後の研修に力を入れています。
具体的には、全体の新入社員研修から社会人マナーを始めとして、担当業務に関わらず旅館の知識として料理や温泉、礼儀作法や着付など学んでいただきます。その後配属してからは指導係の先輩が付き、簡単な業務から覚えていただきます。徐々にお客様に直接関わる業務など難易度が上がっていき、約1年を掛けて担当業務の全体を習得していただきます。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
日本旅館がすべき最高のおもてなしのために「感じ、考え提供する」こだわりの心
「以心伝心」。ホテルのサービスが、お客様のお申し付けを忠実に実行するものだとすれば、日本旅館のおもてなしとは、お客様がご要望をおっしゃる前に「感じ、考え提供する」ものであると月光園は考えております。最高のおもてなしを具現するため、月光園ではさまざまな「こだわり」を追求しています。
[社会的意義]
着物、畳、掛け軸など日本旅館の中では当たり前の風景が、もはや日常生活では絶滅の危機に瀕しています。と同時に、そこから生まれる襖の開け閉めなどの、立ち居振る舞いの文化も廃れかけています。日本の伝統粋美が一堂に会する旅館として、文化の伝承を社会的使命と受け止めています。
[充実の浴場]
金泉、銀泉を老若男女それぞれの方に心ゆくまでお楽しみいただく為、様式の異なる浴場を充分な数ご用意。ヒノキ、大理石、露天、貸切風呂等で、他のお客様に気兼ねなく良質な温泉を堪能していただけます。
[自然との調和]
自然あふれる有馬の中でも、中心街からほどよい距離に格段の立地を誇る月光園。客室からは、有馬の四季が一望。都会の喧騒から離れ、ゆったりと流れる時間を満喫していただきます。
[全てが「メイン」のお食事]
日本料理は「調和」が基本です。健康に対しての考え方も同じで、全てのお料理を通じてのバランスを大切にしています。月光園では環境に配慮しながら、地元の新鮮な食材を使用。おいしくありながら体にとって健やかであり、素材の良さをも感じていただけるお料理をお召し上がりいただいています。
以上の「こだわり」をお客様に押し付けるのではなく、共感していただけるよう、完成度の高いおもてなしに日夜努力しています。
職種別に仕事を知る
-
ルームスタッフ(客室係)
旅館をご利用のお客様をおもてなしする客室係として働いています。
具体的には、玄関でのお出迎えやお見送り、お部屋までのご案内・お茶出し、館内の説明、夕食や朝食の提供、布団敷、お部屋の点検など、お客様に快適なご滞在を提供するための様々な業務を担当します。
お客様と一番長い時間を一緒に過ごす事になるので、一番身近な存在と言っても過言ではありません。その為、お客様の満足度を高める為には思いやりの気持ちや、柔軟な対応力が必要になります。
お一人お一人に合ったおもてなしを提供する為に必要な知識はいちからお教えします。着付講習会、料理出し勉強会、献立勉強会、茶道のお稽古など日本文化を感じられる教育の機会があり、仕事を通して礼儀作法が身につきます。 -
フロントスタッフ
旅館の顔として、お客様へ安心・安全をお届けするお仕事です。
具体的には、チェックイン・チェックアウト時の受付・精算、売店・喫茶業務や他部署へお客様のご要望を伝える司令塔の役割を担っています。
お客様にとって旅館のフロントは最初のチェックイン時と、最後のチェックアウト時に顔を合わせる存在です。ルームスタッフほど長い時間を一緒に過ごす事はありませんが、最初と最後を締める要となります。 -
調理スタッフ(日本料理)
旅館にとって欠かせない大切な商品のひとつである料理を提供する調理スタッフのお仕事です。
当館には京風会席料理と野菜中心のビュッフェがあり、そのどちらも毎月献立を変え旬の食材を美味しく召し上がっていただく工夫を凝らしています。
日本料理をしっかり学びたい、極めることが出来る環境です。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 家族手当あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- 転居を伴う転勤なし
- 実力主義の評価制度あり
福利厚生・社内制度
制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、制服貸与、共済(神戸市・JTB)、週一回お茶のお稽古
施設:男女独身寮、従業員食堂
研修制度
新入社員研修(約2週間)
部署別OJT
職種別階層別外部研修(年1回程度)
自己啓発支援
おもてなし検定、日商ビジネス英語検定、電話応対技能検定など検定合格者に対して奨励金を支給
メンター制度
人事担当が相談役として新入社員をサポート
新入社員に対し配属先の先輩社員が個別教育
社内検定制度
おもてなし検定(初級・中級)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)21.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)9.5日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 5.8% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢39.0歳
-
平均勤続年数11.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数5名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性2名、女性5名
2023年度:男性0名、女性1名
2022年度:男性1名、女性4名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1953年10月創業 |
---|---|
本社所在地1 | 兵庫県神戸市北区有馬町318番地MAP |
事業所 | 〒651-1401 神戸市北区有馬町318番地 有馬温泉月光園 鴻朧館 〒651-1401 神戸市北区有馬町318番地 有馬温泉月光園 游月山荘 |
代表者 | 代表取締役 奥田真也 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 14億7063万円(2023年3月期) |
従業員数 | 140(2024年5月現在)
正社員の他、パート従業員・アルバイト従業員含む。 |
主要取引先 | 株式会社JTB 近畿日本ツーリスト株式会社 株式会社農協観光 東部トップツアーズ株式会社 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1953年10月 有馬温泉に旅館「月光園」創業 1985年8月 游月山荘 月光橋改修 1986年2月 游月山荘 露天風呂新設 1987年2月 游月山荘 玄関前スロープ整備 1987年11月 游月山荘 特別室改装 1989年12月 游月山荘 ロビー改装・エスカレーター新設 1995年11月 新館「鴻朧館」オープン 2005年8月 スパエステ「キュール」新設 2005年11月 健康食彩レストラン「月の座」新設 2006年11月 游月山荘 露天風呂付客室 曲水亭新設 2010年6月 鶴の湯リニューアルオープン 2010年7月 阿福の湯・玉鉾の湯リニューアルオープン 2013年3月 鴻朧館 游月山荘 ロビー完全分煙化 2015年10月 游月山荘 「松」の間、「蘭」の間 改装 2015年12月 鴻朧館 露天風呂付特別室(807号室)新設 2016年6月 游月山荘 「ゆり」の間、「さつき」の間、「梅」の間、「竹」の間 改装 2016年6月 鴻朧館 露天風呂付802号室、露天風呂付803号室、露天風呂付804号室 改装 |