京都府機械・機械設計|精密機器
株式会社ユーシン精機
- -
-
238 フォロワー
企業概要
事業内容 | ◆プラスチック射出成形品取出ロボット、自動ストック装置、省力化自動機器 及び成形工場専用生産管理FAシステムの開発・製造・販売 ◆プラスチックは「高温で樹脂を溶かす」→「金型に流す」→「瞬間冷却」という工程で出来ています。 プラスチック射出成形品取出ロボットとは、その金型から製品を取り出すロボットです。 当社は取出ロボットのみならず、その前後工程の自動化に寄与するオーダーメイド設備等も取り扱っており、 顧客のものづくりの課題解決に資する設備をシステムとして提案しています。 ★業界シェア世界1位! 世界中で活用されるプラスチック製造現場に当社の技術があります★ 身近にあるスマートフォンや薄型テレビ、自動車部品等あらゆるところで活用されるプラスチック。その成形において重要な役割を果たすのが取出ロボットです。ユーシン精機はこれまで、取出ロボット技術で世界をリードしてきました。京都大学との共同研究により、最新の設計技術を世界で初めて取出ロボットに応用。世界最高クラスのスピードを誇る取出ロボットを製品化しました。また、2016年末には、「新本社」が完成し、生産能力は従来の1.5倍超に拡大しました。今後の業務拡大、グローバル市場での更なる成長を目指します。 |
---|---|
創業/設立 | 1973年10月 |
本社所在地1 | 京都府京都市南区久世殿城町555番地 |
電話番号 | 075-933-9555 |
事業所 | 国内ネットワーク ●本社・工場・テクニカルセンター| 京都 ●統括営業所| 埼玉、愛知、京都 ●営業所| 神奈川、長野、福島、茨城、静岡、三重、富山、広島、福岡 ●サテライト| 岩手、大分 海外ネットワーク ●海外子会社| 韓国、台湾、中国/上海、※中国/天津、深セン、広州、インドネシア、ベトナム、マレーシア、タイ、インド、スウェーデン、イギリス、アメリカ、※メキシコ(※は支店) ●海外駐在員事務所| フィリピン ●海外代理店| ニュージーランド、オーストラリア、トルコ、カナダほか ●海外生産拠点| 中国/広州 |
代表者 | 代表取締役社長 小谷 高代 |
資本金 | 19億8,566万円 |
売上高 | 236億1,554万円(2024年3月期) |
従業員数 | 787名(2024年3月現在)(2024年3月末連結) |
上場区分 | 国内上場 |