
和歌山県精密機器|機械・機械設計|文具・事務機器
デュプロ精工株式会社
- -
-
34 フォロワー
- 26卒
- メカ開発設計職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
製品化が難しそうな企画にも挑戦できる会社!一緒にモノづくりしませんか?
社員1人1人が「自分がやってやる!」という想いで、モノづくりに取り組んでいること。これが、デュプロ精工の大きな強み。

募集職種
メカ開発設計職
自社開発製品を対象に、内部のメカニカルな機構設計やフレーム/カバーなどの筐体設計を担当します。
主に3DCADを使用して部品設計、組図設計、2D図面化設計を行います。
担当している機械や機構部をどのような仕組み・構成で動かすか、年齢や経験など関係なくチーム内で自由にアイデアを出し合います。そのアイデアを基に試作機を自分で組み立て不具合の原因追究 ⇒ 設計変更 ⇒ 試作 ⇒ 評価 を繰り返して製品に仕上げます。
思った通りに動けば最高にうれしい!けどなかなか最初から上手くいきません。。。
一番楽しくて、一番苦労するところ。でも、これが開発設計の醍醐味です。

-
ソフト・ハード開発設計職
自社開発製品を対象に、デジタル回路設計や組込みおよびアプリケーションのソフトウェア開発などを担当します。
機械本体は例えば、用紙を給紙後に印刷したり切ったりして排出するという流れを、センサで用紙を監視しながらモータを動かして作ります。様々なモータを同時に動かしたりするのでタイミングチャートを書いたり、その通りに動いているかをオシロスコープで確認したりもします。 -
海外マーケティング職
自社開発製品の販売促進支援および、国内外の市場調査や市場開拓を担当します。
海外での展示会アテンドや現地販売店へのフォローなど英語を使って仕事ができます!
目次
求める人材像
【主体性を持ち、お客様に驚きを提供する製品づくりを楽しめる人】
私たちが創るのは、「お客様に驚きを提供する製品」です。
当社には、枠にとらわれない自由な発想を大切にする風土があります。
「こだわり」と「思い入れ」を持ったモノづくりができる環境があります。
そして、お客様に喜んで頂ける製品を開発できた時、大きな達成感を感じる事ができます。
お客様の驚きを原動力にしたモノづくりに、一緒に取り組んでいきませんか?
募集要項
初任給 |
短大・専門卒 月給196000円 大卒 月給210000円 大学院卒 月給221500円 (基準内賃金 月給制)
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(4.2ヶ月)※2024年度実績 |
諸手当 | 通勤手当(全額)、家族手当、資格手当、残業手当 |
退職金制度 | あり 企業型401k確定拠出型年金 |
勤務地 | 和歌山 |
勤務時間と勤務体系 | 8:00~17:00(休憩時間70分)
|
休日休暇 | 土日祝休み、夏季休業、年末年始休業 年間125日以上
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3か月間 条件:本採用時と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 応募→筆記試験→一次面接→役員面接→採用! |
提出書類 | エントリーシート、履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年入社5名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年入社:3名 2024年入社:4名 |
採用実績
長岡技術科学大学 、 和歌山大学 、 大阪市立大学 、 兵庫県立大学 、 龍谷大学 、 大阪工業大学 、 大阪商業大学 、 大阪電気通信大学 、 兵庫大学 、 和歌山工業高等専門学校
採用連絡先
デュプロ精工株式会社
和歌山県紀の川市上田井353
0736-73-6233
recruit02@duplo-seiko.co.jp
採用担当
- 最終更新日:
- 2025年4月4日