新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県精密機器

    株式会社トヨテック

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8,000万円
    売上高: 40億1,067万円
    株式上場: 非上場

    愛知県豊川市で光学レンズ(ガラス、プラスチック)の設計・製造と、精密部品の組み立てを行う総合光学レンズメーカーです。

    目次

    私たちの事業

    オプトメカトロニクスで未来を拓く!

    光学、精密機械、電子技術の3つのコアテクノロジーを融合し、お客様のニーズに基づいた設計開発から製品化までをワンストップで実現するオプトメカトロニクスの総合メーカーです。
    長年培った専門技術の強みを活かし、お客様の課題を解決する最適なソリューションを提供します。

    #豊橋商工会議所会員企業

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    光学・プラスチック技術のプロフェッショナル

    私たちは、光学ガラス・プラスチックレンズ・精密エンジニアリングプラスチック等のコアテクノロジーを中心に、顧客・市場の重要戦略部品に経営資源を集中し、将来の需要や技術ロードマップに対応できるような生産技術構築を常に心がけています。現在のお客様のご要望に応えるだけでなく、近未来までのパートナーシップを結んでいただけるような企業を目指しております。

    事業・商品の特徴

    身近な製品に使われるトヨテックの光学・精密技術

    トヨテックの技術は国内はもちろん、世界中のお客様から高い評価をいただいています。

    <オフィス街編>
    ・OA機器(コピー機/プリンター)
    ・プロジェクター(フロントプロジェクタ用投射系レンズ)
    <住宅街編>
    ・ワイパーセンサー
    ・衝突防止センサー
    ・便座着座検知
    ・ドア挟まれ防止
    ・セキュリティ
    ・バーコード

    組織の特徴

    多様な人材が輝き、健康で長く働ける環境づくり

    国籍、年齢、性別などにかかわらず能力を発揮でき、社員ひとりひとりが健康で楽しく働ける職場を目指しています。

    ■健康経営
    定期健康診断を100%実施。産業医や健康保険機関と連携し社員の健康保持・増進を図ります。またコミュニケーション促進に向けた取り組みにも力をいれており、リレーマラソンの参加や納涼会、ボウリング大会などを開催しています。健康経営優良法人2017年から認定されました。

    ■仕事・育児・介護の両立支援
    今後、育児や介護の必要な家族をもつ社員が増加することを踏まえて、休職制度を整備し、誰もが活躍できる企業を目指しています。

    ■ワークライフバランス
    年次有給休暇の計画取得や、時間外労働の削減など各職場の問題を改善していくために、職場代表を月に一度招集し、「経営協議会」を開催。職場代表には入社2、3年目の社員も多く選出され、新人目線での貴重な意見を参考にして、社員のワークライフバランスの実現に向け議論している。

    ■60歳以降の就労制度
    60歳以降も仕事にやりがいをもっていきいき働ける環境を整備することで、定年退職を迎えた社員のおよそ9割が再雇用を希望され、現役時代に培ったスキルを活かし、活躍しています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり
    • 副業可能

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、スポーツジム無料利用、

    研修制度

    ・新入社員教育
    ・管理者研修(社外)
    ・専門研修(社外)
    ・階層別教育(リーダーおよび管理職としての知識)
    ・英会話講座(社内)

    自己啓発支援

    業務に関連性が強い資格について、取得費用の全面補填と取得後の手当支給があります。

    メンター制度

    ・先輩社員が相談役としてサポートしてくれます。
    ・人財開発部と定期面談を行い、不安や悩みを解消できます。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      3.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      14.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者4名(対象者4名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      39.5歳
    • 平均勤続年数
      13.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数5名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性2名、女性2名
      2024年度:男性2名、女性0名
      2023年度:男性3名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立1960年11月
    本社所在地1 〒442-0024 愛知県豊川市西豊町2丁目35MAP
    事業所 ・本社
    愛知県豊川市
    ・工場
    愛知県豊川市3ヵ所、大分県杵築市1ヵ所、中国・広東省2ヵ所、フィリピン工場
    ・営業所
    大阪、中国・広東省、ドイツ
    代表者 小野 理
    資本金 8,000万円
    売上高 40億1,067万円(2024年3月期)
    従業員数 599名(2025年9月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む