 
        東京都|広島県機械・機械設計
株式会社古川製作所
- -
- 
              127 フォロワー
古川製作所では包装機、真空包装機、充填機など多くの製品を生み出しています。

目次
私たちの事業
包装機、真空包装機、充填機など多くの製品を生み出しています。
・真空包装機
・自動袋詰シール機
・トレーシール機
・自動殺菌冷却乾燥装置
・各種食品包装機械及び関連機器製造
・各種工業・医療・医薬用包装機械及び関連機器製造

私たちの特徴
組織の特徴
アジア各国も新たな活躍の舞台に
当社の製品は、常に現場のお客様の声を聞き、細かく対応する事で進化を続けました。その蓄積は専業メーカーとしての高い独自技術として結実し、現在では国内のみならず世界54カ国で「OLD RIVERS」のブランドは高い評価を獲得。特に米国では3,500台を越える納入実績を築いています。今後は近代日本の発展を再現する、アジア各国も新たな活躍の舞台に。古川製作所は今後、より世界に広く浸透し、さらに多くの幸せを追求していきます。

研修制度
充実した研修制度で成長をバックアップ
・新入社員導入研修:ビジネスマナー
・他社合同新入社員基本行動トレーニング
・基本研修:安全管理・衛生管理等、社内業務の基礎
・各部門体験研修:社内の各部門(営業・製造・技術)で現場体験
・随時社外研修
事業・商品の特徴
機器紹介
◎自動袋詰シール機
密封袋詰シールの標準機。各種アタッチメントによる多彩な追加機能とステンレス製の防水仕様が用途を広げます。
◎竪型袋詰真空包装機
真空ユニットを搭載した真空包装機細かな条件設定とオプション追加が可能な汎用力で、あらゆる商品に対応します。
◎ロータリー真空包装機
厚物包装に対応した大型真空包装機。コンベア等設備との連携を前提とした設計で、ラインの中枢として機能します。

福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険、財産貯蓄制度、持株会、社員旅行、親睦会、健康診断、社宅
研修制度
・新入社員導入研修:ビジネスマナー
・他社合同新入社員基本行動トレーニング
・基本研修:安全管理・衛生管理等、社内業務の基礎
・各部門体験研修:社内の各部門(営業・製造・技術)で現場体験
・随時社外研修
自己啓発支援
資格取得の為の補助金制度あり
職場環境
- 
                    平均残業時間
 (月間)21.0 時間
- 
                    平均有給休暇取得日数
 (年間)11.3日
- 
                    役員および管理職に占める女性の割合役員: 0% 
 管理職: 7.0%
- 
                    育児休業取得者数/対象者男性:取得者0名(対象者4名) 
 女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
- 
                    平均年齢40.0歳
- 
                    平均勤続年数16.0年
- 
                    新卒採用者数と離職者数(過去3年間)2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名 
 2022年度:採用人数10名、うち離職者数0名
 2021年度:採用人数9名、うち離職者数3名
- 
                    新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)2023年度:男性2名、女性0名 
 2022年度:男性9名、女性1名
 2021年度:男性8名、女性1名
最終更新日:
会社概要
| 創業/設立 | 創業:昭和32年6月2日設立:昭和37年3月22日 | 
|---|---|
| 本社所在地1 | 東京都品川区大井6丁目19-12MAP | 
| 本社所在地2 | 広島県三原市沼田西町小原200-65MAP | 
| 事業所 | ◎東京本社 東京都品川区大井 ◎本部・広島工場 広島県三原市沼田西町 ◎営業拠点 札幌・盛岡・仙台・新潟・長野・高崎・幸手・静岡・名古屋・大阪・広島・坂出・福岡・都城 ◎海外拠点 上海・台北・タイランド | 
| 代表者 | 代表取締役社長 古川雅章 | 
| 資本金 | 16億円 | 
| 売上高 | 115億円(2023年1月期) | 
| 従業員数 | 246名(2023年1月現在) | 
| 子会社・関連会社 | 株式会社エクス 株式会社キャップ 上海古川包装機械有限公司 OLD RIVERS(THAI LAND)CO.,LTD 株式会社シンワ機械 株式会社ハイパック | 
| 上場区分 | 非上場 | 

