新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    千葉県機械・機械設計|プラントエンジニアリング

    大平洋機工株式会社

    • -
    • 180 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • オーダーメイド機械の開発・設計技術職
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • キャリタス就活のみでエントリー

    ものづくりの醍醐味がリアルに体感できる!一緒に社会貢献しませんか?

    「抜群の安定性」
    2022年度は売上高経常利益率12.32%(全国中小企業平均4.26%)となっております。

    募集職種

    オーダーメイド機械の開発・設計技術職

    ◆技術職(機械系)
    ポンプ・粉体機械の開発、設計を担当していただきます。
    当社の技術者はオフィス内での設計のみならず顧客に出向いての打合せや現場での試運転立会いなど大企業に比べ広範囲な仕事が任されることになります。さらに工場が隣接しているため、自分が設計したものを間近で確認することができ、エンジニアとしての確かな充実感を味わうことが可能です。

    目次

    求める人材像

    何事も最初はCan I do it ?(自分にできるだろうか?)という不安を持つものです。そのような不安を How can I do it?(どうしたらできるだろうか?)という前向きな気持ちに方向転換できる人材を求めています。
    こんな製品があれば…いや、出来るはず!あんな性能が可能なら…可能なはず!今まで、一つ一つの可能性に向かって努力を続けてきたことが、当社の技術力の発展につながっています。
    新たな可能性に向けて進む途中には、山あり谷あり、時に挫折もあります。
    そこでへこたれず、好奇心旺盛に前進できる方を当社は求めています。
    多くの方々との出会いを楽しみにしています!

    【たとえば、こんな方を歓迎】
    ●自らの提案で新しい開発にチャレンジしたい方
    ●自己啓発に積極的で協調性に富む方
    ●モノづくりの醍醐味を実感したい方
    ●社会に貢献できる仕事がしたい方
    ●仕事で「ありがとう」と言われる喜びを実感したい方
    ●コミュニケーション能力のある方

    募集要項

    初任給 月給 235,400円(2025年大学院修了)
    月給 217,000円(2025年大学・高専専修科卒)
    月給 196,000円(2025年高専卒)

    【住宅手当】
    自宅より通勤が困難な社員(30歳未満・独身)が1人暮らしをする場合、家賃の80%(最大24,000円)を初任給に加えて給与支給。

    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(7月、12月) 2023年度実績4.4ヶ月
    諸手当 通勤手当(全額)、資格手当、家族手当、残業手当
    退職金制度 あり
    退職金規程による
    勤務地 本社(千葉県習志野市)
    東京営業所(東京都中央区日本橋小伝馬町)
    勤務時間と勤務体系 本社:8:30~17:00 実働7間45分(休憩 45分)
    東京:9:00~17:30 実働7間45分(休憩 45分)

    • 転居を伴う転勤なし
    休日休暇 休日/年間休日 124日
     完全週休2日制(土、日)祝祭日、夏季、年末年始
    休暇/年次有給休暇初年度 13日
    特休/慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇など

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3ヵ月間本採用時と労働条件に変更なし/夏季賞与は期間に応じて減額支給
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
    備考 当社では安心して成長できる環境を整えています。
    OJTやメンター制度の他の他階層別研修の一貫として、新入社員研修にも力を入れております。

    初年度の集合研修内容は以下の通りです。

    【4月】
    入社式後からビジネスマナーを始めとした社会人として必要不可欠な基礎的な研修を行います。その後、各部門の教育、工場内での作業実習を約1ヶ月間実施し、配属が決定します。

    【8月】
    入社5~6カ月を経過した時点で、人事よりヒアリングを行います。組織に馴染んでいるか?不安や不満を抱えていないかなどのメンタルチェックが主な目的です。

    【11月】
    春先に学んだ社会人としての基礎知識の再確認を行います。

    2年目以降は、節目節目で集合研修を行っていく予定です。

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活から受付して下さい。その後のステップ詳細をご案内致します。


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント 学力試験無し!
    適性検査と面接のみとなります。
    会社見学と同日に一次面接可能です。
    提出書類 履歴書、成績証明書
    健康診断証明書(大学で実施のもの)
    応募資格 大学、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 社会・環境情報系、農業・農学系、情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、地学系、資源系、材料系、土木・建築系、林学系、水産系、物理系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、地域環境系、薬学系、獣医・畜産系、医学・歯学系、医療・保健・看護系、その他理系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    技術職:4名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度入社
    大学  1名(技術職)

    採用実績

    現在在職者がいる大学(2024年1月現在)

    (国公立大学)
    埼玉大学、信州大学、千葉大学、東京農工大学、三重大学

    (私立大学)
    亜細亜大学、神奈川工科大学、敬愛大学、慶應義塾大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、産業能率大学、芝浦工業大学、聖学院大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、鶴見大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、八戸工業大学、法政大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、名城大学、流通経済大学、早稲田大学

    (高専)
    茨城工業高専、木更津高専、群馬工業高専

    【10名以上の在職者がいる大学・高専】
    日本大学
    千葉工業大学

    採用連絡先

    〒275-8528 千葉県習志野市東習志野7-5-2
    大平洋機工株式会社 採用教育室
    担当 安藤、和田
    TEL:047-473-6559
    FAX:047-478-8063
    E-mail:saiyo@ns.pme.co.jp

    最終更新日:
    2025年2月25日

    この採用情報の説明会一覧

    すべて見る