愛知県|埼玉県機械・機械設計|プラントエンジニアリング|輸送用機器
株式会社近藤製作所
- -
 - 
              287 フォロワー
 
        企業データ
        
        
      
      
      
      
    
        受付状況
        
        
      
      
      
      
    【27卒/埼玉県エリア】リアルを見て働くイメージをもとう ※工場見学付き
- 27卒
 - オープン・カンパニー
 
▼こんな方におすすめ
・ロボットを動かす仕組み・プログラミングに興味がある
・ものづくりに貢献する仕事について興味がある
・機械工学、電気電子工学、制御工学、情報工学を学んだ方
・文系だけど、話を聞いてみたい・自分に合うか確かめたい
身につく力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
プログラム
| 趣旨・目的 | ・参加を通して、「FAシステム」「Sier」といった仕事を少しでも理解しながら、 ご自身に適性があるか判断してほしいプログラムです。  | 
                        
|---|---|
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント  | 
                        
| 実施内容 | ◆内容 ・家庭用と産業用ロボットの違い ・産業用ロボットを動かす仕事とは ・SIerって何? ・近藤製作所で働くこと、強みと活躍のフィールド ・職種内容やライフワークバランス、転勤の有無、入社後の教育制度等(現場責任者登壇) ◆開催方法:対面 ◆集合場所:JR本庄駅 南口 13:40集合 ※交通費1000円まで支給あり ※工場への移動は当社で車を用意いたします ◆スケジュール(目安) 13:40 集合 14:00 説明会 14:20 社内、工場見学 14:45 質疑応答、座談会 15:00 JR本庄駅にて解散 ※送迎について JR本庄駅から会社間については社用車にて送迎いたしますのでご安心ください。 ※こちらは昨年の内容です。内容が一部変更になる場合があります。 
  | 
                        
| フィードバック | 
                            
                              問合せがあった時点で、メールにて回答します。 | 
                        
| 実施時期・期間 | 2025年07月~2026年03月 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。 
  | 
                        
| 職種分類 | 法人向け営業(既存顧客メイン)、 機械・電機・電子機器設計、 生産・製造機器運用・メンテナンス | 
| 待遇・報酬 | ※交通費 1000円まで支給 ※JR本庄駅から会社間については社用車にて送迎あり 
  | 
                        
| 実施場所 | 埼玉県 | 
| 実施場所詳細 | 埼玉県本庄市児玉町共栄454-1 | 
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 | 
|---|---|
| 応募資格・条件 | 学部3年生、大学院1年生対象 全学部対象 ※工学部系理工系歓迎 
  | 
                        
| 応募方法 | キャリタス就活よりご希望の日程を選択してお申し込みください。 | 
| 募集人数 | 5人 | 
| お問い合わせ先 | 367-0206 埼玉県本庄市児玉町共栄454-1 (株)近藤製作所 埼玉工場 TEL 0495-71-0011 FAX 0495-71-0015 採用担当:境野(さかいの) honjyo@konsei.co.jp  | 
                        
| 備考/その他補足 | ◆持ち物 ・筆記用具 ・印鑑(交通費の精算で使います) ・服装 リクルートスーツ ※汚れることはありません。  | 
                        
