新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府商社(鉄鋼・非鉄・金属製品)|非鉄金属

    株式会社一ノ瀬

    • -
    • 114 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8750万円
    売上高: 75億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し
    • オンリーワン技術あり

    東京支店営業職、積極採用中!
    昨年12月、大手町に移転した新事務所で一緒に働きませんか? 東京駅より地下B3出口直結

    目次

    私たちの事業

    バルブと流体制御機器の製造および販売

    昨年12月より、大手町に東京支店を移転しました。関東地区を中心に営業展開を拡大しております。
    新しいオフィスで一緒に働きましょう!バルブを知らなくても大丈夫!知識については、諸先輩方と一緒に学べます。
    【営業スタイル】
    ルート営業がメインとなります。(飛び込み営業なし)

    ←東京支店、オフィス風景

    私たちの特徴

    企業理念

    Smoothな未来へ

    素早く、丁寧に、正確に 信頼され続ける企業を目指して

    流体制御に欠かせない“スムーズさ”と、一ノ瀬が大切にしている “素早く、丁寧に、正確に”という仕事への姿勢を「Smooth」に込め、 それらを徹底することで、よりよい未来をつくっていくんだという決意表明として 「未来へ」という言葉を使用しています。

    策定した理念に沿って仕事に取り組むことで、 お客様から信頼され続ける企業を目指します。

    事業・商品の特徴

    バルブって何?

    自宅の水道水から、宇宙を飛び回るロケットエンジンまで、さまざまな流体(液体・気体)を制御し、私たちの生活を支えてくれています。
    (例)
      ・水の流れを制御するバルブ
      ・電力を生み出すバルブ
      ・ガスの安全を保つバルブ

    組織の特徴

    3つの部門でお客様の課題を解決する

    バルブを売る商社部門。バルブをつくるメーカー部門。バルブの制御システムをつくるシステム開発部門。そして、それらを支える営業事務職。各自が役割を全うし、お客様の課題を解決します。

    ●メーカー部門の特徴 
    「エンジニアリング部」を有するメーカー部門。
    他社バルブの組み立てを行うことで、機能性が高く、用途の広いバルブをお届けしています。

    ●商社部門の特徴 
    メーカー部門がつくったバルブをお客様へ届ける商社部門。
    無数にあるバルブから課題解決につながる製品を選択し、ご提案。取引社数はおよそ2700社(2022年6月時点)。

    ●システム開発部門の特徴 
    流体の温度を自動で調整するシステムや、不具合をアラートで知らせてくれるシステムなど。手動で行っていたバルブの作業を自動化し、バルブの効果を最大化します。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    見えない場所から 世界を支えている

    「管工機材」という言葉を初めて聞くという方もいらっしゃるかもしれません。

    わかりやすく言うと、水道管やガス管などのパイプ資材やその中のを通る液体や気体を制御するバルブ、パイプ同士を接合する継ぎ手と呼ばれる部品などを管工機材といいます。

    管工機材は家庭用も業務用も社会にとって無くてはならないものであり、社会を支えるインフラ産業です。

    当社はそんな管工機材業界の中で、創業75年以上の実績を有し、製造部門、商社部門、システム開発部門の3つの事業を軸に成長を遂げてまいりました。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険(健康保険・厚生年金・厚生年金基金・雇用保険・労災保険)
    従業員持株会
    契約保養施設
    諸手当(割増手当・通勤手当・住宅手当・家族手当・技術手当)
    社内部活動(フットサル部・ゴルフ部・スキー部)

    研修制度

    新入社員研修
    新入社員フォロー研修
    営業マナー研修
    商品研修

    自己啓発支援

    業務に資するとして会社が認めた資格については、取得費用の全額補助あり。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    平均残業時間

    【東京支店】
    平均 17:38 / 月

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      39.0歳
    • 平均勤続年数
      14.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数6名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性2名、女性0名
      2023年度:男性0名、女性2名
      2022年度:男性3名、女性3名

    2025年採用実績

    新卒採用者数:男性 2人

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1949年8月 設立
    本社所在地1 大阪府大阪市西区千代崎1丁目9番1号MAP
    事業所 本社:大阪、
    東京支店(東京都)、中四国支店(岡山県)、九州支店(福岡県大野城市)、
    北陸営業所(石川県)、北九州営業所(福岡県北九州市)、
    台湾事務所、上海事務所、シンガポール事務所
    代表者 代表取締役 一瀬知史
    資本金 8750万円
    売上高 75億円(2024年9月期)
    従業員数 93名(2024年9月現在)
    正社員、契約社員、パート含む
    上場区分 非上場
    沿革 1944年  一ノ瀬製作所創業、砲金製バルブの販売開始
    1946年  大阪市西区立売堀に店舗を開設、INS印砲金バルブ・コックの製作販売を開始
    1949年  一ノ瀬バルブ株式会社として創立
    1955年  エスペロピストンバルブの設計・制作販売を開始
    1960年  東京支店を開設
    1961年  エスペロゲートバルブの設計・制作・販売を開始
    1962年  大阪市西区立売堀4丁目に本社社屋・倉庫新築落成・移転
    1974年  大阪市西区千代崎1丁目に流通センターを新築落成
    1975年  九州営業所を開設
    1988年  株式会社一ノ瀬に社名変更
    1994年  中四国支店を開設・北陸営業所を開設
    1996年  台湾事務所を開設・大阪支店を開設
    1999年  エスペロ―ル YPコントロールバルブ特許取得
    2003年  エスペロ―ル TPトップエントリーボールバルブ特許取得
    2008年  ISO14001:2004 認証取得
    2011年  中国現地法人を設立
    2013年  シンガポール現地法人を設立
    2015年  ISO9001:2008 認証取得、ニードルボールバルブ販売開始
    2016年  大阪市西区千代崎1丁目に新本社ビル完成・移転、ニードルボールバルブ実用新案登録
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。