新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛知県商社(機械・精密)

    株式会社モリタ

    • -
    • 2 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8000万円
    売上高: 66億円
    株式上場: 非上場
    • 3年連続で業績アップ
    • 語学力が活かせる
    • 海外勤務のチャンスあり
    • SDGsの取り組みに積極的

    機械工具の専門商社として、顧客の課題を解決する!

    目次

    私たちの事業

    「いつもの生産工場がモリタで変わる」

    精密測定機器・試験機・工作機械・環境機器や空気圧機器、FA産業用機器など
    モノを作るのに必要な設備や装置、工具を、中部地区の大手製造業様の工場へ、販売している専門商社です。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    事業フィールドは自動車業界を中心とした、製造現場。

    私たちは、自動車業界を中心に、製造現場で必要とされる設備や工具を提供する専門商社です。
    0.001mmの世界での精密測定機器、または加工用の工作機械、溶接用ロボットなど、多様な製品を通じて現場の課題を解決しています。

    工場新設時には、搬送ラインや測定室からオフィス家具、電気工事までトータルに対応。近年は、設備を遠隔で管理するシステムの需要も増えています。
    30年前には、現社長と大手自動車メーカーの協業で、世界標準となる測定器を開発した実績もあります。

    組織の特徴

    「提案型」の営業スタイルです。

    現在、当社では「提案型営業」を推進中です。お客様の課題を事前にヒアリングし、最適な製品をコーディネートしてご提案しています。
    工夫次第で、お客様の工場全体を当社製品で構成することも可能。取引先は日本を代表する大手メーカーや関連企業が中心で、単なるモノ売りではない分、営業としてのやりがいも大きいです。

    また、職種ごとに業務が明確に分かれており、異動後も仕事内容が変わらないため専門性を発揮しやすい環境です。業務がキャパシティを越えると判断すれば人員を増やす体制もあり、無理なく働けるため、残業は少なく、休みもしっかり取れます。

    ビジョン/ミッション

    新たな事業分野への進出も進めています。

    自動車業界は今、100年に一度の大変革期を迎えています。自動運転やEVの普及により、私たちが扱う製品も変わっていくでしょう。

    こうした時代の流れに対応しながら、当社では新たな事業の柱づくりにも取り組んでいます。その第一歩として、医療・福祉分野への進出を開始し、2020年9月には専任部隊を立ち上げました。これにより、新卒の皆さんにもより幅広いフィールドで活躍していただける環境が整っています。

    私たちが目指すのは、年商100億円企業となり、お客様からの信頼と社員の安心を確かなものにすることです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    主な仕事内容

    足繋くお客様の現場(工場)を訪問し、提案する商品やサービスに関してお客様がどのような価値観を感じていただけるかを常に考えて行動し、商品を販売します。SDGs関連商品の問い合わせ増加から積極的に提案し、拡販しています。

    1人で4~5社を担当(大手の場合は1社の中で複数の工場や部門を担当します)。1日に生産技術や保全、品質保証等の部署の方6~8名とお会いします。中でも会社の構想に則って、工場のラインや設備の仕様検討等を行う生産技術の方に対し、いかに現場の課題を解決する提案をできるかが重要になってきます。また、お客様のご要望に対しては、スピーディにお応えする姿勢も必要です。
    配属後は先輩同行から始め、1ヶ月ほどで担当を持ち、上司や先輩のフォローを受けつつ進めていきます。

    機械を取り扱いますが理系出身である必要はありません。例えば法学部出身であれば契約を交わす際にトラブルを未然に防げるでしょう。外国語学部ならマニュアルが日本語以外の場合に内容を理解することができます。このように理系以外の出身である先輩も多数在籍しており、活躍しています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険、医療保険制度、
    退職金制度、財形貯蓄制度、社員旅行、
    保養所(エクシブ・東急ハーベスト)、
    レクリエーション活動(野球・ゴルフ)、
    産休・育児休暇取得実績あり、
    社宅・家賃補助制度あり、

    研修制度

    新入社員研修(弊社を知る)
    外部研修(マナーや基礎知識を学ぶ)
    その他、営業力向上や商品知識習得のための研修実施

    自己啓発支援

    業務に必要な資格を取得する場合は全額会社負担とし、国家資格を取得した場合は必要手当を支給

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      4.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      6.1日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      35.0歳
    • 平均勤続年数
      10.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数5名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数6名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性2名、女性3名
      2023年度:男性0名、女性6名
      2022年度:男性0名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立1952年(昭和27年)12月17日
    本社所在地1 名古屋市中区上前津1丁目5番ー11号 森田ビルMAP
    事業所 名古屋営業所(名古屋市中区)
    豊田営業所(愛知県豊田市)
    刈谷営業所(愛知県刈谷市)
    小牧営業所(愛知県江南市)
    北九州営業所(福岡県北九州市)
    仙台営業所(宮城県仙台市)
    特機エンジニアリング部(名古屋市西区)
    代表者 取締役社長 森田乾嗣
    資本金 8000万円
    売上高 66億円(2024年9月期)
    従業員数 105名(2025年4月現在)
    営業職:60名 パート事務:45名
    子会社・関連会社 ●国内
    東京技販株式会社
    株式会社二葉
    モリタ興産株式会社
    モリタサービス株式会社

    ●海外
    HONG KONG MORITA INTERNATIONAL TRADING Company Limited(香港)
    上海森田皆喜精密机械有限公司(中国・上海市)
    天津森田国際貿易有限公司(中国・天津市)
    PT. MORITA PRECISION INDONESIA(インドネシア・ブカシ)
    MORITA GIHAN(THAILAND)Company Limited (タイ・バンコク)
    G PART AUTOMATION Company Limited (タイ・ノンタブリ)
    上場区分 非上場
    経営理念 1.私たちは、思いと行動の基準を産業界の発展と利益と、そこに働く人びとの幸を第一とします。
    2.私たちは、どのようなユーザーニーズにでも、対応できる体制を確立します。
    3.私たちは、どんな経済環境にでも、対応できるシステムを確立します。
    4.私たちは、常に明るく、生きがいが有り、自己の魂も向上し、広く社会に奉仕できる会社です。
    5.私たちは、革新の気概あふれどんな場合でも、自己の良心の叫びに忠実に行動し、互いに励まし助け合い、何としてもやりとげることです。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む