新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    静岡県輸送用機器

    株式会社協栄製作所

    • -
    • 97 フォロワー

    【対面長期開催】モノづくりの技術力、その裏側を知るインターン

    • 27卒
    • 28卒
    • インターンシップ

    5日間かけて行われる長期インターンシップです。


    身につく力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    プログラム

    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 【体験できる職種】
    製品開発設計職

    【プログラム詳細】
    ■1日目
    オリエンテーション、会社概要と工場見学、車両試乗体験と現場体験(設備の保守・監視を実施、鉄道保全機器の組み立て体験ができます)
    ■2日目
    開発製品の歴史と機能を知る(自社製品の開発商品と開発プロセスの紹介・モーターサイクル展示会場にて、協栄製品と機能紹介します)
    ■3日目
    もの創りと評価試験体験(部品の硬度測定と破壊試験を行い、評価試験を体験できます)
    評価試験まとめ報告と解説(溶接構造の製品開発設計に必要な知識として解説します)
    ■4日目
    製品企画を議事録へ整理する(ポンチ絵講習・実習問題を行い、議事録へまとめる体験ができます)
    ■5日目
    若手社員とのディスカッション(希望に応じて職種選定します)、インターンシップ体験ディスカッション

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック フィードバックあり

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 実施時期:8月、9月
    実施期間:5日間

    • 5日以上
    • 長期休暇実施
    職種分類 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発
    待遇・報酬 特になし

    • 交通費支給あり
    実施場所 静岡県
    実施場所詳細 本社工場・西事業所

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年9月18日(木) 23:50
    応募資格・条件 モノづくりを通じて社会に貢献したい方

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
    募集人数 各回5人未満
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    インターンシップにご参加いただいた方には、3月以降ご案内をお送りします。
    お問い合わせ先 株式会社協栄製作所
    人事担当 総務グループ鈴木
    053-425-2511
    soumu_suzuki_ki@kyoei-seisaku.co.jp

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 ・夏季(8月~9月)5日間のプログラムを1回(5名未満)予定
    インターンシップ実施実績 なし

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る