
千葉県システム・情報処理|ソフトウェア|官公庁
株式会社ディー・エス・ケイ
- -
-
63 フォロワー
地域市町村の行政事務に関するシステムを全工程サポートしています。地域の皆様の豊かな暮らしに貢献しています!

目次
私たちの事業
私たちの仕事
地方公共団体のあらゆる行政事務に関する情報システムの開発・提供・運用を通し、行政サービスをトータルにサポートしています。
【システム開発】
先端技術を積極的に導入し、それぞれの地方公共団体のニーズを的確に把握し、窓口事務や内部事務を効率的にサポートするシステムを自社開発し提供しています。
【自治体クラウドサービス】
「情報セキュリティマネジメントシステム」の認証を受けたデータセンターを利用しシステムを提供する自治体クラウドサービスを行っています。
【オンサイトサービス】
地方公共団体の依頼により、庁舎内に当社の技術者が常駐し、電算業務全般の細やかなサポートを行っています。
【アウトソーシングサービス】
設立以来、長年、行政情報サービスの専門企業として地方公共団体のシステムをサポートしてきた技術や信頼により、「納税通知書」や「選挙の投票入場券」など重要な公共文書の作成を委託されています。
【パソコンおよび周辺機器販売】
構築する行政情報システムに最適なハードウェア環境を整備します。

私たちの特徴
組織の特徴
社員教育について
入社前に専門的な知識がなくても、得意分野を活かしてSEとして成長できるよう、システム・プログラムの基礎からしっかりフォローした研修体制を整えています。

働く仲間
クラブ活動
仕事が終わってから若手中心になって仲良く活動。
職場のチームワークの良さに繋がっています。

社風
旅行会(社員旅行)
部署ごとに行先や行程などを自由に計画して実施します。
旅行という非日常的の雰囲気の中、世代を超えて一層親睦を深める絶好の機会になっています。

私たちの仕事
私たちの企業理念について
「行政の一部を担う」という誇りと強い責任感
ISMS(ISO/IEC27001)やプライバシーマークの認証に基づく徹底した情報セキュリティの確保はもちろん、常にシステムを使う立場に立って業務に取り組む姿勢を大切にし、地方公共団体の方と一緒になって行政手続きの利便性向上や業務の効率化を考え、行政情報システムの構築に取り組んでいます。

福利厚生・研修・社内制度
- 年間休日125日以上
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・制 度:退職金制度、財形貯蓄、共済会制度
育児休業・介護休業制度、宿泊費補助
健診費補助
・その他:社員旅行、各種クラブ活動
研修制度
入社前に専門的な知識がなくても、得意分野を活かしてSEとして成長できるよう、システム・プログラムの基礎からしっかりフォローした研修体制を整えています。
職場環境
-
平均有給休暇取得日数
(年間)10.7日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.0歳
-
平均勤続年数18.5年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数7名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性0名、女性0名
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性5名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1975年3月 |
---|---|
本社所在地1 | 千葉県柏市若柴1-195MAP |
事業所 | 本 社/柏市 事業所/成田市 出張所/印西市、鎌ヶ谷市、成田市、茂原市、富津市 |
代表者 | 代表取締役社長 今井 信幸 |
資本金 | 1,250万円 |
売上高 | 59億円(2023年2月期) |
従業員数 | 215名(男130名 女85名) グループ全体 800名(男470名 女330名)(2022年1月現在) |
主要取引先 | 千葉県内における各自治体 |
上場区分 | 非上場 |
平均年齢 | 38.5歳(男41 女36) |