
神奈川県機械・機械設計
株式会社小田原エンジニアリング
- -
-
55 フォロワー
企業データ
受付状況
【オンライン】「設備メーカー」のギモン、サクッと解決!業界研究セミナー(45分)
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
「モーター・コイル用巻線設備メーカーって何?」「製造業にはどんな業種や企業があるの?」「垂直統合型と水平分業型の違いは?」など、業界研究を進める中で抱く様々な疑問に、オンラインでサクッと参加できる業界研究セミナーでお答えします。
事業内容や福利厚生はもちろん、設備メーカーという業界の面白さや奥深さを分かりやすく解説。さらに、今後のキャリア選択に役立つ夏季職業体験プログラムのご案内も行います。
身につく力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
プログラム
趣旨・目的 | 業界研究真っ只中の皆さんに、製造業、特に設備メーカーへの理解を深めてもらうことを目的としています。 漠然とした疑問を解消し、具体的な知識を得ることで、皆さんの将来の選択肢を広げ、就職活動をより有意義なものにするお手伝いができればと考えています。短時間で効率的に業界知識を習得し、今後のキャリアプランを考えるきっかけにしてください。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 「モーター・コイル用巻線設備メーカーって?」 「製造業に興味があるけど…どんな業種や企業があるの?」 「垂直統合型・水平分業型の違いって?」 etc... 業界研究真っ只中の学生の皆さんへ 就職活動が本格化する前に、気になる疑問にお答えします! 業界研究セミナーで、当社から皆さんにお伝えしたいこと ◇小田原エンジニアリングについて ◇「設備メーカー」について 少しでも有意義な時間を提供できるよう、お話させていただきたいと思います。 是非、エントリーお待ちしております!
|
実施時期・期間 | ■実施時期 ■実施期間 1時間 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 一般事務、 総務・業務、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | オンライン開催の為報酬はありません |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | オンライン開催 web会議システム「teams」を使用します。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年10月30日(木) 15:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募受付期間は各回前日15時までといたします。 |
応募資格・条件 | 2027年・2028年・2029卒対象
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いいたします。
|
募集人数 | 50 ~ 100人未満 |
お問い合わせ先 | 株式会社小田原エンジニアリング 管理部総務グループ 業界研究セミナー担当 TEL:0465-83-1129 問合せ先:recruit@odawara-eng.co.jp |