新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    岡山県化学・石油|印刷・パッケージ|その他商社

    シーピー化成株式会社

    • -
    • 505 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 営業/技術/製品企画/事務
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    プラスチック食品容器で、安全・安心な「食」の実現に貢献する会社です!

    当社は職種別採用を実施しており、入社後からやりたい仕事にチャレンジできます!

    募集職種

    営業/技術/製品企画/事務

    エントリーシートを提出いただく際、以下の(1)~(9)より希望職種を選択いただきます。
    (1)営業 
    (2)生産技術
    (3)研究開発・分析
    (4)設備開発・設備保全
    (5)品質管理
    (6)製品設計
    (7)製品デザイン
    (8)知的財産
    (9)情報システム

    • 営業

      食品容器の提案営業を担当します。
      市場のトレンドや売場の課題・ニーズを捉えながら最適な製品の提案を行い、シェア拡大に取り組みます。

      【具体的な仕事】
      ・取引先への提案営業
      ・季節・イベント・祭事に合わせた提案営業
      ・担当スーパーなどの市場調査
      ・取引先の新商品開発会議(部会)
      ・採用後のフォローアップ、切り替えや見直しの提案
      【この仕事の魅力】
      ・提案した食品容器が店頭に並び、食を支える。
      ・商社やメーカー、ユーザーなど幅広い業界と関わる。
      ・市場調査から提案まで、一貫して携わる。

    • 技術系:生産技術、研究開発・分析、設備開発・設備保全、品質管理

      生産部門におけるさまざまな業務を担当します。
      エントリーシートをご提出いただく際、以下(1)~(4)の職種から希望職種をご選択いただきます。

      (1)生産技術
      食品容器の生産ラインを支える生産技術を担当します。
      工程の最適化や設備の改善を通じて、安定したモノづくりを支えます。

      【具体的な仕事】
      ・生産ラインの最適化や効率化
      ・工程の分析・改善による生産性の向上
      ・生産管理
      ・トラブルの原因分析・改善提案
      【この仕事の魅力】
      ・自身の工夫・アイデアがモノづくりの進化に繋がる。
      ・食品容器の安定供給と品質向上を支える要。

      (2)研究開発・分析
      食品容器の基本機能を決めるシート素材の研究開発を担当します。
      取引先や生活者、環境に配慮した素材の研究開発を行います。

      【具体的な仕事】
      ・素材の研究開発
      ・他部署と連携した新素材開発
      ・小スケールでの試作
      ・市場の食品容器分析
      【この仕事の魅力】
      ・開発した素材が、日常の食卓を支える。
      ・環境に配慮した素材開発で、社会に貢献できる。
      ・研究だけでなく試作・テストまで幅広く関わることができる。

      (3)設備開発・設備保全
      生産ラインの効率化や安定稼働を支える設備関連の仕事を担当します。
      より安全で効率的な生産環境を整え、生産性の向上に貢献する仕事です。

      【具体的な仕事】
      ・工場全体の設備・機械の設計
      ・設備・機械の新設・改良・メンテナンス
      ・生産部署からの改善。修繕の依頼対応
      【この仕事の魅力】
      ・生産の根幹を支える。
      ・自身の技術を生かして、ものづくりを進化させる。
      ・自身の仕事が効率化や品質向上に直結する。

      (4)品質管理
      高品質な食品容器を生み出すための品質管理を担当します。
      製品の品質を安定的に維持しながら、さらなる向上を目指しています。

      【具体的な仕事】
      ・製品完成までの工程管理
      ・品質基準の評価・検証
      ・作業手順書や作業マニュアルの作成
      ・品質向上のための業務改善
      ・取引先や各種監査への対応
      【この仕事の魅力】
      ・自身の頑張りが高品質な製品に直結する。
      ・食品の安全・安心を支える社会貢献性の高さ。

    • 企画系:製品設計、製品デザイン

      食品容器の形状設計や、柄デザインを担当します。
      日々の業務では、CADやillustrator、Photoshopなどの画像処理ソフトを使用します。
      エントリーシートをご提出いただく際、以下(1)~(2)の職種から希望職種をご選択いただきます。

      (1)製品設計
      CADなどを使用して、食品容器の形状設計を担当します。
      取引先や生活者のニーズを反映しながら、
      使いやすさ・機能性・環境配慮を兼ね備えた製品づくりに取り組みます。

      【具体的な仕事】
      ・形状の設計
      ・金型の設計
      ・他部署と連携した新製品開発プロジェクト
      ・試作品の検証
      ・スーパーなどでの市場調査
      【この仕事の魅力】
      ・自身が携わった食品容器が、スーパーなどの店頭に並ぶ。
      ・新製品開発に関わり、自身のアイデアを形にできる。

      (2)製品デザイン
      illustrator、Photoshopなどを使用して、食品容器の柄デザインを担当します。
      食材や料理をよりおいしく見せる魅力的で機能性の高いデザインを生み出します。

      【具体的な仕事】
      ・柄のデザイン
      ・他部署と連携した新製品開発プロジェクト
      ・試作品の検証
      ・スーパーなどでの市場調査
      【この仕事の魅力】
      ・自身のデザインが商品価値を高める。
      ・トレンドを取り入れながら、自由な発想ができる。

    • 事務系:知的財産、情報システム

      管理部門で専門的な業務を担当します。
      エントリーシートをご提出いただく際、以下(1)~(2)の職種から希望職種をご選択いただきます。

      (1)知的財産
      知的財産に関わる業務を担当します。
      特許や意匠を活用して、技術やデザインを保護する役割を担います。

      【具体的な仕事】
      ・知的財産の抽出
      ・先行技術の調査
      ・特許・意匠の出願
      ・特許庁への対応
      ・社内の知的財産教育
      【この仕事の魅力】
      ・自社の技術・デザインを知的財産として守り、企業の成長に貢献する。
      ・新しい技術の発掘に携わる。

      (2)情報システム
      社内のシステム、ITに関わる業務を担当します。
      システムの安定稼働を維持しながら、業務の効率化など会社全体のDX推進にも貢献します。

      【具体的な仕事】
      ・社内システムの運用・保守
      ・ITインフラの整備
      ・社内からの問い合わせ・トラブル対応
      ・ITツールの導入・活用推進
      【この仕事の魅力】
      ・社内のIT基盤を支え、業務の効率化に貢献できる。
      ・社内のさまざまな部署と関わりながら、課題解決の中心になれる。

    目次

    求める人材像

    当社の求める人物像は、「創意」「挑戦」「共栄」できる方です。
    この3つの言葉は、当社のあるべき姿を表す社是にもなっています。

    「創意」とは、旺盛な問題意識と先見性で、高い付加価値を生み出すこと
    「挑戦」とは、目標に向かって果敢に大胆に挑戦すること
    「共栄」とは、お客様や社員、社会と共存すること

    このような意味が込められています。

    募集要項

    初任給 ■営業
    大学院了 / 月給241,500円
    大学卒 / 月給236,500円
    営業手当 / 57,750円(固定時間外勤務30時間分、超過する場合は別途支給)
    外勤手当 / 15,000円

    ■技術系
    大学院了 / 月給241,500円
    大学卒 / 月給236,500円
    短大・専門・高専卒 / 月給211,500円

    ■企画系
    大学院了 / 月給241,500円
    大学卒 / 月給236,500円
    短大・専門・高専卒 / 月給211,500円

    ■事務系
    大学院了 / 月給241,500円
    大学卒 / 月給236,500円

    ※2026年4月支給予定(食事手当一律6,000円、通信手当一律500円を含む)

    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(7月、12月)※過去の支給実績 / 5.2か月分(2024年度実績)
    諸手当 ■営業のみ
    営業手当 / 57,750円(固定時間外勤務30時間分、超過する場合は別途支給)
    外勤手当 / 15,000円

    ■その他
    食事手当 / 6,000円
    通信手当 / 500円
    通勤手当(公共交通機関) / 定期代実費
    通勤手当(自家用車) / 上限30,000円
    時間外勤務手当、在勤手当、家族手当、役職手当、業績手当など
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 ■営業
    札幌オフィス / 札幌市西区発寒6条11丁目1-1 新道北口ビル3階
    仙台オフィス / 仙台市若林区六丁の目中町4-47
    東京オフィス / 東京都江東区東陽4丁目11-38 JMF ビル東陽町01 3階
    北関東オフィス / 群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41-5
    名古屋オフィス / 名古屋市中村区那古野1丁目39-6
    金沢オフィス / 石川県金沢市古府3丁目109番地
    大阪オフィス / 大阪市都島区片町2丁目2-48 JR京橋駅NKビル5階(旧名称:JEI京橋ビル)
    岡山本社オフィス / 岡山県井原市東江原町1516番地
    福岡オフィス / 福岡市南区清水1丁目23-11

    ■技術系:生産技術
    本社工場 / 岡山県井原市東江原町1516番地
    門田工場 / 岡山県井原市門田町1004番地
    神辺工場 / 広島県福山市神辺町旭丘7
    福山工場 / 広島県福山市駅家町法成寺1575-10
    関東第一工場 / 福島県西白河郡泉崎村大字関和久字石名沢山1番地
    関東第二工場 / 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字中核工業団地68番地
    首都圏工場 / 群馬県邑楽郡板倉町泉野2丁目41-5
    ※生産工場はおおまかに岡山県周辺、群馬県、福島県の3県に分かれており、配属先は居住地を考慮しご相談します。

    ■技術系:研究開発・分析、設備開発・設備保全、品質管理
    岡山本社 / 岡山県井原市東江原町1516番地

    ■企画系
    岡山本社 / 岡山県井原市東江原町1516番地

    ■事務系
    岡山本社 / 岡山県井原市東江原町1516番地
    勤務時間と勤務体系 ■営業
    岡山本社、北関東 / 8時00分~17時00分(休憩:1時間)
    札幌、仙台、東京、名古屋、金沢、大阪、福岡 / 8時30分~17時30分(休憩:1時間)

    ■技術系
    本社工場、門田工場、神辺工場、福山工場、関東第一工場、関東第二工場 、首都圏工場/ 8時00分~17時00分(休憩:1時間)
    ※生産技術のみ配属先により交替勤務の可能性あり

    ■企画系
    岡山本社 / 8時00分~17時00分(休憩:1時間)

    ■事務系
    岡山本社 / 8時00分~17時00分(休憩:1時間)
    休日休暇 ■休日
    会社カレンダーによる年間休日120日
    ※週休2日制(土日祝・GW・夏季・年末年始)
    ※年間に7回程度、土曜日出勤あり

    ■休暇
    年次有給休暇(初年度10日間)、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    ・6か月(労働条件の変更なし)
    ・営業のみ研修期間中(3か月)は営業手当、外勤手当の支給なし
     ただし、実働時間による時間外勤務手当を支給
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをお願いします。


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • 交通費支給あり
    選考のポイント エントリーシート、適性検査(SPI)、面接(グループ/WEB)、面接(個人/対面)
    提出書類 エントリーシート
    健康診断書
    ※内々定時にご提出いただきます。
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    全学部、全学科
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    30名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 35名

    採用実績

    愛知学院大学、愛知学院大学短期大学部、愛知工業大学、愛知大学、旭川大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮共和大学、浦和大学短期大学部、ELICビジネス&公務員専門学校、追手門学院大学、桜美林大学、大分大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪大学、大妻女子大学、岡山県立大学、岡山商科大学、専門学校 岡山情報ビジネス学院、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、小樽商科大学、尾道市立大学、香川大学、香川大学大学院、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、関東学院大学大学院、関東学園大学、北九州市立大学大学院、吉備国際大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、近畿大学短期大学部、金城学院大学、岐阜協立大学、倉敷芸術科学大学、くらしき作陽大学、久留米工業大学、久留米大学、群馬大学大学院、敬愛大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知工科大学、高知工科大学大学院、甲南大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸大学、国学院大学、国際ビジネス公務員大学校、国士舘大学、駒澤大学、作新学院大学、作陽短期大学、札幌学院大学、島根県立大学、島根大学、就実大学、淑徳大学、信州大学、信州大学大学院、実践女子大学短期大学部、成蹊大学、聖和学園短期大学、専修大学、高松大学、拓殖大学、玉川大学、第一工業大学、筑紫女学園大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中国短期大学、帝京平成大学、天理大学、東亜大学、東海大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋学園大学、東洋大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、鳥取大学大学院、富山大学、同志社大学、獨協大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、ノートルダム清心女子大学、阪南大学、東大阪大学短期大学部、姫路獨協大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島修道大学、広島大学、福岡女学院大学短期大学部、福岡女子大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、佛教大学、文京学院大学、プール学院大学、法政大学、北星学園大学、北海道医療大学、北海道武蔵女子短期大学、松山大学、武庫川女子大学、武庫川女子大学短期大学部、武蔵野大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、安田女子大学、山口大学、山口大学大学院、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学
    上記以外の学校からの採用実績もございます。

    採用連絡先

    シーピー化成株式会社 採用担当
    〒715-8501 岡山県井原市東江原町1516番地
    TEL:0866-62-0095 / FAX:0866-62-1377  
    E-mail:recruit@cpkasei.co.jp

    最終更新日:
    2025年2月28日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。