島根県|売上高ランキング 1位
      
      
      
      
    
    
        島根県電子・電気機器
株式会社出雲村田製作所
- -
 - 
              303 フォロワー
 
        企業データ
        
        
      
      
      
      
    
        受付状況
        
        
      
      
      
      
    【理系対象】夏季5daysインターンシップ
- 27卒
 - インターンシップ
 
対面型の理系対象5daysインターンシップです。商品開発・生産技術・製造技術・品質管理/品質保証のいずれかの機能で実際に就業体験をしていただきます。弊社での仕事内容だけではなく、職場の雰囲気など幅広く理解を広げていただけるプログラムになっております。ご興味のある方は是非ご参加ください!※本インターンは選考がございます※交通費・宿泊費は別途支給させていただきます。
(宿泊は条件あり)
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
| 種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム  | 
                        
|---|---|
| 実施内容 | (1)業界・弊社概要および業務内容についての講義 (2)商品開発・製造技術・生産技術・品質保証・品質管理 各部門にて、実習コンデンサの内部構造分析や設計理解、機械試験及び信頼性工学の技術体験など各機能ごとにテーマをもって実習をしていただきます。 主なテーマは下記の通りです。 ◆商品開発 ・コンデンサの内部構造分析 ◆製造技術 ・不良発生要因の調査 ・不良低減に向けた改善業務 ◆生産技術 ・機械試験 ・信頼性工学の技術体験 ◆品質保証 ・品質改善業務 ・計測器校正 ◆品質管理 ・コンデンサの観察実習 ・故障解析 (3)実習内容発表会最終日には、5日間の学びや気づきを10分程度でアウトプットしていただきます。他の実習生の発表を聞くことでさらに理解を深めていただけます。 
  | 
                        
| フィードバック | 
                            
                              口頭と書面でのフィードバックあり 、個人へのフィードバックあり
  | 
                        
| 実施時期・期間 | ・開催時期 9月上旬開催 ・実施日数 5日間 学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。 
 
  | 
                        
| 職種分類 | ネットワークエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 プログラマー、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 調査・測量・製図・積算、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス | 
| 待遇・報酬 | 報酬 報酬なし 交通費 支給あり 宿泊費 支給あり 保険加入 必要あり(全額企業の負担) 
  | 
                        
| 実施場所 | 島根県 | 
| 実施場所詳細 | 出雲村田製作所本工場(島根県出雲市斐川町上直江2308) | 
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 | 
|---|---|
| 応募資格・条件 | 【応募資格】 ・2027年卒業見込みの理系学生(学部、修士、高専専攻科) 【選考について】 ・選考は弊社マイページから参加できます。エントリー後にマイページをご案内いたしますので、ご確認及びご登録をお願いします。 ・エントリーシートのご提出・WEBテストの受験をもって申し込み完了とさせていただきます。 ・エントリーシートご提出後、3日以内にWEB試験の受験をお願い致します。 ※選考フローは変更の可能性がございますのでご了承ください 
  | 
                        
| 応募方法 | 選考は弊社マイページからご参加ください
                          
                          
  | 
                        
| 選考フロー | 
                            
  | 
                        
| 募集人数 | 10~20名程度 | 
| 採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
                          
                             3月1日以降の採用広報活動に利用させて頂きます  |                           
                        
| お問い合わせ先 | 株式会社出雲村田製作所 管理部人事課 梅田 TEL:0853-72-4550 Email: imcjinji@murata.com  | 
                        
実施計画・実績
| 本年度のインターンシップ実施計画 | 夏季(7~9月) 1day仕事体験 計4回実施予定(対面、WEBのハイブリット開催) 冬季(11~1月)1day仕事体験 計4回実施予定(対面、WEBのハイブリット開催)  | 
                        
|---|---|
| インターンシップ実施実績 | 2023年度【理系対象】5daysインターンシップ 19名参加 | 
