新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都その他メーカー

    マサル工業株式会社

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ■配線カバーを創りつづけて60年以上
     通信・電設・農林資材の分野を中心に、様々なケーブル保護材と、安全のためのプラスチック製工事材料を提供しているメーカーです。主力製品の配線カバーは
     駅や学校、企業等建物の屋内外の配線を保護します。紫外線対策、衛生上清潔に保つ、転倒被害を防ぐなど配線カバーで「安心・安全」をお客様に提供。
     電柱から伸びるワイヤーを覆う黄色いカバーも当社の主力商品です。テレワーク・モバイルワークの普及、教育現場でのギガスクールによりコロナ禍においても
     業績は堅調でした。60年以上、社会に配線カバーを提供し続け、業界内では地位を確立しています。
    マーケット自体は大きくありませんが、ニッチなところでシェアが高いことを強みとしており、既製品以外にオーダーメイドにも応えることによって顧客から支持を得ています。現在は、「100年企業」を目指し、スピード感を持ち変化を恐れずDXの推進とIT環境の整備、新たなチャレンジをしていきたいと考えています。
    ■顧客層
    NTT関連、電力会社など社会を支えるインフラ系企業をはじめ、様々な企業と取引しています。
    マーケット自体は大きくありませんが、ニッチなところでシェアが高いところが強みです。

    ■優しく和やかな雰囲気の社員が多く、役職や所属に問わず気軽に相談できる風土の会社です。
    男女比率は男性7:女性3ですが、近年の採用活動では女性社員の採用が増加しており、女性の営業社員も活躍しております。
    本社営業は若手メンバーが多く活躍し、若手から活躍できるチャンスが多いのは中小企業ならではのポイントです!

    ■社歴や年齢を問わず、チャレンジできる!
    下請け企業ではなく、独立メーカーならではのこととして、自社で開発・製造・販売を行うことができます。時代や社会の流れに合わせ、お客様のニーズを探り、必要な”モノ”を
    作り続ける。その為にも社員1人ひとりの知恵やチャレンジ精神が重要です。当社はその精神を創業時から大切にし、人事制度や評価にも反映させています。

    ■ワークライフバランスの充実
    時間外労働は殆ど発生することはなく、仕事終わりにスポーツジムへ行く、資格取得等の自己啓発に励む、趣味の時間に充てるといったことが可能です。
    自己啓発支援制度を利用し、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの資格取得をした社員や、スポーツジムへ通いボディビルの大会に参加している社員、
    テニススクールに通いながら国体出場を目指し実際に出場した社員等、時間を有意義に使い仕事とプライベートを充実させています。
    創業/設立 1957年4月
    本社所在地1 東京都豊島区東池袋1-24-1ニッセイ池袋ビル
    電話番号 03-3984-6111
    事業所 本社:豊島区 支店・営業所:豊島区、東大阪市、福岡市、札幌市、仙台市、大和市、名古屋市、広島市
    工場:新潟県長岡市、埼玉県東松山市
    代表者 代表取締役社長 椎名 吉夫
    資本金 9,500万円
    売上高 40億円(2020年3月期)
    従業員数 205名(2024年4月現在)
    上場区分 非上場