新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府精密機器

    パール工業株式会社

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 9000万円
    売上高: 57億7,900万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し

    高周波技術から広がった多様な先進テクノロジーで進化するモノづくりの“未来”を支えます。

    目次

    私たちの事業

    自動車、医療、半導体製造を支える、私たちの「開発力」と「技術力」

    ■自動車の内外装品、医療用品の製造を陰でサポート
    様々な部品が組み合わさって完成する自動車。その内装品のクオリティがカーライフの快適性を左右します。そうした各パーツの加工を支えるのがパール工業のテクノロジー。他にも血液バッグなどの医療用品の製造にも私たちの技術が生きています。

    ■スマートフォンやPCを動かす半導体の製造に寄与
    日常生活やビジネスシーンで今や欠かすことができないPCやスマートフォン。他にも様々な電子・電気機器がありますが、それらを動かす頭脳となるのが半導体です。私たちの高周波テクノロジーは革新的スピードで進化する半導体の製造現場を支えています。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    高周波技術と先進テクノロジーで、 モノづくりの未来を支えます。

    限りない可能性を秘めた高周波技術を発展させ、世界の自動車産業と半導体産業の成長に大きく貢献してきたパール工業。私たちは1953年の創業時より「創意工夫」をモットーにお客様のニーズに合わせて日々技術を高め、半世紀以上にわたり各業界に無くてはならない“縁の下”の存在であり続けています。

    大手自動車会社グループを支える堺市・匠町工場の「FAシステム部」は、約6,900平方メートルの広大な敷地に第2工場を新設し、2020年に稼働を始めました。自動車の内装品を加工する製造装置の開発力はより進化し、その技術は医療用品メーカーからも大きな信頼を得ています。また、「RFシステム部」(本社工場)が手掛ける高周波電源は、国内で他社の追随を許さない高度な技術で世界の半導体製造装置メーカーから高い評価を受けています。

    さらに、産学連携の取り組みでは「プラズマ遺伝子導入装置」が経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)に採択されました。そんなチャレンジングな試みができるのは、私たちに“少数精鋭”の強みがあるからです。
    これからも自社技術に磨きをかけ、お客様と社会に貢献していきます。

    事業・商品の特徴

    FA・RFシステムが拓く、医療・半導体製造の最前線

    ■FAシステム部
    血液バッグなどの医療用品を量産する機械設備もプロデュース。
    真空成形機などで採用されるサーモフォーミングのテクノロジーは、医療現場で使われる血液バッグや点滴バッグを量産する製袋機でも活躍します。医療用品はメーカーの無菌室で生産されるため、私たちが製造する設備もそうした環境に対応した仕様で設計・開発を行います。

    ■RFシステム部
    ・高周波電源
    パール工業が主に製造を手掛ける高周波電源の周波数帯域は400kHz~100MHz以上と広帯域です。近年ニーズが高まる高出力仕様にも積年のテクノロジーで対応します。
    ・マッチングボックス
    高周波電源と半導体製造に必要なチャンバーとの間を取り持つのがマッチングボックス。電力を効率よくチャンバーへ印加するためにマッチングボックスは不可欠です。

    働く仲間

    活躍する若手社員の声

    ■自慢の提案力を発揮し、お客様のニーズにお応えします。<Aさん>
    ・~技術的な知識を生かせる営業が強み~
    入社後の9年間、電気製造部門で技術職に携わりましたので、その経験と技術的な知識をフルに生かして営業活動を行えるのは自分自身の強みだと感じています。お客様から届くオーダー(仕様書)を細部までスピーディーに把握し、弊社の設計・製造部門との間に立って仕事ができることに大きな喜びを感じています。
    ・~お客様を笑顔にできる提案をこれからも~
    自慢の提案力を発揮できた時はとてもやり甲斐を感じます。かつて自動車のドアを製造するアッセンブリーシステムを受注した際、各部門とともに試行錯誤を重ね、30数秒の加工時間を18秒に縮める新工法の提案ができました。お客様にも大変喜んでいただき、まさに営業冥利につきました。今後も皆様に満足いただける提案で貢献していきます。

    ■社内の部品管理システムを構築し、陰からサポート。<Bさん>
    ・~アプリケーションの開発に挑戦~
    製品に必要な部品リストを作成し、弊社の調達部につなぐのが主な仕事です。現在、部品リストを管理するフォーマットの一律化を目指し、そのシステムを構築するためにアプリケーションソフトの開発を手掛けています。お客様に向き合う社員を社内からサポートできることにやり甲斐を感じ、仕事をする上でのモチベーションになっています。
    ・~“少数精鋭”集団の自覚を持って~
    過去にプログラミングの経験はありましたが、アプリケーションを一から開発するのは初めてでした。重要な役割を与えられていることに感謝し、責任感を感じつつも、自ら手掛けたシステムで会社にしっかり貢献できればと思っています。少数精鋭で仕事ができる環境があるからこそ、これからも自ら挙手して新たなことに挑戦していきたいです。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社内預金・持株会あり

    福利厚生・社内制度

    ・退職金制度
    ・再雇用制度
    ・厚生年金制度
    ・産前産後休暇
    ・育児・介護休暇、
    ・団体生命保険
    ・レクリエーション
    ・リゾートクラブ
    ・社員持株会

    研修制度

    ・新入社員導入研修
    ・現場実習
    ・OJT制度
    ・フォローアップ研修

    自己啓発支援

    ・目標達成をサポートし、スキル向上を支援

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.4 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      13.8日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者5名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      13.9年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数3名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数6名、うち離職者数3名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性3名、女性0名
      2023年度:男性7名、女性0名
      2022年度:男性4名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業 昭和28年10月21日
    本社所在地1 大阪市住之江区南加賀屋3丁目8番13号MAP
    事業所 ■RFシステム部
    ■大阪営業所
    〒559-0015
    大阪市住之江区南加賀屋3丁目8番13号

    ■匠町工場
    ■FAシステム部
    ■大阪営業所
    〒590-0908
    大阪府堺市堺区匠町17番地3

    ■東京営業所
    〒141-0031
    東京都品川区西五反田5丁目5番5号(五反田塩谷ビル)

    ■名古屋営業所
    〒471-0025
    愛知県豊田市西町4丁目25番地13(フジカケ鐵鋼ビル)
    代表者 代表取締役 木戸祐吾
    資本金 9000万円
    売上高 57億7,900万円(2024年11月期)
    従業員数 105名(2025年7月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む