新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ソフトウェア|システム・情報処理|インターネットサービス

    ソフトウエア技術株式会社

    • -
    • 320 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,000万円
    売上高: 2億1,651万円
    株式上場: 非上場

    『情報通信技術を通じて社会の健全な発展に貢献を行うこと』をモットーにソフトウエア開発を行う独立系ソフトウエア会社です

    目次

    私たちの事業

    エネルギー、流通、通信など幅広い分野のシステム開発でお客様の手助けをしています

    現在では誰もが知っている「IT」という言葉。
    そんな言葉自体まだ存在してない1973年、私たち『ソフトウエア技術』は誕生しました。
    そこから52年、ぶれることなくソフトウエアの開発を手掛け続け、技術、ノウハウ、お客様からの信頼を蓄積、日本のソフトウエア産業の成長に貢献してきました。
    プログラム開発用ソフト、制御装置や測定装置、検査装置等の機械に入るソフト等、開発分野も多岐に渡ります。
    今後は、AIやIoTを活用したICTの未来も見据え、新しいチャレンジにも目を向けていきます。

    ※ICT(Information and Communication Technology)
     情報通信技術のこと( ≒ IT )

    私たちの特徴

    企業理念

    一人ひとりの成長 = 会社の成長

    1.情報通信技術を通じて社会の健全な発展に貢献します。
    2.当社に関わる全ての人に必要とされる会社であり続けます。
    3.自主的・民主的な人間尊重の技術者集団として常に対話を通じて成長します。

    一人ひとりの意見を尊重し、社員全員で会社を成長させていくことを目指しています。

    ---------------------------------------------------------------
    新卒入社時は誰もが未経験なのは当たり前。
    研修や指導してくれる先輩も揃っているので、
    どんどん頼ってくれて大丈夫です。
    事実、用語はもちろん、
    ソフトウエア開発のことを何も知らずに新卒で
    入社し、今年で26年目になる先輩も在籍しています。

    働く仲間

    技術者集団として、互いをよく知ることが大切です

    - 技術者集団として

    当社ではお客様が望んでいる様々なソフトウエアを責任の持てる範囲で開発しています。
    時代とともに当社に求められるソフトウエアも変わっていきました。

    その変化に対応し発展していく支えとなったのは、『技術』です。

    ソフトウエア開発ではいろいろな技術を組み合わせ一つのシステムを構築します。
    そのためには、技術に関心を持ち追求していく必要があります。

    個々の技術の引出しを増やし、興味関心を持つために、月1回技術発表を行い技術の向上を図っています。


    - 相互理解が大切

    『技術』と同じくらい大切なのが『互いを理解すること』です。
    お客様の業界・業務を理解しようとしなければよいシステムは作れません。
    お客様がIT関係ではない場合、相手に理解してもらえるように工夫しなけばなりません。
    また、お客様だけでなく、一緒にソフトウエアを開発するチームの間でも、互いに理解しあいながら仕事を進めていくことが大切です。


    先輩社員のインタビュー動画をぜひご覧下さい!
    https://www.youtube.com/watch?v=3D0WFRqkSLg

    組織の特徴

    働きやすい環境づくりに取り組んでいます

    良い仕事をするには、社員の皆さんがイキイキしていることが何より大事。
    52年の長い歴史を誇る当社ですが、時代に合わせた「働きやすさ」に対応する柔軟さも併せ持っていたいと思っています。

    ー 従業員の健康
    働くためには、健康が大切です。
    そのために当社では、「健康企業宣言」をして職場の健康づくりを推進し「銀の認定」取得をめざしています。

    ー 働く時間

    当社では、フレックスタイム制を導入。
    ・朝の通勤ラッシュを避けて出社する
    ・ONとOFFのメリハリをつけるため、仕事・仲間と調整しながら早く退社する
    ・子供を預けるため、少し遅めに出社する
    ・子供を迎えにいくため、早めに退社する
    そんな働き方もできます。

    ワークライフバランスも大切。
    2023年度の月平均所定外労働時間は、14.0時間。
    仕事もプライベートも両方充実させることも大切です。

    ー ライフステージにあった働き方

    当社では産休・育児制度を整備。
    実際に、それを活用しながら26年活躍し続けている女性社員もいます。

    ー 相談しやすい環境

    規模が小さい会社ならではの全員の顔が一目でわかるオフィスです。
    そのため、分からないことや悩み事があってもすぐに相談できる環境です。
    また先輩社員に気軽に相談できるメンター制度を用意しています。

    ー 働く場所

    新型コロナウィルス感染症の感染拡大と共にテレワークでの働き方が進みました。
    配属されているプロジェクトによりテレワークの実施状況は異なり、必要に応じて出勤をします。
    (例えば、週1回は出勤それ以外はテレワーク、機器などを利用したテストの際のみ出勤それ以外はテレワークなど)

    テレワーク勤務をしている社員への支援制度もあります。
    ▼ テレワーク手当
    テレワーク実施中は、光熱費や通信費相当として毎月固定額を支給しています。
    ▼ テレワーク準備支援金
    初めてテレワークを開始するときに、テレワーク環境(机やいす、照明など)を整える費用を支給しています。

    私たちの仕事

    システム開発を通して、幅広い分野でのお客様をサポート

    ■事業内容
    ○ITシステムの受託開発および運用・保守
    ○組込・制御システムの受託開発
    ○IoT、音声処理、画像処理、言語処理等を活用したシステムの開発・導入・運用

    ■主な技術分野
    ○Webシステム全般
    ○通信ソフトウエア
    ○アプリ共通基盤
    ○各種フレームワーク
    ○組み込み/制御システム
    ○IoT、画像処理、音声関連
    ○システム基盤構築

    上記の用語を見て「よくわからない…」「自分にできる?」と不安になる方もいるかと思いますが、研修や指導してくれる先輩も揃っているのでご安心ください。

    職種別に仕事を知る

    • ソフトウェア開発技術者・プログラマー

      ■概要
      設計書に基づきプログラムの設計・プログラミング・テストの作業を行っていただきます。
      複数人でWeb・オープン系または組込・制御系のプロジェクトに加わり、お客様や他の会社の方と一緒に開発していくスタイルです。

      まずはプログラマーとして、製造・テスト作業からスタート。
      正しい知識を身につけ、経験を積みソフトウェア開発技術者として設計の仕事へステップアップしていきます。

      技術の向上が常に求められる仕事です。

      ■こんな学生におすすめ
      #システム開発に興味がある
      #プログラミングが好き
      #独学でプログラミングをしている
      #パソコンに興味がある
      #お客様の職場でシステム開発してみたい

      ■勤務場所
      配属されるプロジェクトより勤務場所が変わります。
      なお、転居を伴うような転勤はありません。

      ●自社
      自社オフィスにて開発の仕事をします。
      ●お客様の職場
      お客様の職場に常駐して開発の仕事をします。
      常駐先は、主に東京都内及びその近郊です。
      ・新宿 ・品川 ・水道橋 ・上野等
      原則、先輩社員と一緒に配属されます。
      分からないことや不安なことがあってもすぐに相談できる環境ですので、安心してください。
      ●自宅
      自宅にて開発の仕事をします。
      配属されるプロジェクトによって自宅での勤務の割合は異なります。
      - お客様の職場または自社に何日か出社
        残りは自宅にて勤務
      - 機器などを利用したテストの時は出社
        残りは自宅にて勤務
      - 100%自宅にて勤務概要

    福利厚生・研修・社内制度

    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • フレックスタイム制度あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■保 険
    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
    ■制 度
    永年勤続表彰制度、退職金制度(中退共加入)、慶弔見舞金制度、財形貯蓄、
    確定給付年金(掛金全額会社負担)の加入、奨学金返還支援制度、
    健保直営保養所および全国の健保提携施設の利用
    電話での健康相談の利用
    中野区勤労者サービスセンター(レジャー・宿泊施設利用補助や割引チケット斡旋等)の加入
    ■社内コミュニケーション支援
    親睦会の費用負担

    研修制度

    ■新入社員合同研修(対象:新入社員、時期:入社後すぐ、2日)
    他の企業の新入社員と合同で
    社会人としての心構えやビジネスマナー
    (名刺交換、電話応対、来客応対など)
    を習得します。

    ■新入社員技術研修(対象:新入社員、時期:4月~6月)
    社内で行う先輩社員による技術研修です。
    3カ月かけてITエンジニアとしての基礎知識やプログラミングを学びます。
    また、疑似プロジェクトをとり入れた、実践的な研修も行います。
    7月から正式にプロジェクトに配属されます。

    ■技術発表会(対象:全社員、時期:1回/月)
     各自、プロジェクトで習得した技術や個人的に興味・関心のある技術について
     発表することにより、技術の共有を図ります。
     また、発表するスキルを身につけます。

    ■基礎技術研修(対象:技術部社員、時期:不定期)
    プロジェクト配属後、先輩社員から現場で使用する基礎的な技術を学ぶ研修が数回あります。

    自己啓発支援

    制度あり

    お客様により良いものを提供するため、技術の向上が求められる仕事です。
    技術の向上を助けるための制度を用意しています。

    ■資格取得支援・祝い金制度
    知識の習得を目的とし、
    会社推奨資格を取得した際の受験料支給、
    合格時にはお祝い金を贈呈します。

    ■自己研さん支援制度
    自己研さんを目的とした支援を行っています。
    ・図書購入
    ・E-ラーニング
    ・学会・専門分野のコミュニティへの参加
    ・学習キットの導入
    などにかかる費用を支援しています。

    メンター制度

    先輩社員が相談役としてサポートします。
    (2~3カ月に1回程度オンラインや食事をしながらなど個人に合わせた方法で相談できます)

    キャリアコンサルティング制度

    ■面談
    (対象:全社員、時期:2回/年)
    スキル評価時に所属長による面談を実施します。

    ■外部キャリアコンサルティング
    (対象:2~3年目、時期:1回/年)
    外部専門家によるキャリアカウンセリングを実施します。
    希望者は継続的に面談を受けることができます。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 50.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      34.3歳
    • 平均勤続年数
      10.7年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1973年2月
    本社所在地1 東京都中野区本町1-3-11 ユニオン岡村ビル2階MAP
    事業所 ===本社のみ(東京都中野区)===
    代表者 代表取締役 舟木 弘
    資本金 1,000万円
    売上高 2億1,651万円(2024年3月期)
    従業員数 29名(2024年10月現在)
    従業員内訳 (男性 18名、女性 11名)(技術職 27名、事務職 2名)
    主要取引先 (※五十音順)
    (株)eVOICE
    エクスウェア(株)
    NCD(株)
    エヌ・ティ・ティ・インターネット株式会社
    J-POWERテレコミュニケーションサービス(株)
    (株)システムリサーチ
    (株)情報戦略テクノロジー
    (株)トプコン
    (株)ドルフィンスルー
    富士通(株)
    フラクタルシステムズ(株)
    マイクロテクノロジー(株)
    上場区分 非上場
    沿革 1973年  2月 資本金50万円にて設立、代表取締役に木村繁就任
    1975年  8月 資本金182万円に増資
    1975年  9月 代表取締役に町田肇就任
    1975年 10月 資本金627万円に増資
    1976年  7月 事務所を中野区本町4丁目に移転
    1982年 11月 資本金858万円に増資
    1983年  5月 資本金1000万円に増資
    1992年  5月 英日機械翻訳ソフトEtranJ発表
    1993年  5月 UNIX対応版英日翻訳ソフトEtranJ発表
    1996年 10月 Windows対応版英日翻訳ソフトEtranJ発表
    2001年  6月 事務所を現住所に移転
    2008年  7月 資本金2000万円に増資
    2015年  5月 代表取締役に舟木弘就任
    2015年 11月 ISMS認証取得
    2018年 10月 資本金1000万円に減資
    2019年 11月 産業交流展2019に出展
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む