新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都建設|設計|建設コンサルタント

    山田建設株式会社

    • -
    • 61 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 104億円
    株式上場: 非上場

    土地の仕入れから企画・設計・施工・販売までを自社一貫体制で行っている、分譲マンションの建設会社です!

    目次

    私たちの事業

    【一都三県】マンションをつくっている企業で、スキルアップしながら働きませんか?

    当社社員の8割が有資格者です。頼れる先輩社員の背中を見ながら、スキルアップしていける企業です。先輩社員は一級建築士や一級施工管理士、宅地建物取引士など実用的な資格している方が多く在籍しています。学生時代に取得した資格をグレードアップさせた先輩社員もいます。
    入社後は先輩と共に仕事をしながら先輩や会社の支援を受けて勉強に励み、資格取得を目指し、達成していきます。

    資格を保有して働くことはお客様からの信頼につながり、物件建設のクオリティも高めていきます。
    しかし、それより大切なことは資格取得に向け挑戦する姿勢であり、それが本人のスキル向上や内面的な成長へとつながると当社は考えております。

    社員ひとりひとりの成長が、山田建設の成長へと繋がっています。そして様々な経験と成長を重ねていくことで、キャリアアップの道も広がっていきます。その環境が山田建設にはあります。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    自社オリジナルブランドを展開

    山田建設では自社ブランドの「ミオカステーロ」「マイキャッスル」「マイネシュロッス」など分譲マンションを展開しております。自社で施工しているため、お客様の声を反映した建物を提供することができています。
    また、セミオーダーシステム「自在空間」により、お客様好みの間取りを実現しています。

    組織の特徴

    有資格者が多数活躍

    新築マンション施工に特化しているため、早ければ6~7年程度で所長クラスになることも可能です。
    1級建築士、1級建築施工管理技士の有資格者が多数活躍しています。

    オフィス紹介

    中目黒営業所は「中目黒駅」徒歩3分

    営業職と設計職は、「中目黒営業所」での勤務となります。
    東急東横線「中目黒」駅 徒歩3分の場所にあり、通勤や営業に利便性が高いエリアです。

    施工管理職は、入社後しばらくは「本社」での勤務です。
    東急目黒線「大岡山」駅 徒歩10分、「洗足」駅 徒歩7分の場所にあります。
    配属後は担当現場へ【直行直帰】となります。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    マンションの建設を行っています

    マンション建設・分譲 
    ビル建築 
    増改築・店舗建装 
    地域総合開発 
    宅地造成 
    不動産賃貸及び仲介 
    一級建築士事務所

    職種別に仕事を知る

    • 施工管理職

      新築マンション工事、請負工事、リノベーション等の施工管理(安全管理・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理など)

    • 設計職

      新築マンションの設計(意匠・計画・デザイン全般にかかるコーディネート企画、調査など)

      立地の良い中目黒営業所にて、マンションの設計全般に携わることができます。業務内では、設計図面の作成以外にも役所に提出する必要のある申請書類等も作成しています。また、マンション用地を確認するために実際に現地へ出向くことも多くあります。

    • 企画営業職

      分譲マンションの用地仕入営業及び企画

      当社のオリジナルマンション建設の為の土地の仕入れを行います。
      駅近くの不動産会社さんや地主さんのもとへ出向き、マンション用地の情報を調べ精査します。土地は何億とかかる持ち主様の資産です。仕入れることができたときの達成感はとても大きいものです。また地図に残る仕事になります。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    家賃補填制度、奨学金支援制度(最大100万円)、住宅資金貸付制度、厚生資金貸付制度、福利厚生倶楽部(リロクラブ)法人会員、勤続表彰制度 他

    研修制度

    社員の8割以上が一級建築士や一級建築施工管理技士などの有資格者。OJTにて新入社員をしっかりサポートします。
    その他、定期的に外部研修(ビジネスマナー・スキルアップ研修)も行っています。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      6.2 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      10.7日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      43.0歳
    • 平均勤続年数
      11.7年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数4名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数6名、うち離職者数2名
      2022年度:採用人数7名、うち離職者数2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 昭和38年4月26日 ※創業 昭和13年4月
    本社所在地1 東京都 大田区北千束 1丁目11番3号MAP
    事業所 本 社
    〒145-0062 東京都 大田区北千束1丁目11番3号
    品川支店
    〒142-0062 東京都 品川区小山6丁目9番12号
    川崎支店
    〒216-0033 神奈川県 川崎市宮前区宮崎2丁目8番32号
    中目黒営業所
    〒153-0043 東京都 目黒区東山1丁目6番7号フォーラム中目黒
    代表者 代表取締役 山田 照
    資本金 1億円
    売上高 104億円(2024年3月期)
    従業員数 109名(2025年1月現在)
    子会社・関連会社 株式会社 エム・シー・サービス
    株式会社 グリーンウッド
    株式会社 CSPほっとサービス
    上場区分 非上場
    沿革 昭和13年4月  山田工務店創業
    昭和38年4月  山田建設(株)設立
    昭和48年4月  建築業東京都知事許可を取得
    昭和49年9月  一級建築士事務所を開設
    昭和49年10月 東京都品川区小山に新社屋完成
    昭和52年11月 山田建設初のマンション事業「西小山ハイツ」竣工
            (社)住宅産業開発協会(現:全国住宅建設産業協会)に入会
    昭和53年5月  宅建業免許取得
    昭和61年10月 本社を現在地に移転、旧本社を品川支店とする
    昭和61年12月 川崎支店開設
    昭和62年5月  新社屋完成
    平成9年7月   ANNEXビル完成
    平成9年10月  関連会社に(株)エム・シー・サービス参入
    平成13年12月 中国(大連)に山田建材有限公司設立
    平成15年4月  創立40周年を迎える
    平成16年10月 城南島流通センター開設
    平成17年4月  沖縄営業所開設
             中国(大連)自社工場始動
    平成17年11月 信託受益権販売業者登録
    平成17年12月 本社西館完成
    平成18年5月  本社ショールームオープン
    平成23年3月  中目黒営業所開設
    平成25年5月  創立50周年を迎える
    平成28年10月 目黒本町五丁目24番地区防災街区整備事業に特定業務代行者として参画し
             「ミオカステーロ目黒本町」を引渡(目黒区初の防災街区整備事業)
    平成30年3月  「ミオカステーロ二子多摩川」第8回優良事業表彰受賞
    平成31年3月  「ミオカステーロ八王子2」第9回優良事業表彰受賞
    令和2年9月   健康優良企業認定
    令和3年6月   「ミオカステーロ向ヶ丘遊園2」第11回優良事業表彰受賞
    過去3年間の新卒採用者数・離職者数 【採用者数】
    2024年:4人
    2023年:6人
    2022年:7人


    【離職者数】
    2024年:1人
    2023年:2人
    2022年:2人
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。