新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道商社(自動車)

    北海道スバル株式会社

    • -
    • 25 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    • 26卒
    • 営業職 【カーライフアドバイザー】
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    【カーライフアドバイザー】お客様にとってかけがえのないパートナーへ

    SUBARUのクルマを選んだことで、新しい物語が生まれ、誰かの人生を少しだけ変化させる。そんな仕事をしてみませんか。

    募集職種

    営業職 【カーライフアドバイザー】

    カーライフアドバイザーは、
    SUBARUが持つ「安心と愉しさ」を通じて、お客様が日々安心してカーライフを愉しみ、その人生をより豊かにするために信頼関係を築きながらトータルサポートを行います。
    新規にご来店頂いたお客様へ商品説明・試乗のお勧め・見積作成・新車販売・損害保険代理店業務や、既存のSUBARUユーザーへの代替購入の促進やアフターサービス(定期的な調子伺い、点検・車検のご案内、修理等への対応、自動車保険対応)を行います。
    北海道スバルは、「お客様と信頼関係を築くこと」を重視しています。
    仕事の内容も、それに沿って行動していきます。

    • お客様の人生を愉しく豊かにする『カーライフアドバイザー』

      SUBARUでは営業職のことを『カーライフアドバイザー』と呼んでおります。
      カーライフアドバイザーはお客様の人生を愉しく豊かにすることがお仕事です。

      お客様のライフスタイルに合ったお車をご提案し、点検・車検整備などアフターフォローを行っていつまでも安心してお乗りいただく。もしもの時に備えて自動車保険のご提案も行います。

      SUBARUのクルマがあることでお客様の人生を愉しくする。
      そのお手伝いをするのが、SUBARUの営業職『カーライフアドバイザー』にとって最も重要なお仕事です。

    目次

    求める人材像

    カーディーラーの営業というと「自動車をたくさん販売すること」と思われるでしょう。
    北海道スバルは違います。
    お客様の豊かで愉しいカーライフが実現できるように寄り添う仕事、
    これが北海道スバルの営業=カーライフアドバイザーなのです!
    安心や愉しさをお客様に提供する方法は自動車販売だけではありません。
    お客様を笑顔に出来ればそれはカーライフアドバイザーなのです!

    募集要項

    初任給 ※2024年実績
    大卒:月給212600円/短大・専門卒:月給207000円
    営業職は別途借上車両代が支給されます
    時間外手当は1分単位で管理し支給します
    諸手当は基本給には含まれません

    • 実力主義の給与体系
    • 家族手当あり
    昇給 昇給:年1回(6月)
    賞与 賞与:年2回(7月・12月)※2024年実績5.0か月
    諸手当 通勤・住宅・家族手当は対象者へ当社規定により支給します。
    退職金制度 あり
    対象者へ当社規定により支給します。
    勤務地 札幌市内、千歳、小樽、岩見沢、室蘭、苫小牧、函館、旭川、名寄、北見の各地(釧路・帯広を除く)
    勤務時間と勤務体系 9:15~18:00
    【休憩12:00~13:00及び15:00~15:15】
    休日休暇 火曜日(月末週を除く)・水曜日が定休日。
    完全週休2日は年5か月。
    週休2日は月3週。
    その他、有給休暇5日取得を義務とする。
    年間休日110日※2024年実績
    内、大型連休がゴールデンウイーク(5月)・夏休み(8月)・年末年始(12月1月)
    詳しくは、北海道スバルHPを参照ください。
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社3か月労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 SUBARUセミナー(単独企業説明会)参加

      ■■選考へのステップは、スバルセミナーへのご参加が必須条件です!■■
      自動車業界とは、SUBARUの想い、北海道スバルの働き方をご紹介いたします!!
      お気軽に聞きに来てください!
      説明会の際に今後の選考の流れもお伝えいたします。

    選考のポイント 1次選考:筆記試験(一般常識と適性検査)
    2次選考:採用担当者と面談(集団)
    3次選考:部長面接(集団)
    最終面接:役員面接(個人)
    一人一人とお話しながら、皆さんの人間性を拝見させてください。
    提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書
    応募資格 大学、短大を卒業見込みの方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    7名:営業職のみ募集
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度入社予定 7名

    採用実績

    小樽商科大学、北海道教育大学、釧路公立大学、室蘭工業大学、北海学園大学、北海商科大学、北星学園大学、札幌大学、札幌大学大学院、北海道情報大学、北翔大学、酪農学園大学、札幌国際大学、旭川大学、藤女子大学、北海道文教大学、法政大学、青山学院大学、専修大学、拓殖大学、神奈川大学、山梨大学、金沢工業大学、駒澤大学、弘前大学、北見工業大学、創価大学、岩手大学、福島大学、中央大学、東海大学
    【短大・専門学校】
    北日本自動車大学校、札幌科学技術専門学校、北海道自動車整備大学校、日本工学院北海道専門学校、北海道立高等技術専門学院(北見・旭川・函館)、高山自動車短期大学、札幌国際大学短期大学部、北星学園女子短期大学、北海道武蔵女子短期大学、他

    採用連絡先

    北海道スバル株式会社
    総務部 人事教育課
    田畑・澤田・當房(とうぼう)・藤田
    TEL:011-668-2112
    Mail:recruit@hokkaidou-subaru.co.jp

    最終更新日:
    2025年4月2日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。