- 3年連続で業績アップ
IT経験は問いません、人物面重視の採用です!
#IT未経験入社8割#研修強化#20代社員増えています

目次
私たちの事業
*日立、三菱、NEC、など大手企業と直取引してます!
『システム開発・システム基盤構築・ソフトウェア開発』
金融・保険・公共・流通・製造分野など幅広い業界のシステムに携わります。
物流の在庫管理システムや金融機関で扱うシステムなど「企業活動に欠かせない」を支え、
社会に欠かせないシステムの維持・発展の役割を担っています。

私たちの特徴
技術力・開発力
*40年以上成長をし続ける会社の秘訣とは
1980年の設立以来、40年以上に渡り成長し続けており、安定経営を支えているのは、
当社で活躍するエンジニアたち一人ひとりの「技術力」と「人間力」によるものです。
JavaやPython、AWS、RPAなどトレンドに合わせた言語や常に進化する技術のアップデートを進め、様々なクライアントの要望に応えられる体制を整えています。
「KIDだからこのプロジェクトをお願いしたい」と言っていただける組織をこれからも目指していきます。

組織の特徴
*人間力に磨きをかけ、ITのプロフェッショナルとして活躍
ケーアイディーは、社会で必要とされているシステムに携わっています。
仮想技術やクラウド技術、RPAなど、最新技術を用いて「銀行・保険・メーカー・物流」といった生活に欠かせない土台を構築します。
大規模から小規模まであらゆるプロジェクトに貢献し続けています。
多くのメンバーとチームを組んでプロジェクトに関わるので、周りのサポートを受けながらしっかりと成長していけます。

研修制度
*キャリアやレベルに応じて適切に育成します。
目指しているキャリアと現在のレベルに応じて、順序だてて教育をしています。
「コンピューターとは何か」から初め、システムに不可欠なネットワーク・サーバ・プログラミングなどの基礎を学び、各分野で初級・中級といった具合にレベルアップして学んでいただきます。
基本的に本社で1~2ヶ月ほど基礎研修を実施後、
現場で上司に付きながらOJTで学んでいきます。
同じチーム内なので、直接話しながらアドバイスしたり、悩みを聞いたり、丁寧にサポートしていきます。

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 転居を伴う転勤なし
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
▼休日休暇
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年末年始休暇
・有給休暇(初年度10日)
・特別休暇(誕生日、結婚、出産、忌引 等)
・育児介護休業制度
・振替休日制度
※平均年間休日125日以上
▼健康保険組合員限定割引
・保養施設割引
(舞浜・箱根・千葉・蓼科・有馬温泉、他)
・提携旅行会社補助金助成
(JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、他)
・提携スポーツクラブ割引
(コナミスポーツ、セントラル、ルネサンス、他)
・スーツ購入割引
(洋服の青山、THE SUIT COMPANY)
▼福利厚生・社内制度(その他)
・確定拠出年金
・資格取得お祝い金制度
・資格取得支援研修
・慶弔祝い、見舞金
・退職金制度
・健康診断(年1回)
・ストレスチェック(年1回)
・健康相談(産業医)
・メンタルヘルスカウンセリング(産業医)
・社内イベント
(お花見、ボウリング大会、ゴルフ、ウォーキング大会、社員旅行 他)
~資格取得お祝い金制度~
特定資格を取得した際に祝い金+受験料補助金を支給しています。
研修制度
■ビジネス研修
・新入社員
ビジネスマナー、社会人の心得、参加型研修、動画研修
・階層別研修
若手社員研修:2~5年目社員
中間層社員研修:5~10年目社員
管理職研修:マネージャークラス、リーダークラス
・社内勉強会
研修成果発表会、IT業界・政治・経済情報、事業計画、他
■Eラーニング研修
・各種プログラミング言語
Java、Python、VB.net、JavaScript、C#、ASP、他
・サーバー知識
仮想化、Linux、Windows Server、他
・システム、ネットワーク知識
システム設計、データベース基礎、ネットワーク基礎、他
■その他研修
・セキュリティ研修
ISMS情報セキュリティマネジメントシステム、個人情報保護方針(Pマーク) 等
・コンプライアンス研修
集合型、WEBセミナー・Eラーニングなど各種研修の受講が可能
・ヘルスアップ研修
メンタルヘルス、健康教育、健康診断実施 他
自己啓発支援
■技術支援研修
・社員による技術研修会
プログラミング:Java、Python、VB.net、他
ネットワーク:実機を使用した研修
サーバー:実機を使用した研修
・資格取得対策研修
基本情報技術者試験対策、応用情報技術者試験対策
・外部講師による研修会
Java認定資格、CCNA、LinuC、仮想化技術研修、プログラミング研修、サーバー構築研修、他
キャリアコンサルティング制度
年2回面談し、役割、目標、成果、プロセスを共有します。
キャリア支援を行うと共に、実績による翌年度の賃金・賞与の一部を決定。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)12.4 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.8日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 30.0%
管理職: 10.0%
福利厚生
月平均残業時間:月12.4時間(時期により異なる)
有給休暇取得率 :70 %以上
地方転勤なし(勤務地:東京、神奈川、埼玉、千葉など)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢32.3歳
-
平均勤続年数11.8年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1980年(昭和55年)7月7日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号 新宿グリーンタワービル23階MAP |
事業所 | 本社 |
代表者 | 中川 孝志 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 188名(2024年12月現在)
エンジニア職:160名 |
主要取引先 | 株式会社日立製作所 株式会社日立ソリューションズ 株式会社日立産業制御ソリューションズ 株式会社日立社会情報サービス 株式会社日立システムズ ロジスティードソリューションズ株式会社 (旧 日立物流ソフトウェア株式会社) 日鉄日立システムエンジニアリング株式会社 三菱総研DCS株式会社 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 三菱ケミカルシステム株式会社 明治安田システム・テクノロジー株式会社 明治安田オフィスパートナーズ株式会社 日本電気株式会社(NEC) NECソリューションイノベータ株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 TOPPAN株式会社 TOPPANエッジ株式会社 株式会社NTTデータCCS 京セラコミュニケーションシステム株式会社 株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 住友セメントシステム開発株式会社 第一生命テクノクロス株式会社 ちばぎんコンピューターサービス株式会社 株式会社ビデオリサーチ TISソリューションリンク株式会社 株式会社シーイーシー 他 (順不同) |
上場区分 | 非上場 |