新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    京都府情報サービス|システム・情報処理|ソフトウェア

    京都電子計算株式会社

    • -
    • 572 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【大学×IT】大学生活を支えるSEの仕事体験ワーク

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    大学生活の中でどのようなことにIT技術が使われているかイメージできますか?
    大学生活におけるIT技術は多岐にわたりますが、KiPではそれらの中でネット出願や入学手続、教務システムを導入しています。今回の仕事体験では教務システムがどのように大学生活へ組み込まれ、重要な役割を果たしているか、実際に体験していただきます!
    教務システムとは履修登録や成績、シラバスといった学生生活で必ず触れるものです!


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    新しいアイデアや価値を生み出す発想力

    課題に対し論理的にアプローチする思考力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 2021年9月にデジタル庁が創設されるなど、国や地方行政のICT化やDX化は加速しています。私たちのビジネスも時代のニーズに対応しアップデートを繰り返しています。

    今回の仕事体験では、知識の習得から実機に触れる実践的な体験まで行える内容にしております。
    そのためシステムエンジニアを目指す方はもちろん、ITやIT企業に興味のある方も参加できる機会となっています!
    IT用語の説明もいれながら業務体験していただこうと考えているため、SEとしての勉強にもなります。
    大学ではどのようなシステムを用いて学生の生活環境を整えているか、という視点から参加いただくとより理解が深まると思います。
    また当日は大学や地方自治体(役所)でどのような役割を果たしているか、導入事例もお話させていただきます。

    ●大学×ITに関わる仕事がわかる
     IT業界の中でも大学や自治体に強みを持つ弊社の立ち位置をご説明し、今後の取り組みについて解説します。こ れからの社会で必要とされる考え方が見えてきます。

    ●若手社員とのセッションで”働く”が見えてくる
     若手社員とのトークセッションをします!社会人&社内の”リアル”を聞けるチャンスです!

    持参物は不要です。
    こちらの仕事体験は対面形式での実施を予定しております。
    開催場所:京都府京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601番地 NUPビルディング京都駅前
    ※7階受付にて1day仕事体験参加の旨お伝えください。
    ※緊急連絡先 070-3156-5563 (採用担当:ナカツカ)
    開催時間:約7時間
    ※12:00~13:00は昼休憩となります。
     尚、昼食等の準備はございませんので各自ご持参ください。
    参加前の課題等:なし
    その他:私服OK、交通費の支給はありません。

    • セミナー(座学)
    実施時期・期間 6月以降随時実施予定

    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    応募いただいた方にはマイページのご案内をお送りいたしますので、
    そちらからご予約をお願いします。

    • 1日
    職種分類 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 ネットワークエンジニア、 システムエンジニア、 システム運用・保守、 セールスエンジニア、 プログラマー
    待遇・報酬 なし
    実施場所 京都府
    実施場所詳細 京都電子計算本社にて対面開催

    応募方法

    直近の応募締切日 2026年2月28日(土) 23:59
    応募資格・条件 【学部学科不問】 学部生、修士生、高専生、専門生

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 1.ご応募
      ー 京都電子計算企業ページのご案内をします

    2.京都電子計算企業ページに登録・日程予約

    3.参加可否のご連絡
      ※参加者多数の場合別日程をご案内することがあります

    4.仕事体験当日(オンライン)
    募集人数 各回上限9名
    お問い合わせ先 京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601番地 NUPビルディング京都駅前
    Tel:075-241-5568(インターンシップ担当あて)
    Mail:saiyou@kip.co.jp
    備考/その他補足 ■過去オープン・カンパニー参加者のコメント
    ・同じグループや他のグループの方々の意見を聞くことができ、自分を見つめ直す機会となりました。

    ・グループワークはグループ全員が納得できる案を出すことができて非常に達成感を感じた同時に、コミュニーケーション力も鍛えられました。

    ・4時間という時間の中で内容が充実しておりあっという間でした。社員の方の雰囲気も伝わり、とても良い雰囲気だなと感じました。

    ・これほど多くの社員の方が参加されるオープン・カンパニーは他にはありませんでした。

    ・丁寧なフィードバックを頂きありがとうございました。これを機に、再度自分を見つめ直していきたいと思います。

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る