愛媛県商社(自動車)|物流・倉庫|専門店(自動車関連)
トヨタモビリティパーツ株式会社 四国統括支社
- -
-
0 フォロワー
トヨタグループの一員として、“整備や販売のプロ”たちを支え、お客様に安全・安心を届けています!

目次
私たちの事業
事業内容
1.自動車部品・用品の販売
四国四県における、販売店、修理工場、ガソリンスタンドなどのトヨタ車の整備を行う企業へのトヨタ純正部品・用品の卸売・小売
2.自動車関連商品の販売
タイヤ・OIL・バッテリーなどの関連商品、及び他メーカー車部品の卸売・小売
3.その他
産業廃棄物収集運搬業
4.主な仕入先
トヨタ自動車
私たちの特徴
事業優位性
「より早く、より確実な部品供給」を目指して。
当社のメイン事業は、「四国四県にある約65万台のトヨタ車を利用されているお客様に向け、必要な時に必要なだけ、迅速かつ円滑に部品をお届けする」ことです。
また、部品をただお客様に配達するのではなく、お客様に商売のアイデアを提供しております。
主な取扱商品はトヨタ純正部品に加え、カーナビやETCといった用品、バッテリーに代表される補修部品、エンジンオイルに代表される礦油などが挙げられます。
職場の雰囲気
手厚いサポートで、安心して成長できる環境
当社はコミュニケーションが盛んで、仕事で行き詰まったり困ったことがあっても、上司や先輩がいつでもフォローしてくれる環境が整っています。
「お互いに助け合う」風土が根付いているからこそ、安心して新しい知識の習得に挑戦できます。
勉強すればするだけ自分の力になり、その成長を周りの仲間がしっかり支えてくれます。
福利厚生
トヨタグループスケールを活かした各種制度◎
健康保険や厚生年金をはじめ、トヨタグループとして手厚いメリットがあります。
福利厚生のひとつに「カフェテリアプラン」があります。
年間45,000円分のポイントが付与され、各自のライフスタイルや価値観にあったメニューを選択できます。
例えば、ジム年会費やキャンプ用品、旅行の宿泊代や遊園地・美術館の入場チケット、スーツやメイク用品などの身だしなみ関連など!
様々な用途に使うことができ、社員には喜ばれています。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 財形貯蓄制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・各種社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)
・確定拠出年金・確定給付年金(トヨタグループ連合)
・団体保険制度(トヨタグループ)
・人間ドック、健康診断の費用を会社が全額負担
・慶弔見舞金制度(結婚/出産/弔慰金/病気見舞金/災害見舞金)
・永年勤続表彰あり
・労働組合あり
・社宅あり(香川県観音寺市)
・制服貸与
・保養所あり(リゾートトラスト/トヨタ販売連合健康保険組合の指定保養所/プリンスホテル、ダイワロイヤルホテルズ)
・カフェテリアプランあり
研修制度
〇新入社員研修
・中四国合同新入社員研修(ビジネスマナー等)※入社後3日間
・導入研修(就業規則/退職金制度/勤怠管理/福利厚生/ビジネスマナー等)
・物流業務研修(入出庫/トヨタ物流方式/車の仕組み/品番翻訳等)
・総務部研修(OJTに向けてビジネスマナーの復習や研修の振り返り・不明点のフォロー)
・物流、店頭業務(OJT)、営業業務(体験)等
※その後はジョブローテーションを行い、個人のスキルアップと組織活性化を図っていきます。
〇階層別集合研修
〇職種別集合研修
自己啓発支援
・社内eラーニングシステムの受講(受講費用は会社が負担)
・資格取得のための通信教育支援
・問題解決の手法を習得
・業務に必要な知識や技術習得のための習会を実施
社内検定制度
品番翻訳検定
職場環境
-
平均残業時間
(月間)6.3 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.5日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者4名(対象者4名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢42.1歳
-
平均勤続年数19.1年
最終更新日:
会社概要
| 創業/設立 | 2020年1月6日(トヨタ部品四国共販としては1980年3月18日) |
|---|---|
| 本社所在地1 | 〒791-8036 愛媛県松山市高岡町458-1MAP |
| 事業所 | ・四国統括支社/愛媛支社 〒791-8036 愛媛県松山市高岡町458-1 ・香川支社 〒761-8085 香川県高松市寺井町929-1 ・徳島支社 〒770-0874 徳島県徳島市南沖洲5丁目188-16 ・高知支社 〒781-5103 高知県高知市大津乙1138-1 ・物流センター/大野原営業所 〒769-1611 香川県観音寺市大野原町大野原4001-2 ・宇和営業所 〒797-0041 愛媛県西予市宇和町東多田38-1 ・今治営業所 〒794-0801 愛媛県今治市東鳥生町2丁目5-1 ・四万十営業所 〒787-0019 高知県四万十市具同2838 |
| 代表者 | 四国統括支社長 浅岡 昇次 |
| 資本金 | 150億円 |
| 売上高 | 178億円(2025年3月期) |
| 従業員数 | 220名(2025年11月現在) |
| 上場区分 | 非上場 |
