兵庫県金属製品
株式会社千代田精機
- -
-
43 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- オンリーワン技術あり
- 海外事業展開に注力
- CSR・CSV活動に積極的
あらゆる産業に欠かせない産業ガス。その産業ガスに欠かせない周辺機器や設備で企業のインフラを支えています。
目次
私たちの事業
主な仕事内容
■高圧ガス供給における制御システムの設計・製作
■ガス溶断機器および供給システムの設計・制作
■ガス・コントロールシステムのコンサルティング
私たちの特徴
組織の特徴
研究開発・商品開発・サービス開発が優れている
ガスはあらゆる分野に欠かせない一方で、一つ間違えると大きな事故に繋がります。そのためお客様との取り引きは、長年積み重ねてきた信頼や実績が非常に重要です。当社は企画から定期メンテナンスまで、ワンストップ体制でサポートしており、「次も千代田精機さんにお願いするよ。」と、お客様からも高い評価をいただいています。それはしっかりとしたアフターフォローはもちろん、オーダーメイドのモノづくりを心がけているからだと考えています。
近年は設備投資にも力を入れており、ここ数年で第二、第三工場、市川工場、木津工場を竣工したほか、新しい機械の導入も積極的に行っています。また、大阪支店、名古屋営業所も移転し、新しい環境でスタートしています。2000年にはISO9001を取得しております。高品質な製品を生み出し続けるためにも、設備投資には惜しみなく力を注ぎます。
社風
ワークライフバランスが重視されている
社長の考えの一つに、「仕事だけやっていても面白くない。」というものがあります。もちろん仕事は大切ですが、プライベートも充実してこそ、仕事に対するモチベーションも上がると考えています。そのため、当社ではオンとオフにメリハリをつけた働き方を推奨しています。半日有給をはじめ、勤続10年ごとに最大2週間のリフレッシュ休暇は、8割の社員が取得するなど、高い数値を誇っていることからも分かるように、一生懸命働いた分、休みもしっかりと取ることのできる環境があります。
事業優位性
徹底的かつ厳密な品質管理と高い専門技術が確かな製品をご提供
高度にシステム化された工場における均質生産と、厳格な品質管理という両輪体制から生まれるのが当社の製品です。半導体製造プロセスではミクロン以下の非常に小さなホコリや塵も許されません。そのため高度なクリーンルームを完成させ、さらに先端産業向けの圧力調整器やコントロールボックス等の生産体制も固めるなど、品質管理を徹底追求。2000年には「ISO9001」国際品質システムの認証も取得しました。お客さまからは安全性や耐久性、精密性、経済性など多角的に高い評価をいただいています。高い専門性と豊かな商品知識を駆使し、正確で的確、かつスピーディーなサービスをご提供できるように、今後も努力を重ねていきます。
私たちの仕事
業務内容
私たち株式会社千代田精機は1946年に創業した産業ガス機器メーカーです。創業以来、圧力調整器をはじめ、産業ガス周辺機器の開発からアフターフォローまで自社で一貫して手がけています。
職種別に仕事を知る
-
営業部 法人営業(国内)
お客様である法人企業に対し、高圧ガス機器を提案・販売する仕事です。お客様から「このガスを使ったこんな製品が欲しい」「新しくこんな所でガスを使いたい」など様々な要望をお聞きし、ニーズに沿った製品を形にしていく仕事です。また、製品を販売した後もお客様が安全に作業できるようサポートも行っています。
-
業務部 法人営業(海外)
海外にある代理店(お客様)に対し、高圧ガス機器を提案・販売する仕事です。通常は、国内から電話やメールを使ってお客様に対応し、年間4~5回ほど海外に出張します。現地では実際に製品を使って頂いているお客様を訪問し、製品のPRや新たなニーズの発掘を行っています。実務では、貿易事務も必要となるため、入社後、社外講習会に参加し習得しています。
-
技術部 研究開発課・機器設計課 設備設計課・工務課
技術部には、一から製品を開発していく「開発課」、現在ある機器の一部改良の設計をする「機器設計課」、ガス配管を含む大型機器としてお客様の工場設備を設計する「設備設計課」があります。2次元、3次元のCADを使用し設計するのですが、ほとんどの社員が入社後習得しています。CADの研修は、約1ヶ月ほど先輩社員が丁寧に指導します。
-
品質管理部
品質管理部は、製品やサービスの品質を計測、分析、改善することで、顧客の満足度や信頼性を高めることが仕事です。当社では、主に2つの仕事があります。1つ目は、製品の品質が基準に適合しているかどうかを検査や試験で確認し報告書を作成する検証の仕事です。2つ目は、品質マネジメントシステムの運用、管理業務を行う、品質保証担当者としての役割があります。製品の安全性を見守る仕事です。
-
製造部 生産管理課・機械課・組立課
製造部には、大きく3つの部署があります。マシニングセンターやNC旋盤などを使い、真鍮やステンレスを加工し部品を作っていく「機械課」、社内で出来た部品を組み立て製品まで完成させ、検査まで行う「組立課」、部品や製品の工程管理を行う「生産管理課」があります。3つの課が連携してモノづくりを行っています。
-
一般事務
全ての部署に事務の仕事があります。基本的には、パソコンでの入力作業や、電話応対、来客対応が主な仕事になります。「総務部」では、給与計算や仕入・売上などのお金の管理を行っています。「製造部」では、モノが出来るまでの工程管理や、購入部品の発注や、製品の受入業務などを行っています。「技術部」では、ガス配管工事に関わる部品の管理や発注業務を行っています。「営業部」では、製品の納期管理や簡単な見積り業務、お客様からの製品に関する簡単な質問への応対など、営業のサポートをしています。
福利厚生・研修・社内制度
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
財形貯蓄制度・労働組合・神戸市勤労者福祉共催加入、クラブ活動(野球部・フットサル部)・借上住宅制度(企画提案 転勤の場合:本人負担 3,000円)
(保険)健康・厚生・雇用・労災
研修制度
制度あり
・入社時研修
・パソコン講習
・モチベーションアップセミナー
・各部門による座学・実地研修
営業部 オンラインセミナー(WEBにて商品についての研修を実施。内容を動画にて保
存し、後日見ることも可能)
技術部 CAD 研修(基本:約2~3週間)(応用:1~2か月)、基礎研修(単位や
ガス種別毎の研修)製品についての研修(月に1回)
製造部 現場研修(1か月~2か月)
自己啓発支援
・業務に関連する資格取得支援(ガス技能講習)
・クレーン、フォークリフト
・非破壊検査
・乙種機械
メンター制度
先輩社員による担当制で行っています。
キャリアコンサルティング制度
個別面談あり(年に1回)
労働者が取得したい資格や講習を定期的に聴取
職場環境
-
平均残業時間
(月間)9.1 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者7名(対象者10名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.4歳
-
平均勤続年数16.6年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数9名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数10名、うち離職者数1名
2021年度:採用人数8名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性7名、女性2名
2022年度:男性7名、女性3名
2021年度:男性5名、女性3名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 創業:1946年(昭和21年)1月 設立:1948年(昭和23年)8月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒653-0022 神戸市長田区東尻池町7丁目9番21号MAP |
事業所 | 【製造拠点】 ■本社工場 ■神戸第一工場 ■神戸第二工場 ■神戸第三工場 ■神戸木津工場 ■播磨工場 ■姫路・市川工場 ■舞子工場 【営業拠点】 ■東京支店 ■大阪支店 ■西神戸支店 ■仙台営業所 ■北関東営業所 ■名古屋営業所 ■北陸営業所 ■神戸営業所 ■広島営業所 ■北九州営業所 ■熊本営業所 ■海外業務課 |
代表者 | 谷口 義博 |
資本金 | 7,128万円 |
売上高 | 43億4581万円(2023年7月期) |
従業員数 | 187名(2024年4月現在)
男性:139名 女性:48名 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1946年 ガス溶断器の修理工場として創業 1948年 株式会社千代田精機工作所として設立 1971年 株式会社千代田精機に社名変更 2014年 リフレッシュ休暇 スタート 2015年 姫路市川工場 新設 2017年 神戸木津工場 新設 2018年 名古屋営業所 移転 2019年 「地域未来牽引企業」に認定される 大阪支店 移転 東京支店 移転 筋トレ部発足 2020年 北九州営業所 移転 西神戸支店 改装 2021年 若手社員住宅補助制度 発足 オンラインセミナー スタート 2022年 兵庫産業SDGS推進宣言企業に登録 オープンファクトリーの実施 |