新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福岡県テレビ・放送

    株式会社福岡放送

    • -
    • 286 フォロワー
    企業データ
    資本金: 3億円
    売上高: 155億8900万円
    株式上場: 非上場
    • No.1のサービス(製品)あり
    • 語学力が活かせる
    • 海外勤務のチャンスあり
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    私たちFBSは、前例にとらわれない発想による「新しいFBSづくり」、「FBSブランドの向上」を目指しています。

    目次

    私たちの事業

    すべては視聴者とともに

    当社は、「すべては視聴者とともに」という信条のもと、下記の事業を展開しております。

    ◇放送法によるテレビジョンの一般放送事業
    ◇番組の企画、制作、販売
    ◇スポーツ・文化事業、イベント事業の企画運営
    ◇WEBメディアの企画・立ち上げ・運営
    ◇DVD、グッズなどの企画、販売

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    「地域」に愛されるテレビ局であり続けるために。

    変革し続けるテレビ業界ですが、開局以来掲げてきた「地域密着」への思いは変わりません。番組スタートから30年を迎える「めんたいワイド」、福岡で一番早い朝の情報番組「バリはやッ!」地元スポーツチームの情報満載「夢スポ」、報道部制作のドキュメンタリー「目撃者f」など、多彩な自社制作番組には、福岡・九州への愛情がたっぷりつまっています。さらに福岡アンパンマンこどもミュージアムの運営や福岡のグルメやおでかけスポットなどの最新情報を発信するWEBメディア「ARNE」を立ち上げるなど、放送だけにとらわれない様々な形で「地域のために何ができるか」を考え、取り組んでいます。

    事業・商品の特徴

    視聴率も好調!制作力は全国レベル。

    自社制作番組の多さとクオリティの高さが、FBSの自慢であり、大きな武器です。1995年10月にスタートした夕方情報番組「めんたいワイド」は、同時間帯の視聴率で好調をキープ。さらに、FBSの実力は全国でも認められています。毎年2本ずつ、FBSの制作番組は日本テレビ系列のコンペを勝ちあがり、全国放送されています。起用するタレントももちろん全国区。視聴率も好調で、こうした高い制作力を支えているのも、社員企画力と「おもしろいものを作りたい!」という熱意です。常日頃から新しい切り口にアンテナを張り、競うように企画を出し合っています。

    社風

    少数精鋭だからこそ、若手一人ひとりが活躍できる

    私たちFBSは2024年に開局55周年を迎えました。前例にとらわれない発想による「新しいFBSづくり」、「FBSブランドの向上」を目指しています。番組制作においては、若い社員の提案で生まれた番組で若者に大好評の「ナンデモ特命係 発見らくちゃく!」。月から金の朝5時20分から放送している「バリはやッ!」は若手ディレクターが多くのコーナーを立ち上げています。また1年目でドキュメンタリー番組のディレクターを任されることも。若い人たちの新しい発想とエネルギーがFBSの推進力なのです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    すべては視聴者とともに。

    FBS福岡放送は、九州の中心都市・福岡市にあり、県内全域及びその周辺を視聴エリアとして1969年4月開局しました。
    開局以来、日本テレビ系列の九州における基幹局として、『すべては視聴者とともに』を信条のもと、ニュース・番組制作・イベント事業など
    様々な方面において地域に密着した活動を展開しております。特に視聴者の暮らしと関わりの深いニュース報道に関しては、開局当時から最も力を注いでおり、地域に密着した正確でわかりやすいニュース報道を第一主義にして、日夜努力しています。
    月曜日から金曜日の夕方に生放送している「めんたいワイド」は、地域に密着した暮らしに役立つ情報番組として30年も親しまれ、
    今ではFBSの看板番組となっています。その他、多彩なスポーツ番組や全国放送もされるバラエティ番組など高い制作力も強みの一つです。

    また、FBS福岡放送では番組の制作・放送以外にも地域の方々と直接ふれあえるイベント事業や、施設の運営、WEBメディア事業など
    常に「新たなテレビの形」を模索して、取り組んでいます。
    地域の人々の豊かなそして明るい暮らしを実現するため、これからもテレビ放送・事業を通じてお役に立ちたいと考えています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 社員食堂・食事手当あり
    • テレワーク推奨
    • 異動希望を申請できる
    • 新規事業立案制度あり
    • 実力主義の評価制度あり

    福利厚生・社内制度

    【保険】
    健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、 民間放送労働災害保険、包括障害保険

    【福利厚生】
    施設:ハウステンボス、ラグゼ一ツ葉、福利厚生倶楽部
    制度:財形貯蓄、一般貸付金制度、人間ドック受診制度、遺児育英年金制度他

    【手当て】
    通勤手当、家族手当、勤務地手当、単身赴任手当ほか

    研修制度

    入社後すぐにビジネスマナー研修を実施
    4月は1カ月間の社内各セクションでの研修を実施
    加えて日テレ本社にてFYCS研修、放送人基礎研修を実施

    メンター制度

    先輩社員が相談役としてサポートします!

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      8.9日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      41.8歳
    • 平均勤続年数
      17.4年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 【設立】1968年5月【開局】1969年4月
    本社所在地1 〒810-8655
    福岡県福岡市中央区清川2-22-8MAP
    事業所 東京支社
    大阪支社
    北九州支社
    バンコク支局
    ソウル支局
    代表者 代表取締役社長 酒巻 和也
    資本金 3億円
    売上高 155億8900万円(2024年3月期)
    従業員数 182名(2025年7月現在)
    子会社・関連会社 西日本映像(株)
    FBSエンタープライズ(株)
    FBSパレッツ(株)
    上場区分 非上場
    主な自社制作番組 ◇バリはやッ!(月~金 5:20~6:54)
    ◇めんたいワイド(月~金 15:48~19:00)
    ◇ナンデモ特命係発見らくちゃく(日 23:25~23:55)
    ◇夢スポ(日 16:55~17:25)
    ◇地元検証バラエティ 福岡くん。(日 12:35~13:30)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。