新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    新潟県輸送用機器

    日本精機株式会社

    • -
    • 1 フォロワー

    企業概要

    事業内容 私たち日本精機は、自動車やオートバイの他、建設機械、農業機械、船舶等に搭載されるメータや各種センサー、OA機器の操作パネルや空調等のリモコンなどの精密機器を製造しています。また、ヘッドアップディスプレイ(HUD)と呼ばれるドライバーが前方視線のまま、フロントウィンドウに遠方虚像として映し出された速度やナビゲーションなどの情報を、より早く確実に確認できる画期的なシステムも開発しています。こちらは、安全運転をサポートするシステムとして、欧米市場を中心に、国内外の様々な車種に搭載されています。さらに、車載計器事業で培った技術を活かし、空気中の二酸化炭素濃度を測定し、光と音で空気の状態と換気の必要性を知らせるCo2Lampのような一般消費者向けの製品の開発も行っています。2024年12月には新たなBtoCブランド「moado(もあど)」も立ち上げています。「moado」は、日常生活に遊び心を取り入れ、毎日をもっと楽しく、もっと前向きに過ごすためのアイテムやサービス、体験を届けるライフスタイルブランドです。
    創業/設立 1946年12月
    本社所在地1 新潟県長岡市東蔵王2-2-34
    電話番号 0258-24-0233
    事業所 ■本社(新潟県長岡市)
    ■高見事業所 / NSテクニカルセンター(新潟県長岡市)
    ■R&Dセンター(新潟県長岡市)
    ■東京営業所 / 東京テクニカルセンター / 東京R&Dセンター(東京都北区)
    ■大阪営業所(大阪府大阪市)
    ■名古屋営業所(愛知県安城市)
    ■宇都宮営業所 / 宇都宮テクニカルセンター(栃木県宇都宮市)
    ■浜松営業所(静岡県浜松市)  
    ■鈴鹿営業所(三重県鈴鹿市)  
    ■熊本営業所(熊本県菊池市)
    ■新潟テクニカルセンター(新潟県新潟市)
    ■ソフトウエア岩手設計分室(岩手県盛岡市)
    ■香港支店-購買本部香港IPO(中国香港)
    代表者 佐藤 浩一
    資本金 144億9,400万円
    売上高 2,757億7,600万円(2023年3月期)
    従業員数 1,640名(2023年3月現在)(連結13,624名)
    上場区分 国内上場
    主要取引先 ・本田技研工業(株)・富士重工業(株)・ヤマハ発動機(株)・スズキ(株)・マツダ(株)・ダイハツ工業(株)・川崎重工業(株)・三菱自動車工業(株)・愛三工業(株)・ヤンマー(株)・日立建機(株)・キャタピラージャパン(株)・住友建機(株)・(株)ユーシン・エフ・シー・エーユーエス・プジョーシトロエン・ジャガー・ランドローバー・トライアンフ・ゼネラルモーターズ・ビー・エム・ダブリュー・ピアッジオ・ワッツ(Defi)・タカマコンペティション(Defi)・三菱電機(株)・富士ゼロックス(株)・キヤノン(株)・日立アプライアンス(株)・新光商事(株)・コニカミノルタ(株)・(株)長府製作所・ダイキン工業(株)・(株)安川電機
    ・三菱電機(株)・富士ゼロックス(株)・キヤノン(株)・日立アプライアンス(株)・新光商事(株)・コニカミノルタ(株)・(株)長府製作所・ダイキン工業(株)・(株)安川電機・富士通テン(株)・船井電機(株)・GE富士電機メーター(株)・ジェコー(株)・京セラディスプレイ(株)・パナソニック(株)