2025年卒以降|新卒学生のためのインターンシップ・就活準備サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県食品

    エム・シーシー食品株式会社

    • -
    • 1,306 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【秋季~12月開催】文理×対面&Web/身近な食や食品メーカーを知る仕事体験

    • 25卒
    • 仕事研究

    ◆先着順・選考なし◆ 文理3コース:【1.営業職体験/2.販売施策検討/3.モノづくり理解】/食品メーカーである当社では仕入から製造、商品開発、品質保証、販売まで一貫して行っています。そんな当社での幅広い仕事やその魅力を学ぶ仕事体験を開催!各コースごとに異なる体験ワークを実施、また詳しい職種や働き方の説明の他、社員座談会や試食会も行います。食品メーカーの魅力やモノづくりの奥深さを知ってください!


    身につく力

    目的に向かってチャレンジする実行力

    現状を分析し目的や課題を明らかにする力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    プログラム

    実施内容 ※各コースにより仕事体験内容が異なります。
    ※詳細は下記を必ずご確認ください!

    ★☆-------------------------------------
    ● 実施コース紹介
    1〕食品メーカーの仕事・魅力を知る仕事体験
    2〕営業職体験!食品メーカーを知る仕事体験
    3〕食品メーカー&モノづくり仕事理解

    ● こんな人におすすめ!
    *食や食品業界・食品メーカーの仕事に興味のある方
    *営業職に興味をお持ちの方
    *社員との座談会を通じて、社風や働き方を知りたい方
    *コミュニケーション能力を鍛えたいと考えている方
    --------------------------------------☆★

    ●参加方法
    *選考方法: 選考無し/先着順
    *提出書類: ES提出必須
    ※詳細は選考フローをご確認ください。

    ● スケジュール
    ・ご挨拶、スケジュール予定説明
    ・業界研究・会社案内
    ・職種紹介
    ・社員座談会※1
    ・当社商品試食※2
    ・グループワーク・発表
    ・質疑応答
    ※1:若手又は中堅社員が参加します。
    ・営業職体験:営業社員、営業経験社員が参加
    ・食品メーカー&モノづくり仕事理解:人事担当者
    ※2:Web参加者には事前に試食商品を送付いたします。

    *************

    *1~3は各仕事体験コース共通です。
    *仕事体験や座談会は各コースにより異なりますので、
    確認の上、ご応募をお願いします!

    ● 実施内容
    【1、業界研究・会社案内・職種紹介】
    食品業界、食品メーカーにはどのような仕事があるのか、
    当社MCC食品が提供している商品の幅広さや、
    こだわり・強みの部分もしっかりとご紹介します。
    また食への理解を深める食に関わるクイズなども実施!
    食品メーカーや「食」について理解を深めるとともに、
    自分がやりたい仕事は何か考えるきっかけにしてください。

    【2、当社商品試食】
    当社商品を用いたアレンジレシピをご試食いただきます(対面開催)!
    試食を通じて、当社の「調合ではなく料理をする」という生産姿勢や
    味へのこだわり、食の可能性について美味しく学んでください。
    ※アレンジレシピ試食は対面開催のみとなります。
    ※Web参加者は送付商品を試食した上で、ご参加いただきます。

    【3、先輩社員との交流】
    先輩社員との質疑応答の時間をご用意しております。
    仕事内容ややりがい、当社の魅力などご質問ください。
    ※対面又はオンライン座談会
    ※参加社員:若手又は中堅社員が参加します。
    ・営業職体験:営業社員、営業経験社員が参加
    ・食品メーカー&モノづくり仕事理解:人事担当者

    【4、仕事体験ワークショップ】
    1〕食品メーカーの仕事・魅力を知る!仕事体験
    チームに分かれ、自社商品を魅力的に売り出すための
    施策を考えていただきます。
    チームでの議論を通して、自分の意見を発信する力や
    相手の意見を尊重する力を養います。

    2〕営業職体験!食品メーカーを知る仕事体験
    お客様の年齢層やニーズに合わせた最適な商品を
    提案する営業体験ワークを開催します。
    チームでの議論を通し、現状を分析する力や
    意見を発信する力、チームで協力する力を養います。

    3〕人事座談会開催!食品メーカー&モノづくり仕事理解
    チームに分かれ、モノづくりの流れについて学んでいただきます。
    チームでの議論を通して、食品メーカーでの仕事や
    モノづくりについて理解を深めてください。

    *スケジュールは一部変更になる場合があります。
    *職種説明の時間に、他の業務内容についても詳しく説明します!
    (製造/品質保証/購買/商品開発/営業/管理)

    • フィードバックあり
    実施時期・期間 ● 秋季・冬季開催
    1〕食品メーカーの仕事・魅力を知る仕事体験
    ※年内開催のみの予定
    1、対面開催
    ・2023年10月13日(金)14時~17時30分頃
    ・2023年12月13日(水)14時~17時30分頃
    2、Web開催
    ・2023年09月29日(金)14時~17時頃
    ・2023年11月22日(水)14時~17時頃

    2〕食品メーカー&モノづくり仕事理解
    1、対面開催
    ・2023年10月12日(木)14時~17時頃

    ● 備考
    ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
    ※秋季・冬季に複数日開催を予定しています。
    ※追加の日程はキャリタス就活にて随時公開いたします。
    ※1月以降の開催予定は該当ページをご確認ください。

    • 1日
    職種分類 商品企画・プランニング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス
    待遇・報酬 ● 対面開催:
    セミナー終了後、阪神芦屋駅までのタクシーを当社にて手配します。
    ● Web開催:
    事前に試食商品をご自宅宛てに送付いたします。
    実施場所 兵庫県、オンライン
    実施場所詳細 ● 対面形式:
    エム・シーシー食品株式会社 本社事務所
    神戸市東灘区深江浜町32番
    ● Web開催:ZOOMで実施いたします。

    応募方法

    直近の応募締切日 2024年1月10日(水) 12:00
    応募受付に関する
    補足事項
    ● 受付期間
    2023年 06月 15日 ~ 2024年 01月 31日

    ● 注意事項
    応募受付期間内に募集人数に達した場合には、
    早めに受付終了とさせていただく可能性もあります。
    応募資格・条件 *2025年卒業見込みの方
    *文理不問
    *営業職体験のみ食品メーカーの営業に興味のある方

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 1、応募方法
    キャリタス就活より日程予約をお願いします。
    メッセージに【当社指定ES】がダウンロードできるURLが届きますので、
    そちらからES(Excel形式)を入手し、期日までにご提出をお願いします。

    ※ESは先着順/選考無しでの受付となりますが、極端に文字数が少ない等、
    再提出を依頼、又は参加をご遠慮いただく場合がございます。

    2、確認事項
    ・Web開催の参加URLはキャリタス会員ページへご連絡します。
    ・開催3日前になっても会員ページに参加URLが届かない場合には、
    採用担当までお問い合わせください。

    • 選考なし(先着順)
    選考フロー
    • STEP.1 日程選択

      希望日の日程選択をお願いします。
      希望日が無い場合には、【エントリー】を押してください

    • STEP.2 日程選択&ES提出(※期日有り)

      日程予約後、キャリタス就活のメッセージにお知らせが届きます。
      内容をご確認の上、メッセージ記載のURLより【ES】をダウンロードし、
      期日までに担当者宛てに提出をお願いします!

      ■提出期限:予約日より2週間以内
      ■ 提出先: 業務管理部 人事総務チーム 担当者宛
      ■ MAIL: jinji@mcc-kobe.jp

    • STEP.3 詳細ご案内(参加確定連絡)

      ES提出が確認できましたら、順次当社から開催詳細をご連絡します。
      Web参加者については開催日の3日前に参加URLを送信します。

    募集人数 対面開催:各18名程度
    Web開催:各30名程度
    お問い合わせ先 エム・シーシー食品株式会社
    業務管理部 人事総務チーム 採用担当
    〒658-0023
    兵庫県神戸市東灘区深江浜町32番
    TEL:078-451-1471(直通)
    E-mail:jinji@mcc-kobe.jp
    備考/その他補足 ● 注意事項(対面開催)
    1.当日は、筆記用具をご持参ください。
    2.開催時刻の5分前にはお越しください。
    3.消毒、検温、マスクの着用にご協力ください。
    4.セミナー終了後、阪神芦屋までタクシーを当社にて手配いたします。

    ● 注意事項(Web開催)
    1.セミナー参加可能なPC・タブレット端末、安定したネットワーク、
    Webカメラ、サウンド・マイクをご準備ください。
    2.できる限り静かな個室よりご参加ください。
    (電車等の騒音は問題ございません)
    3.セミナー参加時にはWebカメラをオンにしてご参加ください。
    4.ZOOMの表示名を自身の苗字(フリガナ)に変更してください。

    ● その他補足(準備物・服装)
    1.準備物:筆記用具
    2.服装:服装自由(※)
    ※服装についてはオフィスカジュアル、スーツ、私服何れでも問題ございません。
    ※その日の気温やご自身の体調に合わせた参加しやすい服装にてご参加ください。

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・仕事研究

    すべて見る