新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都不動産|住宅|ホテル

    株式会社ケン・コーポレーション

    • -
    • 500 フォロワー
    企業データ
    資本金: 5億1376万円
    売上高: 287億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し
    • No.1のサービス(製品)あり
    • 語学力が活かせる

    当社は「貢献を先に、利を後に」の理念を掲げ、高級不動産事業のパイオニアとして1972年創業、信頼を積み重ねて参りました。

    目次

    私たちの事業

    信頼の50年―多角的な事業展開で、一流のお客様に新たな価値を届ける。

    【富裕層マーケットに特化】エグゼクティブからの信頼が誇り
    私たちの事業優位性は、国内外の富裕層向け高級不動産賃貸・売買における、圧倒的な仲介実績にあります。都心部を中心に月額賃料が20万円から300万円、売買物件では価格が8000万円から数十億円近い高級物件を取り揃え、「高級不動産のKEN」としてブランドイメージを確立しています。当社はテレビCMの広告を一切打っていませんが、それは私たちのお客様の大半が、「同じお客様のリピート、もしくはお客様からのご紹介」で成り立っているからです。一人のお客様と長くお付き合いさせて頂く中で、また新たな出会いをご紹介頂ける、まさに「エグゼクティブの皆様からの厚い信頼」が私たちの誇りであり、強みといえます。

    【総合不動産事業へと進化】 KENのグループ力
    当社を中核とする「KENグループ」は、総計約7800名の従業員を擁し、総合不動産事業を展開しています。高級賃貸住宅の仲介事業に始まり、オフィスや事業用不動産の仲介、資産としての不動産管理、不動産にまつわるコンサルティング業務や、物件の企画・開発等、事業内容は多岐に渡ります。特にホテル事業では、不動産事業で培った企画開発、リノベーションのノウハウを活かし、積極的に事業を展開。ホテルの運営までも手掛けるほど、近年大きな成長を遂げています。その他では、アリーナ事業やエネルギー事業へも積極的に投資。グループ一丸となり、経営の安定化をはかりながら事業を拡大していける点が、KENグループの強みです。

    【KENの育成力】 若手でも、「1億円」を任せる
    「KENブランドを背負う者」としてふさわしい人材を輩出すべく、育成に力をいれています。私たちのお客様の多くは、何度も不動産取引の実績があり、一般のお客様と比べてはるかに知識が豊富です。そのため、新人研修では不動産基礎知識のレクチャーから行います。また、一流のお客様に見合った、一流のサービス・立ち振る舞いが求められることも当社の特徴です。ビジネスマナーについても基礎から指導します。基礎を身に着けた後は、現場での実践を通じて、成長を後押し。チーム制をとり相互に助けあう体制が出来上がっているため、入社3年以内の若手であろうと1億円を超える案件を担当することで、他社では得難い経験を積むことができます。

    私たちの特徴

    事業戦略

    急成長を遂げているホテル事業

    ケン・コーポレーショングループでは、2003年から、ホテル事業への投資を積極的に行い、国内外に37施設、約9000室を取得し、運営しています。

    その他にも、エンターテイメント事業・エステ事業等幅広い事業展開を進めております。KENグループは約80社、従業員数約7800名の規模まで成長致しました。2014年から社会貢献の新規事業として、エネルギー(太陽光発電)事業にも取り組んでいます。

    組織の特徴

    KENでしか見えない世界

    当社は、取扱い物件の大半が高級不動産という特性上、お客様も「富裕層」と呼ばれる方が大半を占めます。経営者、タレント、スポーツ選手、医師など、ご職業が多様に富んでいる一方、お住まい用・事務所・投資用など、物件をお探しの理由も様々です。お客様の理想の1件を探すため、丁寧にお客様のご嗜好・ご要望・物件をお探しの背景等をヒアリングしていく事が私たちの仕事です。なかなか接する事がない方とお話しする機会が多いからこそ、様々な考え方・モノの見方がお客様との会話を通じて身についていきます。不動産の知識だけでなく、自分の思考も豊かになり、社会人として成長出来る。それが当社で働く魅力の1つです。

    社風

    チューター制度によるマンツーマンの教育体制

    KENでは入社後1年間は「チューター制度」という教育制度があります。これは新入社員1名に対して先輩社員1名がマンツーマンで指導するような体制で、新入社員をじっくり育てます。チューターになる先輩社員も3~5年目の若手社員が担当することも多いため、お互いにコミュケーションを取り合う風土があります。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    仕事内容

    ・日本人、外国人向けの高級住宅やオフィスの賃貸、売買仲介
    ・管理、プロパティマネジメント事業
    ・高級住宅の企画、開発事業
    ・太陽光発電事業

    職種別に仕事を知る

    • 【総合職(大学・大学院卒対象)】

      【総合職(総合コース)】
       不動産の仲介営業・管理・企画開発、音楽アリーナ事業、エネルギー事業、ホテル事業、新規事業などへの配属を行います。様々なキャリアプランの形成と、大きな成長を実現できます。

      【総合職(営業コース)】
       初期配属は原則として営業部門(住宅・オフィスの賃貸・売買仲介営業、不動産オーナーへの募集戦略提案など、不動産の仲介営業全般を担当)を予定しております。

      【総合職(不動産管理コース)】
       初期配属は原則として管理部門(不動産オーナーや入居者の対応、バリューアップのプランニング、共用部や室内の設備の修繕対応、サブリース事業など、不動産の運営管理全般を担当)を予定しております。

      【総合職(ITコース)】
       初期配属は原則としてIT系部門(社内システム開発と運営・保守、Webマーケティングを担当)を予定しております。情報技術について専門的に学んできた方が対象です。

    • 【一般職(大学・大学院・短大・専門学校卒対象)】

      営業事務、一般事務、受付、営業サポート、管理サポート 等をご担当いただきます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 年間休日125日以上
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    クラブ活動/野球、テニス、サッカー、音楽、サーフィン、卓球、バスケットボール、ヨガ
    その他/慶弔金、社有ホテル割引、表彰制度、報奨旅行、健康診断(費用全負担)、人間ドック受診料補助、退職金制度、家賃補助手当(総合職・専門職)、社宅制度(一般職のみ)、資格手当(TOEICスコア800以上)

    研修制度

    当社の新卒新入社員研修は、2か月間人事部が主導で手厚く行います。
    研修期間ではビジネスマナーや不動産の基礎知識など座学のものから、実務を学ぶための実地研修で各部署にて経験を積みます。
    新卒向けの研修はもちろん、その他の研修制度も充実しています。
    当社では不動産業界では欠かすことのできない「宅地建物取引士」の資格取得の支援にも力を入れています。

    自己啓発支援

    【KEN社会人大学】
    簿記の資格、ビジネススキルアップなど80プログラム以上から選択することができます。
    修了した社員には、講座金額の50%を補助しています。
    また、ITパスポートなど一部の資格に合格した場合は、口座の金額と受験料が全額補助となります。

    メンター制度

    KENでは入社後1年間は「チューター制度」という教育制度があります。これは新入社員1名に対して先輩社員1名がマンツーマンで指導するような体制で、新入社員をじっくり育てます。チューターになる先輩社員も3~5年目の若手社員が担当することも多いため、お互いにコミュケーションを取り合う風土があります。

    職場環境

    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 5.2%
      管理職: 10.2%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者5名(対象者7名)
      女性:取得者8名(対象者8名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      36.0歳
    • 平均勤続年数
      9.3年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1972年12月
    本社所在地1 〒106-8640
    東京都港区西麻布1-2-7MAP
    事業所 【本社】六本木 
    【支店】渋谷代官山、吉祥寺、飯田橋、銀座、自由が丘、銀座湾岸(勝どき)、横浜
    代表者 代表取締役社長 中川 堅悟
    資本金 5億1376万円
    売上高 287億円(2024年11月期)
    従業員数 581名(男性:294名 女性:287名)KENグループ総計:約7800名(2023年12月現在)
    子会社・関連会社 【不動産関連】
    ケン不動産投資顧問(株)
    アール・エー・アセット・マネジメント(株)
    ケン賃貸保証サービス(株)
    (株)ケイエヌプロパティー

    【その他】
    (株)Kアリーナマネジメント
    (株)ケン・ホテル&リゾートホールディングス
    アールイズ・ウエディング(株)
    (株)禅
    (株)シブヤテレビジョン
    (株)ケンメディア
    (株)プレミア・ビューティ・アンド・スパ
    上場区分 非上場
    沿革 株式会社ケン・コーポレーションは、1972年に東京都渋谷区で設立され、外国人向け高級賃貸住宅の仲介事業からスタートしました。1975年には高級不動産の売買仲介を開始し、以降はオフィス仲介や住宅管理、ホテル事業などへと事業領域を広げていきました。

    1990年代には横浜支店の開設やビル運営管理事業の開始、本社の西麻布移転などを経て、2000年代にはホテル事業や都市再開発事業にも参画。さらに2010年代には太陽光発電事業を開始し、沖縄・大阪などでホテルを開業するなど、エネルギー・観光分野にも進出しました。

    2023年には横浜・みなとみらいにて、音楽・宿泊・オフィスが融合した大規模複合施設「ミュージックテラス」(Kアリーナ横浜・ヒルトン横浜・Kタワー横浜)を開業。今後もKENグループ一丸となり、多角的な事業展開を続けていきます。
    内定~入社の流れ  (2025年度入社者実績) (2023年度実施)

    ●内定者に7月から宅建研修を行い、合格に向けてサポートしました。
    ●10月(第3日曜日)宅建試験
    ●11月内定者研修・懇親会
    ●1月~3月、PCスキル(エクセル、ワード)、ビジネス基本スキル、課題レポートなどの入社前課題
    ●3月末、入社前研修(入社への心構え、入社式リハーサルなど)
    ●4月1日 入社式
    ●4月上旬 会社理解・PCスキル・不動産理論等の研修期間
    ●4月中旬~6月下旬 実地研修・仮配属 営業部門や住宅管理部門など異なる現場を経験します。
    ●7月から本配属!新卒新入社員全員にチューター(教育担当者)が付き、1年間しっかりとサポートします。

    ※2025年度入社者の実績です。今後変更する可能性があります。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。