新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    山梨県建設

    株式会社三和リース

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 【建設・土木現場の足場仮設材を中心とした県内業界トップクラスとして成長を続ける!】

    ≪三和リースとは≫
    私たち建設業の仕事は「まちをつくり、暮らしをまもる」ことです。
    その中でも当社は建設現場で使用する”足場”をメインに扱う会社です。
    ”足場”と聞いてもピンとこない方もいるかと思いますが、
    建物の新築や橋や道路の補修の際にも足場は欠かせないものです。

    当社は大手ゼネコンをはじめ山梨・東京・長野を中心に、
    その場に必要なものを必要な時に必要な量を常に提供できる充実した体制を整え、
    それらの機材の全ては安全性と高品質を追求した高度な整備と点検・管理を誇るものばかりです。
    1974年の設立以降、機材の提供で顧客のニーズに答え続け、長く信頼と実績を築きあげてきました。

    ≪社員の幸せを会社成長の原動力に、働き方改革を推進中!≫
    プライベートや家族との時間を大切にしてもらうため、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の環境整備に取り組んでいます。早く帰ろうという 雰囲気もあり、事務職はほぼ残業なし。有給消化も積極的に推進しています。2017年4月には、保育園などへの送迎がしやすいよう、それまで8:00~だった出社時間を8:30に変更。さらに、2019年4月には完全週休二日制に変更し、さらなる働きやすい環境の整備に注力しています。

    ≪評価制度も充実。キャリアアップも目指せます≫
    能力を正当に評価する制度を導入しているため、年齢や経験に関係なくキャリアアップを目指せるほか、現場の気持ちがわかる年の近い上司が部下の意見を吸い上げ、成果をきちんと認めてくれるのでやりがいをもって働けます。地域に根付き、じっくりと成長したい方には最適な環境です!

    【レンタルサービス】
    ビルやマンション、学校・病院などの現場に、必要な足場や図面の作成から仮設資材のレンタルまでワンステップで提供。多種多様なニーズにお応えします。

    【施工サービス】
    個人住宅などの中小規模の建設現場に、仮設資材の貸し出しのみならず、経験豊富な職人が運搬から組立解体までをご提供します。

    【イベントサービス】
    イベント会場や各市町村・団体の催事の場に必要不可欠なあらゆる機材・備品などの リース・レンタルからプランニングプロデュースまでのトータルサービスをご提供しております。

    【防災情報館】
    防災用品の体感・販売・防災士による地震体験機の体験やセミナーを行い、皆様への防災の啓蒙活動を行っています。
    創業/設立 1974年4月
    本社所在地1 山梨県笛吹市御坂町成田2436
    電話番号 055-261-0001
    事業所 本社/山梨県笛吹市御坂町成田2436
    東京営業所/東京都八王子市宇津貫町968
    北信営業所/長野県長野市真島町川合1371
    中信営業所/長野県塩尻市塩尻町1850
    南信営業所/長野県上伊那郡中川村片桐1391
    埼玉営業所/埼玉県鶴ヶ島市高倉1103
    防災情報館/山梨県笛吹市御坂町成田2450
    代表者 代表取締役 伏見 哲郎
    資本金 5,000万円
    売上高 32億(2023年3月期)
    従業員数 63名(2024年4月現在)(正社員:62名/パート:1名)
    上場区分 非上場