東京都生活協同組合
日本生活協同組合連合会
- -
-
1,139 フォロワー
企業データ
受付状況
【オンライン】グループワークを通して商品開発の仕事を学ぶ
- 27卒
- オープン・カンパニー
私たち日本生協連は、全国約3000万人の組合員に対して、コープ商品を「開発」して、全国の生協に「供給(卸売)」する仕事をしています。
組合員の声から生まれたコープ商品は約5000品目。
商品開発の仕事をグループワークで体験し、日本生協連の「価値観」に触れていただく企画です。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
| 種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
|---|---|
| 実施内容 | ◆プログラム(約3時間) 1.日本生協連を知る 「生協」や「日本生協連」について、概要をご説明します。 2.グループワーク 商品開発の仕事をグループワークを通して体験していただきます。 3.発表・フィードバック 全グループから発表ののち、発表に対してのフィードバックを行います。 4.解説・まとめ 実際のコープ商品の開発工程をご説明するとともに、商品開発における、そして日本生協連全体の価値観を知っていただきます。 5.質疑応答 時間内に回答できなかったご質問は延長質疑ですべてお答えします
|
| フィードバック |
全グループから発表(プレゼン)頂いた後に、講評(フィードバック)を実施しグループでフィードバックを受けての振り返りをしていただきます。 |
| 実施時期・期間 | 【開催日程】 7月1日(火)、8月20日(水)、9月12日(金)、11月11日(火) その他、エントリー後にご案内するマイページにて、日程詳細・追加企画をご案内します。 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
| 職種分類 | 宣伝・広報、 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 物流・在庫管理、 法務・特許・審査、 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 経営企画、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 営業推進・販売促進、 システム運用・保守、 基礎研究、 生産管理・品質管理、 編集・制作 |
| 待遇・報酬 | 報酬無し |
| 実施場所 | 東京都、オンライン |
| 実施場所詳細 | エントリーいただいた方へ、マイページをご案内します。 マイページ上で日程の予約及び当日の詳細案内を実施しています。 |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
|---|---|
| 応募受付に関する 補足事項 |
エントリーいただいた方へ、マイページをご案内します。 マイページ上で日程の予約及び当日の詳細案内を実施しています。 |
| 応募資格・条件 | ◆こんな方におすすめです ・食品に関わる仕事に興味がある ・商品企画や開発の仕事に興味がある ・グループワークを体験してみたい ・自分の価値観と企業の持つ価値観がマッチしているかが気になる
|
| 応募方法 | まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いします。 エントリーいただいた後に、マイページをご案内させていただきます。 マイページにて改めて詳細をご確認いただき、日程の予約をお願いします。 |
| 募集人数 | 各回50名程度 ※実施形式・日程によって予約枠が異なります。 |
| お問い合わせ先 | 日本生活協同組合連合会 インターンシップ担当宛 TEL:03-5778-8117 mail:saiyou@jccu.coop |
