大阪府|東京都金属製品|非鉄金属|建材・エクステリア
アルインコ株式会社
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | ~多角的事業展開~ 当社は1938年創業、東証プライム上場の総合メーカーです。自転車部品の製造を経て、建設現場等で使用される足場など仮設機材の製造を開始。当社は、この「足場」を軸とし、時代のニーズに合わせて様々な事業を展開してきました。仮設機材は、ビル・マンション・戸建住宅・学校・ショッピングモール等・・・世の中に建築物がある限り必要とされ続けるアイテムで需要が無くなることがありません。その他、「一般ユース」から「プロユース」まで幅広いユーザーの要望に応えるアルミ製のハシゴや脚立などを取扱う住宅機器事業、ご家庭で手軽に運動ができるフィットネスバイクや電動ウォーカーやマッサージ機器を取り扱うフィットネス事業、レジャーからビジネスまで、高度な技術を幅広い分野で活かす無線通信機器を取り扱う電子機器事業、と多彩な事業がそれぞれに全く異なる業界において成長を続けています。 ~事業部間のコラボレーション~ 異なる業界に多くの事業を展開することで、景気等の外部環境に柔軟に対応できる安定した経営を実現。また、多事業部制ならではの新たなサービスを業界に生み出せることもあります。依然として需要が多いリフォーム工事の現場においては、「防犯対策」が重要な課題となります。そこで当社は足場を扱う事業部と電子事業部が共同で、業界で初めて「足場専用の侵入警報システム」を開発しています。このように、我々は潜在的な市場のニーズを見つけ、開拓し、事業の柱を増やしてきたことで、事業基盤をより強固なものとし、堅実に成長を続けています。 ~経営方針~ 現在、当社は「ニッチマーケットでトップ企業に」を経営方針としています。“ニッチ”と聞くと「小規模」だったり「マイナー」といったイメージを持つ方は少なくないでしょう。しかし、当社が捉えている“ニッチ”なマーケットとは「潜在的なニーズはあるものの顕在化していない」、「まだ誰も手を付けていない」、「まだまだ開拓の余地がある」といった市場のことです」。この様な市場を見つけ、開拓し、その業界でトップを目指す、それこそが時代のニーズに合わせて成長を続けてきた当社の特徴的な経営スタイルです。 |
---|---|
創業/設立 | 1970年7月 |
本社所在地1 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4-4-9 淀屋橋ダイビル |
電話番号 | 06-7636-2202 |
本社所在地2 | 東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル14F |
電話番号 | 03-3278-5911 |
事業所 | <本店>高槻事業所 <工場>兵庫、富山、他中国蘇州、タイ、インドネシア <支店及び営業所>札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡等 全43拠点 |
代表者 | 代表取締役社長 小林宣夫 |
資本金 | 63億6,159万円 |
売上高 | 578億7,600万円(2024年3月期) |
従業員数 | 764名(2024年3月現在)(連結1,437名) |
上場区分 | 国内上場 |
主要取引先 | 建設会社、住宅メーカー、商社、建材リース・レンタル会社、ホームセンター、通販会社 等 |