
東京都システム・情報処理|その他サービス
ウチダエスコ株式会社
- -
-
43 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- SDGsの取り組みに積極的
【文理不問/未経験からエンジニアへ】「働く場」「学ぶ場」のICT・オフィス環境を支えるプロ集団!

目次
私たちの事業
「働く場」「学ぶ場」へ確かな技術とフレキシブルなサービス
ネットワークの構築、ソフトウエア開発、PC運用保守、オフィス空間づくりなど、多彩な分野のプロフェッショナルな技術とノウハウを組み合わせ、お客さまの目的とニーズによって有機的に結合させ、ベストマッチなサービスをご提供します。
●オフィスシステムサービス
オフィス空間の設計から内装工事、オフィス内で使用する機器の販売等を行います。
今後の展開を見据え、オフィスと情報環境を融合させたサービスを提供いたします。
●トータル保守サービス
様々なメーカー製品をウチダエスコだけでの取り扱い・保守ができる「マルチベンダー保守」が特長です。全国に30余の拠点を整備し、お客さまへのスムーズな対応を実現しています。
●E-BOSセンター
製品の修理を受け付けるコールセンター、およそ4000校の学校向けのヘルプデスクなど、お客さまの様々なご質問・ご相談にも365日受け付けることができるアフターサポート体制を整えております。
●ソリューションサービス
「民間企業」、「学校」、「公共機関」、「福祉施設」などの業種に関わる情報システムについて、企画・設計から運用・保守まで、全てのフェーズに渡るソリューションをご提供しています。
●ネットワーク総合サービス
学校や自治体、民間企業のLAN構築や導入後のサポートなど、お客さまに最適なネットワーク環境を提供します。社会的に問題となっているセキュリティーマネジメントの支援も行っております。
●キッティングセンター
大 量 ロットのPCや モ ニター・サーバなどの保管も柔軟に対応が可能なスペースを完備し、監視カメラやICカードによる入退室管理等のセキュリティ体制を強固に整えております。

私たちの特徴
ビジョン/ミッション
「働く場」「学ぶ場」に、ICTとオフィス環境のプロフェッショナルサービスをワンストップで
ウチダエスコグループは、民間企業・学校・公共機関・福祉施設など、さまざまなお客さまの「働く場」「学ぶ場」におけるニーズに対応し、ICTとオフィス環境に関わる商品・技術・サービスをワンストップで提供しています。
主なサービス分野は以下の4つです:
トータル保守サービス
ネットワーク総合サービス
オフィスシステムサービス
ソリューションサービス
「確かな技術」と「フレキシブルなサービス」を強みに、社会の変化やお客さまのニーズを的確に捉え、経験に基づく緻密な対応と、一歩先を行くユニークなサービスで社会に貢献することを目指しています。
社員一人ひとりが「お客さまの立場になって気配りし、お役に立ちたい」という思いを大切に、日々の業務に取り組んでいます。

組織の特徴
全国対応・迅速サポートで安心を提供
私たちは、国内でのマルチベンダー保守の先駆けとして、国内外の多数のメーカー様と協業し、メーカーを問わず幅広いIT機器のメンテナンス・修理を行っています。
お客様が使用されている機器のメーカーに関係なく、臨機応変かつ迅速に対応できる体制を整えており、全国30以上の営業・サービス拠点を展開。拠点のない地域でも、協力会社様との連携により、日本全国どこでもエンジニアが駆けつけ、サポートを提供しています。

研修制度
充実の新入社員研修制度
高度なITソリューションを展開するためには、営業・エンジニア問わず「コミュニケーション能力」が不可欠です。
そのため当社では職種別採用を行わず、すべての新入社員が業界で通用する基礎スキルを身につけられる教育体系を整えています。
文系出身の社員も多く在籍しており、無理なくステップアップできるように設計されたカリキュラムにより、
「CompTIA認定資格」や「富士通ベンダー資格」などの取得も可能です。
また、本配属前には改めて希望を伺う機会を設けており、研修を通じて配属希望が変化する方も少なくありません。
この仕組みにより、配属時のミスマッチを防ぎ、長く自分に合った職場で成長し続けられる環境を提供しています。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
「働く場」「学ぶ場」のICT・オフィス環境を支援
当社のお客さまは、学校・企業・公共機関など多岐にわたります。オフィスだけでなく、近年は学校でもICT環境の整備は欠かせないものとなりました。そんな「働く場」「学ぶ場」の環境になくてはならないICT環境を構築から運用保守までワンストップで支援しています。社員一人ひとりがお客様と真摯に向き合い、各職種(営業職・ITエンジニア)が連携して互いに協力し合うことで、お客様へのベスト・ソリューションを提供します。ウチダエスコには、ITをベースとした多彩な分野におけるプロフェッショナルが集結しています。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 財形貯蓄制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■社会保険
健康/厚生/雇用/労災
■各種制度
退職金制度・確定拠出年金制度/LTD制度/ウチダグループ保険/財形貯蓄制度/産前産後休業/出生時育児休業/育児休業/育児・介護短時間勤務/積立有給休暇制度/社宅制度/リソルライフサポートクラブ
研修制度
・新人研修
・階層別研修
・職種別研修
自己啓発支援
・資格取得等の費用補助制度
・研修受講の費用補填
メンター制度
先輩社員が相談役として新入社員をサポート
定期的な個人面談を実施
キャリアコンサルティング制度
経営者幹部及び人事担当者によるキャリア相談を実施。別途、現職についての調査実施
職場環境
-
平均残業時間
(月間)12.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)12.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者7名(対象者11名)
女性:取得者5名(対象者5名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢42.0歳
-
平均勤続年数16.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数16名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数16名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数12名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性7名、女性9名
2024年度:男性7名、女性9名
2023年度:男性4名、女性8名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 197211 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都江東区木場5-8-40東京パークサイドビルMAP |
事業所 | 本 社/東京都江東区 支 社/千葉県浦安市 事業所/東京都江東区、大阪府大阪市 営業所/札幌、仙台、つくば、大宮、千葉、多摩、横浜、厚木、名古屋、神戸、福岡 その他、全国各地にフィールドサービスステーションを設置 |
代表者 | 代表取締役社長 不室 克巳 |
資本金 | 33400万円 |
売上高 | 1792800万円(2024年7月期) |
従業員数 | 624(2025年7月現在)
2025年7月20日現在(単体) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1970年 (株)内田洋行グループのハードウェア保守・修理のサービス専門会社として、資本金300万円をもってウチダサービス(株)を設立 1972年 (株)内田洋行グループのソフト開発の専門会社として、神奈川県横浜市に資本金400万円をもって(株)ウチダ・コンピューター・エンジニアリングを設立 1987年 ウチダサービス(株)と(株)ウチダ・コンピューター・エンジニアリングが対等合併し、商号をウチダエスコ(株)とする 1989年 アップルコンピュータジャパン(株)(現、Apple Japan(同))と「保守サービス委託契約」を締結し、マッキントッシュの保守開始 1990年 通産省のシステムサービス企業として登録(平成9年3月26日に再登録) 1995年 日本ヒューレット・パッカード(株)(現、(株)日本HP)と「保守サービス業務委託基本契約」を締結し、各種プリンタの委託修理開始 1997年 エプソン販売(株)と「業務委託基本契約」を締結し、EPSON製プリンタの保守開始 1998年 千葉県浦安市に事業用地取得、東京支社を設置 2013年 本社および東京事業所を江東区佐賀から江東区木場に移転 2016年 VAIO(株)と「業務委託基本契約書」を締結し、VAIO法人向けPCオンサイトサービスを開始 2017年 日本マイクロソフト(株)と「サービスプロバイダー契約」を締結 2020年 千葉県船橋市浜町に「ESCO 船橋-BaySite」を開設 2022 株式会社内田洋行の完全子会社化により上場廃止 |