
東京都商社(総合)|商社(医療用機器)|介護・福祉サービス
株式会社東基
- -
-
5 フォロワー
- 26卒
- クリーニング工場内での生産管理職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
【63年間増収の安定企業】クリーニング工場内でのマネジメント職

募集職種
クリーニング工場内での生産管理職
《生産管理職》
生産性の向上を目指し、リネンサプライ工場において、下記の業務をお任せします。
・工場内作業(入荷~出荷までの工程の中から担当していただきます)
・作業スタッフの管理・指導
・機械・システムの簡単なメンテナンス
・作業動線や生産設備に対する改善提案 等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。
「クリーニング師」「衛生管理者」「ボイラー技士」などの資格取得を支援する制度があり、
専門性を高めながらキャリアアップが可能です。
工場勤務ですが、人の管理や設備の管理など、様々なマネジメントスキルが早期に積めます。
交代制ではないので夜勤はありません。

目次
求める人材像
■業務概要:
・工場内作業(入荷~出荷までの工程の中から担当していただきます)
・作業スタッフの管理・指導
・機械・システムの簡単なメンテナンス
・作業動線や生産設備に対する改善提案 等 ※本格的なメンテナンスは外部業者に委託しております。
■業務内容:
弊社工場の生産管理職として生産性の向上を目指し、作業スタッフの管理や改善活動を行って頂きます。人の管理や設備の管理など、様々なマネジメントスキルが早期に積めます。
【具体的な仕事内容は?】
工場では病院や介護施設のシーツ等の洗濯と乾燥を行っております。約10工程に分かれており(入荷、選択、乾燥、出荷等)各部門には10名程度のスタッフがおります。作業スタッフの方の配置や勤怠管理、生産性向上のため作業改善案などを提案実施していきます。
■働き方:
有給取得率80%以上と働きやすい環境を整えております。
平均勤続年数11年と定着率の高い職場です。
育児休業を取得している生産管理職の方も複数名います。
「クリーニング師」「衛生管理者」「ボイラー技士」などの資格取得を支援する制度があり、
専門性を高めながらキャリアアップが可能です。
交代制ではないので夜勤はありません。

募集要項
初任給 |
月給250,000円 時間外手当は勤務時間分別途全額支給
|
---|---|
昇給 | 昇給:年1回 |
賞与 | 賞与:年2回(昨年度実績 年間4ヶ月) |
諸手当 | 時間外手当、退職金あり、交通費支給(規定内)、制服貸与、有給休暇(半日有休制度あり)扶養手当(配偶者 月額12,000円 子一人 月額6,000円 被扶養者に限る) 社会保険完備、業務表彰制度・永年勤続表彰制度あり、保養所あり(熱海・箱根など) 財形貯蓄、EAPメンタルヘルスケア、人間ドッグ受診補助、資格取得補助制度、社員旅行 短時間勤務制度、育児休業延長制度、職場内での健康測定 喫煙対策:あり※勤務地により異なる |
退職金制度 | あり 3年以上勤務の方が対象となります。 |
勤務地 | 【日高工場】〒350-1212 埼玉県日高市下高萩新田水久保39-12 川越線 「武蔵高萩駅」より自転車11分 ★車通勤可(無料駐車場有り) 東武東上線「若葉駅」よりつるバス15分、徒歩10分 |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:00(実働7.5時間) |
休日休暇 | 原則土曜・日曜、年末年始 ※年間休日約110日 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3か月本採用と労働条件に変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | <選考の流れ> 書類選考 1次選考 人事面接1時間、適性検査 最終選考 最終面接(本社にて責任者との最終面接)を予定 人物重視の選考です。先ずは、お気軽に説明会などの参加をお願いいたします! |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 大学、大学院 卒業の方 既卒者は卒業3年以内が対象となります。 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年3月卒 6名(医療営業2名 介護営業2名 生産管理2名) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社1名 |
採用実績
千葉経済大学 、 駒澤大学 、 東洋大学 、 日本大学 、 立教大学
採用連絡先
株式会社東基 総務部 新卒採用チーム 稲田・中高下
TEL:03-5372-7511(受付:月~金 9:00~17:00)
メール:jinji@toki-net.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年7月10日