新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都アウトソーシング|コンサルタント|情報サービス

    株式会社キャリア・マム

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ★こんな人にぜひ★
    ・仕事にやりがい、成長、ワクワクを求める人
    ・働く事を本当に楽しみ、胸を張れる素直な方
    ・幹部候補、かつ、将来起業して社長になりたい方

    ★こんな会社です★
    ・多くの経営者の方と交流できる機会のある会社
    ・大手企業や官公庁の事業を、下請けではなくパートナーとして支える仕事ができる
    ・起業したい学生には当社の経験が必ず役に立ちます
    ・副業も可能!
    ・ライフスタイルの変化に合わせて、働く時間や場所にとらわれない働き方が可能


    株式会社キャリア・マムは「在宅ワークのパイオニア」。社員やアルバイトとしての雇用、あるいは派遣とは異なる、「第三の働き方=在宅ワーク」を推進している会社です。

    私たちの扱う「在宅ワーク(自営型テレワーク)」とは、これは働く時間や場所を指定されない働き方。
    だからこそ、都会も地方も関係なく、子育てや介護、自身の病気があっても働けるーー社会と繋がることのできる働き方だと言えます。

    キャリア・マムの社員は、そんな在宅ワークで働きたい人(在宅ワーカー)と、在宅ワーカーに働いてほしい企業を繋げることを仕事にしています。
    事業の一例をご紹介します。

    ・BPO事業:
    1995年の創業以来、全国11万人の会員ネットワークを生かし、各種事務代行をはじめとするBPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を受注。
    働いて社会と繋がりたい人と、人手不足にお悩みの企業を繋いでいます。
    お客様企業からの感謝の声、仕事に取り組んだ在宅ワーカーの方の活力の両方を感じられる仕事です。
    取引実績:株式会社USEN Media/アキレス株式会社/ヒューマンアカデミー株式会社/富士ゼロックス株式会社 
    ほか多数

    ・AI関連事業:
    豊富な会員ネットワークと高い品質を生かし、AI学習データ作成を受注。
    例えば、身の回りのAIスピーカーの開発時に必要な音声データを収集したり、AI開発用の処理であるタグ付け作業を行ったりしています。
    在宅ワーカーと一緒に、先端技術を支える仕事を行えます。

    ・マーケティング支援事業
    ミステリーショッパーや座談会、アンケートの実施を通して、企業が必要とするお客様目線の声を集めます。
    全国に11万人いる登録会員から、誠実な生の声を聞き取り、お客様企業が目指すよりよい商品開発にお役立ていただいています。
    目の前で素晴らしいサービスや商品が生まれる瞬間に立ち会える仕事です。

    ・キャリア支援事業:
    在宅ワークで働く人を育て、在宅ワークを活用する企業を増やす仕事です。
    各官公庁が実施している、在宅ワーカー養成プログラム(在宅で働くための手ほどき講座)や、企業向け在宅ワーカー活用セミナー等のイベントを、企画から集客、運営まで行います。
    取引実績:内閣府/厚生労働省/東京都/埼玉県 ほか多数
    創業/設立 2000年8月
    本社所在地1 東京都多摩市落合1丁目46-1 ココリア多摩センター 5F
    電話番号 042-389-0220
    事業所 東京本社のみ
    代表者 代表取締役 堤 香苗
    資本金 3,875万円
    売上高 6億6,387万円(2023年7月期)
    従業員数 40名(2023年7月現在)(正社員、契約社員、パート社員含む)
    上場区分 非上場
    主要取引先 <企業>
    auコマース&ライフ株式会社
    CROCO株式会社
    DefinedCrowd Japan株式会社
    株式会社USEN Media
    アキレス株式会社
    グレイスコミュニケーションズ株式会社
    ソーシャルワイヤー株式会社
    株式会社ティファナ・ドットコム
    株式会社東急エージェンシープロミックス
    日本ATM株式会社
    日本瓦斯株式会社
    株式会社日本能率協会総合研究所
    ヒューマンアカデミー株式会社
    富士ゼロックス株式会社

    <官公庁>
    内閣府
    厚生労働省
    埼玉県
    東京都
    神奈川県
    滋賀県
    大分県
    川崎市
    松山市
    杉並区産業振興センター
    世田谷区