
東京都ソフトウェア
株式会社ソフトウエア・サイエンス
- -
-
673 フォロワー
企業データ
受付状況
【5日間】DX時代にマッチしたソフトウェア開発を体験 文系の方対象
- 27卒
- インターンシップ
ソフトウェアのプログラミングで重要な設計を、
弊社の「業務フロー中心設計技法」を学ぶことで簡単にプログラムが組める仕組みを
体験していただきます。
身につく力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
プログラム
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
---|---|
実施内容 | <体験できる職種> システムエンジニア <実施内容> ~誰でもITの仕事ができる時代~ ソフトウェアのプログラミングで重要な設計を、 弊社の「業務フロー中心設計技法」を学ぶことで簡単にプログラムが組める仕組みを 体験していただきます。 ============================================= 1日目:講義形式 ソフトウエア開発のプロセスを学ぶ 弊社が提供するプロセス改善サービスの内容や上流・下流設計について説明 2日目:演習形式 「業務フロー中心設計技法」を学ぶ 業務フロー・業務シナリオフローの説明と上流設計を体験・発表 3日目:演習 簡単に理解できるプログラム設計にトライ プログラム作成課題の説明、プログラム作成の演習・検証 4日目:演習 自分自身で作成したプログラム実行にトライ プログラム実行要領の説明・プログラム実行方法の演習 自身で作成したプログラム実行の演習1 5日目:演習 自分自身で作成したプログラム実行にトライ 自身で作成したプログラム実行の演習2 =============================================
|
フィードバック |
最終日に講師より個別に実習のふり返りとアドバイスを行います。
|
実施時期・期間 | 2025年8月18日(月)~8月22日(金)実働5日間
|
職種分類 | システムエンジニア |
待遇・報酬 | 交通費支給あり(全額) 遠方の方には実習場所の近くにホテルを準備いたします。
|
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | ソフトウエア・サイエンス本社(東京) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年6月30日(月) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 27卒で4年生大学、大学院、高等専門学校に在籍されている方 日本語でインターンシップに参加できる方
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 |
募集人数 | 10名 締切日に定員を超えている場合は選考を行うことがあります。 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
早期選考をご案内させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-32-8 経営戦略本部 岩嵜(いわさき) izumi-iwasaki@ssi.co.jp |
備考/その他補足 | 持参物:履歴書、筆記用具、印鑑 |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 夏休み期間 8月(5日間※文系対象)1回 8月~9月(10日間※理系対象)1回 9月(5日間※理系対象)1回 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 2024年度 3回実施(29名参加) |