新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都設計|電子・電気機器|鉄道

    電気技術開発株式会社

    • -
    • 299 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • (26卒)技術系総合職
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    日本の交通インフラを電気設備設計から支えます

    募集職種

    (26卒)技術系総合職

    当社に入社いただくと主に設計業務に携わっていただきます。
    設計対象を調査する「現場調査」、お客様の要望を汲み取りながら図面を作成する「設計」、必要な材料や部品などを選定し、工事費用を算出する「積算」までが大まかな設計業務の流れです。作成した図面どおりに工事が行われていることを現場で確認する「施工監理」を行うこともあります。当社では、コストや実現性など様々な視点から考察・検討してお客様へ高品質の提案をしていきます。そのためコンサルタントとして、専門知識やお客様のニーズを掴む力などを習得していく必要がありますが、多くの人々が利用する交通インフラを支えるやりがいを感じながら働くことができる仕事です。

    目次

    求める人材像

    当社では電気技術コンサルタントとして活躍するには、
    次の3つの力が必要だと考えています。

    ● コミュニケーション能力
    お客様の要望を聴き、設計者の意見を伝え、最適な設備となるようデザインされた品質の良い成果品を完成させるために大変重要です。

    ● 向上心
    技術は日々進歩しています。技術力向上のため、自ら学ぶ意欲が必要です。ベテラン先輩技術者から積極的に技術を吸収するとともに、資格取得を目指して下さい。

    ● 協調性
    当社が携わる仕事には、多種多様な業種の人々が関わっています。お客様をはじめ、社外、社内の関係者と共に協力、連携し業務を進めるため、協調性が求められます。

    当社事業の『鉄道』、『高速道路』、『空港』、『港湾』や、
    『交通インフラ』、『社会貢献』、『開発援助』などに興味があり、
    電気技術のコンサルタントとして活躍したいという気持ちがあれば、
    日々の仕事と共に成長し、必要な力も養われていくものだと考えています。

    現在、当社で活躍している先輩社員には求める人物像に挙げた以外に
    以下の能力が備わっている方が多いです。

    ● 自主性
    コンサルタントとして自ら考え、判断、行動し、お客様に積極的に提案、実践していく力が求められます。
    ● 問題意識
    問題、課題を発見し、それらを効率的に解決する対応力が必要とされます。

    ただし、彼らも最初からこれらすべての力を備えた
    ”プロフェッショナル”として入社してきたわけではありません。

    当社では電気技術のコンサルタントとして活躍できる
    人材を育成するため、教育体制を整えています。
    経験年数に応じた目標レベルを設定し、社内外において教育・研修を行っています。
    また入社2年目まで、指導者のもと、指導進捗状況を会社としてフォローアップしています。
    そのほか、通信教育の活用や資格取得を奨励・支援し、自己啓発を促進しています。

    ※ 人物重視で選考します。ただし、適性検査・小論文・健康診断で一定水準以上が必要です ※

    募集要項

    初任給 初任給(月給制)
    大学院:258300円
    大学 :240300円
    短大 :219300円
    高専 :219300円
    専門学校:214800円

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回
    賞与 年2回及び期末手当あり
    諸手当 資格手当、時間外勤務手当、特殊作業手当及び特殊業務手当、出向手当、通勤手当、別居手当、住宅補助金 など
    退職金制度 あり
    詳細は入社に説明します
    勤務地 東京本社(東京都千代田区)、名古屋支社(名古屋市中村区)、大阪支社(大阪市北区)
    ※本人の希望と、会社の要員計画に応じて、東京、愛知、大阪への転勤や、海外への出張の可能性もあります
    勤務時間と勤務体系 フレックスタイム制(標準労働時間7時間40分)
    コアタイム…11:00~14:00
       休憩…12:00~13:00(60分)

    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 完全週休二日制(土日祝)、夏季休暇、年次有給休暇(初年度15日 、翌年以降20日)、創立記念日、永年勤続休暇、育児・介護休暇など

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後2か月間 ※本採用時と変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをお願いします。募集対象学科の方へ説明会のご案内をお送りします。


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    選考のポイント 一次選考(SPI・エントリーシート提出)→二次選考(クレペリン検査・一般常識、専門試験、作文、一次面接)→最終選考(役員面接)
    会社説明会と二次選考は対面(東京)・WEBで実施予定です。
    提出書類 エントリーシート、成績証明書
    健康診断書、各種診断書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、物理系、物理・応用物理系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    技術系総合職(電気、電子、情報、通信)5~6名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度実績:6名
    男性6名 女性0名
    (技術系総合職5名)
    採用に関する補足事項・備考 募集対象学科・専攻
    【 技術系総合職 】 電気・電子、情報工学、数学、物理、応用物理、機械工学系の専攻・学部・学科

    採用実績

    愛知工業大学、青山学院大学、石巻専修大学、宇都宮大学、宇都宮大学大学院、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、関西大学、関東学院大学、北見工業大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、国学院大学、国士舘大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、上智大学、成蹊大学、大正大学、大同大学、大同大学大学院、千葉工業大学、中部大学、中部大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東海大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京工科大学、東京大学、東京大学大学院、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京農工大学大学院、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北学院大学、東洋大学、富山県立大学、豊橋技術科学大学、豊橋技術科学大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、日本工業大学、日本工業大学大学院、日本大学、日本文理大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、北海道科学大学、三重大学、明治大学、名城大学、明星大学、明星大学大学院、琉球大学、琉球大学大学院、龍谷大学

    採用連絡先

    電気技術開発株式会社 総務部 人事課 新卒採用担当
    TEL:03-3527-1730
    Mail:jinji@jec-info.co.jp
    住所:東京都千代田区神田駿河台4丁目2番5号 トライエッジ御茶ノ水

    最終更新日:
    2025年9月9日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。