
東京都電子・電気機器|その他電気・電子関連
サトーパーツ株式会社
- -
-
8 フォロワー
- オンリーワン技術あり
創業以来、多種多様な電気部品を製造販売。
高い品質と信頼で「テクノロジーと製品クオリティのバランス」を追求。

目次
私たちの事業
事業内容
当社は1948年の創業以来、スクリューレス端子台、ネジ式端子台、ヒューズホルダー、表示灯など、今日の産業構造をなす基本アイテムともいうべき各種電気部品を多品種にわたり製造・販売してまいりました。
この間、当社の一貫した企業テーマである「テクノロジーと製品クオリティとのバランス」追求の成果は、すでに皆様におなじみの「サトーパーツ」ブランドとして親しまれ、今日に至るまでつねに高い評価と信頼をいただいております。
時代とともにますます多様化・高度化する産業界のニーズに、良質な製品でお応えするとともに、これからもより一層の研鑽をかさねてまいります。
サトーパーツは、「納期」「品質」「サービス」でものづくりに貢献いたします。

私たちの特徴
企業理念
ビジョン/ミッション
≪サトーパーツの使命≫
私たちはお客様と共に歩み続けるために
最高の商品と最高のサービスを提供し続けます。
お客様の生命と機器の安全を最優先とします。
お客様の機器の機能向上に貢献します。
変転する市場とお客様のご要望に応じて
会社を作り変えていきます。

事業・商品の特徴
約3,100種の日本製電気部品を製造販売しています。
スクリューレス端子台、ネジ式端子台からLEDブラケット、
ネオンブラケット、コンセント・コネクタ、ツマミといった小さな部品まで多種多様な製品を取り扱っています。

技術力・開発力
モノづくりを支える、卓越した実績と信頼性。
70年以上に亘ってエレクトロニクス産業を支え、さまざまな分野で豊富な採用実績を持つサトーパーツの製品。社会発展のために、私たちはこれからも信頼性の高い製品を提供していきます。

福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
福利厚生・社内制度
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・作業服支給
・メモリアル特別有給休暇2日/年
・通勤手当
・家賃補助あり(最大100%)
・お台場高級ホテル無料宿泊
・慶弔祝い金、休暇制度あり
・結婚祝い金
・出産祝い金
・傷病見舞金
研修制度
・新入社員研修 各拠点数日滞在研修
・工場研修 1ヵ月程度の工場研修
自己啓発支援
・各種セミナー受講
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)14.0日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢45.0歳
-
平均勤続年数14.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性1名、女性0名
2024年度:男性1名、女性0名
2023年度:男性0名、女性0名
平均勤続年数(補足)
パート・アルバイトを含んでいます。
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1956年 (昭和31年) 10月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-8秋葉原ビルMAP |
事業所 | ■営業本部 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-8秋葉原ビル TEL:03-3526-2750 FAX:03-3526-2751 ■東日本ブロック 〒101-0021 東京都千代田区外神田3-3-8秋葉原ビル TEL:03-3253-6826 FAX:03-3251-1063 ■西日本ブロック 〒556-0004 大阪府大阪市浪速区日本橋西2-5-10 TEL:06-6643-2561 FAX:06-6643-7876 ■中日本ブロック 〒453-0055 愛知県名古屋市中村区香取町1-43 TEL:052-412-9111 FAX:052-411-4063 ■九州・沖縄エリアサポート 〒800-0208 福岡県北九州市小倉南区沼本町4-12-24 グラン・トリノ小倉2 103号 ■工場・事業所 ・さいたま事業所 ・新潟工場 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤 晋二 |
資本金 | 95,995,500円 |
従業員数 | 140名(2025年3月現在) |
子会社・関連会社 | アンドサウンド株式会社(旧社名:サットコン株式会社)<子会社> |
上場区分 | 非上場 |