新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト
ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!
大阪府鉄道
本選考エントリー受付中
インターン・キャリア受付中
裁量が大きい
役割・ルールが明確な
落ち着いた
活気がある
1-20 / 36件
理系 神戸大学
裁量が大きい 活気がある
参加した感想
2026年度採用からの募集枠である技術総合系統について,WEB上に情報が全くなく,なにも知らな…
役割・ルールが明確な 落ち着いた
現場で働く方から役職を持つ方まで幅広い年代,職歴,役職の社員の話を聞くことができた.また,現場…
文系
役割・ルールが明確な 活気がある
多くの人が利用するJR西日本では、さまざまな事業展開を行っていることを知れました。鉄道事業はも…
細かい業務の内容よりも、企業自体の説明、職種の説明などが中心で、興味をもつきっかけとなった。
理系
3つの系統を一度に知ることができたのは非常にメリットが大きいと思う。3つの系統の仕事内容や社員…
参加して、車両所での仕事を学べた。鉄道の車両が好きで車両所が見れるイベントに参加したが、メンテ…
安全を徹底していることが深く理解できたため良かった。特にJR西日本は福知山線脱線事故を教訓に教…
実際に現場で働く方の働き方を紹介して頂き、実際に入社した際のイメージが湧きました。そして、実際…
文系 立命館大学
各分野の業務を体系的に学べる構成で、運輸系統の役割とやりがいを実感できました。社員の方の現場で…
裁量が大きい 落ち着いた
社員の方々がどのような思いで仕事に取り組んでいるのかを熱く語っており、日々の業務の先にある使命…
選考はESのみで、設問は2問×200字と短文でしたが、その中で志望動機や自身の強みを的確に伝え…
2対1面接で、終始穏やかな雰囲気でしたが、ESの内容に基づいて深掘りされる場面が多く、受け答え…
理系 名古屋工業大学
面接はありませんでした。 WEBテストの結果がどう選考結果に影響しているのか、わかりません。
面接はないため楽でした。
面接はありませんでした。そのため楽でした。
インターンシップで受けたWEBテスト、の結果が良かったらしく、免除していただいたのはよかった。
ESとwebテストのみの選考で面接がなかったので準備がしやすかった。ただ、ESの設問が難しく書…
鉄道業界の中で、どのように建築技術が活かされているのか、専門性の高い仕事内容や新駅を作るまでの…
総合職で入社しても1年目は現場で働く可能性があるようで、運転のシュミレーターを体験させていただ…
人事と現場社員の方5名ほどのパネルトーク式の座談会であった。入社1年目の社員から15年目のベテ…
後輩のために体験談を投稿して謝礼をもらおう!
大手企業からベンチャーまで、掲載社数25,000社以上!業種やクチコミ、福利厚生などあなたに合った条件で企業がみつかります。
職種や給与から企業データや選考の特徴まで様々な情報を掲載!自分らしい働き方で、理想のキャリアを実現できる企業の採用情報が検索できます。【◯年卒対象】
説明会に参加して企業をより深く知ろう!オンライン開催の説明会も多数掲載!日程やクチコミ、業種や職種などあなたに合った条件で、興味がある企業の説明会を検索できます。【◯年卒対象】
インターンシップ・キャリアに参加して、仕事のリアルを体験&業界研究を進めよう!業種やクチコミ、日程や報酬の有無などあなたに合ったインターンシップ・キャリアを検索できます。【◯~〇年卒対象】
先輩たちが実際に体験した企業のインターン・キャリア選考や本選考の内容やアドバイス、対策方法を掲載中!ES(エントリーシート)、テスト、グループディスカッション、OBOG訪問、面接、内定までの一連の流れに沿った詳細なクチコミ情報を見ることができます。内定者の実際のES(エントリーシート)など、具体的に役立つ情報が得られます。ガクチカ別検索、フリーワード検索など、あなたに合った選考対策がみつかります!